スロベニア語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/18 19:01 UTC 版)
スロベニア語 |
|
---|---|
slovenščina | |
話される国 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
地域 | 東ヨーロッパ |
話者数 | 220万人 |
言語系統 | |
表記体系 | ラテン文字 |
公的地位 | |
公用語 | ![]() ![]() |
統制機関 | ![]() |
言語コード | |
ISO 639-1 | sl |
ISO 639-2 | slv |
ISO 639-3 | slv |
![]() |
スロベニア語(スロベニアご、スロベニア語: slovenski jezik, slovenščina)は、インド・ヨーロッパ語族に属するスラヴ語派のうち南スラヴ語群に属する西南スラヴ語の一言語。
概要
話者人口は約220万人で、主にスロベニア国内に居住するが、国境を越えたオーストリア南部やハンガリー西部、イタリアのトリエステにも話者が多く、地域によってドイツ語(バイエルン・オーストリア語、オーストリアドイツ語)やイタリア語とハンガリー語(マジャル語)の影響を多様に受けている特徴があり、そのため三言語政策が採られている。スロベニアでは公用語とする。
南のセルボ・クロアチア語と親近関係にあり、中でもクロアチア語のカイ方言とは相互理解もやや可能である。しかしその他のクロアチア語方言やセルビア語などとは文法や発音などに異なる部分も多く、話者間の意思疎通は困難となる。スロベニア語はインド・ヨーロッパ語族のほとんどで失われた双数が保存されていることに特色がある。
ISOコード
- ISO 639-1コードは sl、ISO 639-2コードは slv。
方言
方言の数は全部でおよそ50程度とされる。以下の8つの方言群に分けられる。
最後に挙げたコチェーウスカ方言群の成立時期は、ほかの方言群に比べて格段に新しいため、伝統的な方言学では独立した方言群だとみなしていなかった。コチェーウスカ方言群を除くかわりに、ノトランスカ方言群を設定することがある。しかし、ノトランスカ方言群は、プリモールスカ方言群とドレンスカ方言群の中間の特徴を持つため、プリモールスカ方言群の下位グループと位置付けられることもある。いずれにせよ、方言分布と地理的・行政的な地理区分は完全には一致せず、方言群の名称と地方名も完全には一致しない。
スロベニア語は話者人口のわりに方言が多い。また、方言の差はかなり大きく、同じスロベニア語とはいえ方言が異なると意思疎通が困難になるということは頻繁に起こる。この言語の話者領域は、高い山々、森林、沼沢地、河川による変化に富んだ土地に分布しているからである。その地形のために、文化、政治、経済の交流はそれほど活発ではなく、孤立した行政単位で暮らしてきた。さらに、ドイツ人、ハンガリー人、イタリア人、フリウリ人、クロアチア人など様々な系統の言語を話す人々に囲まれ、長年にわたってその影響を受けてきたことも、方言差が大きくなった主要な要因とされる。[1]
文法
他のスラヴ語同様、基本的にSVO構文をとり、名詞を含めて豊富な格変化を持つ。他の南スラヴ語に存在する呼格が消失しており、主格、属格、与格、対格、処格、具格の6つの格を持つ。
音韻論
母音
/a/, /e/, /ɛ/, /ə/, /i/, /o/, /ɔ/, /u/
子音
両唇音 | 唇歯音 | 歯音 | 後部歯茎音 | 硬口蓋音 | 軟口蓋音 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鼻音 | [m] | [n] | ([ŋ]) | |||||||||
破裂音 | [p] | [b] | [t] | [d] | [k] | [ɡ] | ||||||
破擦音 | [t͡s] | ([d͡z]) | [t͡ʃ] | [d͡ʒ] | ||||||||
摩擦音 | [f] | [s] | [z] | [ʃ] | [ʒ] | [x] | ([ɣ]) | |||||
接近音 | [ʋ] | [l] | [j] | |||||||||
ふるえ音 | [r] |
文字
スロベニア語アルファベット25文字 A B C Č D E F G H I J K L M N O P R S Š T U V Z Ž
関連項目
参考文献
金指久美子『スロヴェニア語文法』三修社、2022年。ISBN 978-4-384-05996-0。
金指久美子『スロヴェニア語入門』大学書林、2001年。 ISBN 4-475-01850-1。
Herrity, Peter (2000), A Comprehensive Grammar, Routledge, ISBN 0-415-23148-5
脚注
- ^ (金指 2022, pp. 11–12)
- ^ (Herrity 2000, pp. 15–16)
外部リンク
スロベニア語
出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 06:46 UTC 版)
言語コード | |
---|---|
ISO639-1 | sl |
ISO639-2 | slv |
ISO639-3 | slv |
SIL | - |
異表記・別形
名詞
翻訳
- アイスランド語: Slóvenska
- アイルランド語: Slóivéinis
- アゼリー語: Словен
- アフリカーンス語: Sloweens
- アムハラ語: ስሎቪኛ
- アラビア語: سلوفينية
- アルバニア語: Slloven
- アルメニア語: Սլովեներեն
- イタリア語: sloveno
- イディッシュ語: סלאָװעניש
- インドネシア語: Slovenia, Slowenia
- ウェールズ語: Slofenia
- ウクライナ語: Словенський
- ウルドゥー語: سلويني
- 英語: Slovene, Slovenian
- エストニア語: Sloveeni
- エスペラント: slovena
- オック語: Esloven
- カタルーニャ語: eslovè
- ガリシア語: Esloveno
- ギリシア語: Σλοβενικά
- グルジア語: სლავიანური
- クロアチア語: Slovenski
- スウェーデン語: slovenska
- スペイン語: esloveno
- スロヴァキア語: Slovinský
- スロヴェニア語: slovenščina
- スワヒリ語: Kislovenia
- セルビア語: Словеначки
- ソルブ語: Słowjenšćina
- タイ語: ภาษาสโลเวเนี่ยน, ภาษาสโลวีเนีย, ภาษาสโลเวเนีย
- タガログ語: Eslobenyan
- タタール語: Словения
- タミル語: சுலொவேனியன
- チェコ語: Slovinský
- 中国語: 斯洛文尼亚语
- 朝鮮語: 슬로베니아어
- デンマーク語: Slovensk
- ドイツ語: Slowenisch, Windisch
- トルコ語: Slovence
- ネパール語: स्लोभेनियाली
- ノルウェー語: Slovensk
- バスク語: Esloveniera
- ハンガリー語: Szlovén
- ヒンディー語: स्लोवानी
- フィンランド語: sloveeni
- フェロー語: Sloveniskt
- フランス語: slovène
- フリジア語: Sloweensk
- ブルガリア語: Словенски
- ブルトン語: Slovenieg
- ヘブライ語: סלובנית
- ベラルーシ語: Славенская
- ペルシア語: اسلوونى
- ポーランド語: Słoweński
- ポルトガル語: esloveno
- マケドニア語: Словенски
- マルタ語: Sloven, Slav
- マレー語: Slovenia
- モクシャ語: Словенонь
- ラトヴィア語: Slovēņu
- リトアニア語: Slovėnų, Slovėniškai
- ルーマニア語: slovenă 女性
- ロシア語: Словенский
- ワロン語: Eslovenyin
スロベニア語と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- スロベニア語のページへのリンク