ル=ウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ル=ウの意味・解説 

ルー【(フランス)roux】

読み方:るー

小麦粉バターで炒(いた)めたもの。焦がさないよう炒めるホワイトルー、色づくまで炒めるブラウンルーなどがあり、ソーススープのとろみを出すのに用いる。ルウ。


ルウ

作者雨宮雨彦

収載図書ルウ
出版社近代文芸社
刊行年月1995.2


ルウ

名前 Lew; Lou; Loup; Lu; Luu; Roux

ルー (食品)

(ル=ウ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 02:44 UTC 版)

ルーをベースにしたソース

ルーフランス語: roux)は、小麦粉バターで炒めて調理したもの[1]ルウとも表記される。

概要

デンプンがα化し、各種ソースカレーシチューなどの料理のとろみを出す。 伝統的なフランス料理の基本ソースのうち、ベシャメルソースヴルーテソースエスパニョールソースはルーを用いる。

作り方

バターを鍋で熱して溶かし、小麦粉を加える。小麦粉がバターとまんべんなく混ざるようにかき混ぜ、熱の通っていない小麦粉がなくなったら、好みの色味がつくまで加熱することで、とろみと香ばしさのついたルーができ上がる。

種類

白いルー、黄色いルー、茶色いルーに分類されている[1]。加熱時間や火力の調節次第で、白に近いものから色の濃いものまで作ることができ、真っ白なホワイトシチュー用のルーから、茶色く焦げるまで炒めるカレーガンボ用のルーまで、ソースや料理によって使い分けられる。

市販ルー

小麦粉と油、また調味料カレー粉スパイス、食塩など)、スープなどを調理[2]して水分を飛ばし固めた、カレー用の製品が市販されており、これも「カレールー」や「ルー」と呼ばれることがある。同様の製法でシチュー用の製品も作られている。

形状は石けん状に成形されたもの(固形ルー)やペースト状、フレーク状のものがある。これらは前述のハンドメイドで作成するルーに対して調理材料として商品化している事から「市販ルー」と総称される。

市販ルーの製造法の一例

材料

  • 小麦、食用油脂
  • 調味料(スパイスなど)
  • スープ

工程

  1. 焙煎した小麦、食用油脂、調味料とスープをあわせて加熱する。
  2. 水分を飛ばしペースト状になったソースを、石けん状やフレーク状、ペースト状にする。
  3. 冷却し、パッケージに梱包する。

脚注

  1. ^ a b 広辞苑第5版
  2. ^ バーモントカレー 別に調理し混ぜる製法以外にも、材料を一緒に煮て調理する製法が存在する。

ルウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/27 00:32 UTC 版)

鉄拳チンミ」の記事における「ルウ」の解説

一指拳編み出した医者。本が宝物であり家にいるときや、歩いているときでさえ読んでいる。医者であるが、凄まじい殺気放つことができたり、拳法家並の動きをすることができる。チンミ人前拳法の技を見せないことを約束一指拳伝授した

※この「ルウ」の解説は、「鉄拳チンミ」の解説の一部です。
「ルウ」を含む「鉄拳チンミ」の記事については、「鉄拳チンミ」の概要を参照ください。


ルウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/02 15:34 UTC 版)

エルフ・17」の記事における「ルウ」の解説

光翅族(エルフ)の少女明るく無邪気好奇心旺盛性格エルフ始まって以来天才児といわれ、13歳時にエルフ年齢17歳」の資格取っている。作中では実年齢15だが、エルフ年齢17見た目は普通のグラマラス少女だが、格闘時などには重戦車並み戦闘力超音速驚異的なスピード見せる。

※この「ルウ」の解説は、「エルフ・17」の解説の一部です。
「ルウ」を含む「エルフ・17」の記事については、「エルフ・17」の概要を参照ください。


ルウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 10:22 UTC 版)

デュープリズム」の記事における「ルウ」の解説

本作男性主人公5年前にある場所で目覚めたが、それまで記憶一切ない。自分何者かもわからず彷徨った挙句行き倒れになっていた所をクレアという女性救われるそのまま女の家居候し共同生活を営むことに。次第クレアのことを命の恩人というだけでなく、姉のような存在として、また何よりも大事な人として慕うようになる。しかし3年前、突然現われ謎の男死の右腕」によってクレア殺害されてしまう。ルウは彼女を蘇らせることの出来【遺産】求めて、再び世界さすらう旅に出る。

※この「ルウ」の解説は、「デュープリズム」の解説の一部です。
「ルウ」を含む「デュープリズム」の記事については、「デュープリズム」の概要を参照ください。


ルウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/10 07:12 UTC 版)

グランヒストリア 〜幻史世界記〜」の記事における「ルウ」の解説

イライ少女で、トール婚約者結婚式前夜トール殺害され主人公乗り移ることになるが、事情知らない女からは恋人が突然心変わりをして旅立っていったようにしか見えなかった。

※この「ルウ」の解説は、「グランヒストリア 〜幻史世界記〜」の解説の一部です。
「ルウ」を含む「グランヒストリア 〜幻史世界記〜」の記事については、「グランヒストリア 〜幻史世界記〜」の概要を参照ください。


ルウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/06 09:06 UTC 版)

ディザインズ」の記事における「ルウ」の解説

名前の由来は緑。明色カールした長髪消極的で無口

※この「ルウ」の解説は、「ディザインズ」の解説の一部です。
「ルウ」を含む「ディザインズ」の記事については、「ディザインズ」の概要を参照ください。


ルウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 22:55 UTC 版)

お茶犬」の記事における「ルウ」の解説

せっかち負けず嫌いな性格

※この「ルウ」の解説は、「お茶犬」の解説の一部です。
「ルウ」を含む「お茶犬」の記事については、「お茶犬」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ル=ウ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ルウ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ル=ウ」の関連用語

ル=ウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ル=ウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルー (食品) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鉄拳チンミ (改訂履歴)、エルフ・17 (改訂履歴)、デュープリズム (改訂履歴)、グランヒストリア 〜幻史世界記〜 (改訂履歴)、ディザインズ (改訂履歴)、お茶犬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS