パンチェン・ラマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 宗教家 > 宗教家 > チベットの僧 > パンチェン・ラマの意味・解説 

パンチェン・ラマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/21 06:32 UTC 版)

パンチェン・ラマ: pan chen bla ma: Panchen Lama、漢字表記: 班禪喇嘛)は、チベット仏教ゲルク派においてダライ・ラマに次ぐ高位の化身ラマへの称号である。無量光仏(阿弥陀如来に相当)の化身とされ、転生 (生まれ変わり) によって後継者が定められる。




注釈

  1. ^ ダライ・ラマ14世は2011年3月に政府の長を引退し、現在のチベット亡命政府では「チベットとチベット人の守護者にして象徴」という精神的指導者として位置づけられている。
  2. ^ 初めてパンチェン・ラマの称号を得たのはロサン・チューキ・ゲルツェンであり、ケドゥプ・ゲレク・ベルサンボ、ソナム・チョクラン、エンサパ・ロサン・トンドゥプの3人へのパンチェン・ラマ号は追贈である。したがって、その3人を除いて、ロサン・チューキ・ゲルツェンをパンチェン・ラマ1世と称する場合もあり、チベット人にはそうした数え方をとる者も多い。その場合には、現在のパンチェン・ラマは8世だということになる。

出典



「パンチェン・ラマ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からパンチェン・ラマを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からパンチェン・ラマを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からパンチェン・ラマを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パンチェン・ラマ」の関連用語

パンチェン・ラマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パンチェン・ラマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパンチェン・ラマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS