具格とは? わかりやすく解説

具格

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/22 09:49 UTC 版)

セルボ・クロアチア語におけるbiciklo(自転車)の具格(biciklom)。前置詞 s(a) の有無により文の意味が変わる。

具格(ぐかく、: instrumental case: casus instrumentalis)は、名詞の一つで、道具・手段を表す。スラヴ語派では造格という。チェコ語では7格と呼ぶ場合もある。トルコ語では共同・手段格と呼ぶことがある[1]グロスではINSと省略される。

サンスクリットにおいては独立の格形を保っているが、古典ギリシア語では与格に、ラテン語では奪格に吸収された。

英語の"throw stones"(石を投げる)に対応する表現は、多くの言語において具格を用いる。英語においては具格をとるわけではないが、他の言語で具格となるような目的語について、手段の目的語または道具目的語と呼ぶこともできる。[2][3]

インドヨーロッパ語族以外の言語でも、朝鮮語やトルコ語などに具格が存在する。

脚注

  1. ^ 宮下遼『世界の言語シリーズ16 トルコ語』大阪大学出版会、第12課 所有1 所有形、共同・手段格接尾辞
  2. ^ 安藤貞雄 『現代英文法講義』 第3章 「文の要素」 37頁
  3. ^ オットー・イェスペルセン 『文法の原理(中)』第十二章 「目的語、能動と受動」 84-85頁

参考文献


具格

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/30 09:49 UTC 版)

オロモ語」の記事における「具格」の解説

具格は名詞道具手段行為者(「…によって」)、理由出来事起きた時を表す場合用いられる。具格形の作り方ある程度与格形と似ている

※この「具格」の解説は、「オロモ語」の解説の一部です。
「具格」を含む「オロモ語」の記事については、「オロモ語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「具格」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

具格

出典:『Wiktionary』 (2021/04/08 21:05 UTC 版)

名詞

 (ぐかく)

  1. 名詞形容詞における一つで、手段道具(~で)を表すもの。スラヴ語派では造格という。その他ほとんどの言語において、他の格に吸収されている。

翻訳



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「具格」の関連用語

具格のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



具格のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの具格 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオロモ語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの具格 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS