具材による分類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 04:20 UTC 版)
※店ごとに名前や具材が異なることが多いが、代表的なものは次のとおり。 マルゲリータ(Margherita) バジリコ、モッツァレッラ、トマトソース。 マリナーラ(Marinara) 船乗り風。ニンニク、オリーブ油、トマトソース。 クワットロ・フォルマッジ(Quattro formaggi) 4種のチーズ。 クワットロ・スタジョーニ(Quattro Stagioni) 具材に四季の幸を使っている。 ボスカイオラ(Boscaiola) 木こり風。山の幸である茸が使われている。 ロマーナ(Romana)(en:Roman pizza) ローマ風のピザ。 ナポレターナ(it:Napoletana) ナポリ風。ナポリピッツァでは無い。 ビスマルク(Bismarck) 中央に半熟の目玉焼きを乗せたピザ。プロイセンの宰相ビスマルクの好物の一つが目玉焼きを乗せたステーキだったことに由来。 カプリチョーザ(it:Pizza capricciosa) ロッシーニ(it:Pizza Rossini)
※この「具材による分類」の解説は、「ピザ」の解説の一部です。
「具材による分類」を含む「ピザ」の記事については、「ピザ」の概要を参照ください。
- 具材による分類のページへのリンク