『仮面ライダー』に登場する地獄大使とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『仮面ライダー』に登場する地獄大使の意味・解説 

『仮面ライダー』に登場する地獄大使

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 22:18 UTC 版)

地獄大使」の記事における「『仮面ライダー』に登場する地獄大使」の解説

『仮面ライダー』53話 - 第62話、第64話 - 第67話、第69話 - 第79話劇場版『仮面ライダー対じごく大使』登場。 第52話南米支部異動した死神博士代わり東南アジア支部から日本着任したショッカー日本支部3代目大幹部世界各地156にも及ぶ秘密基地作った功績を持つ。首領への忠誠心異常に強い。古代エジプトファラオ仮面モチーフにした特異な被り物凝ったコスチューム特注のショッカーベルトをそれぞれまとっている。毒々しいメイク彩られた顔は、「体を改造している時にあのようなになった」と説明されている。 戦闘時武器電磁鞭と左手アイアンクロー指揮能力死神博士よりも高く、他の幹部よりもアジトから出て前線おもむくことが多い。大規模基地建設全国規模テロなど大がかり作戦を得意とし、さらに従来幹部以上に細菌用いた作戦企てたりと数多く作戦指揮する。しかし、感情起伏激しく冷静さ緻密さ欠けるため、作戦詰め甘くなりがちな一面を持つ。 現場で部下気さくに声をかけるなどの鷹揚さや、人質とした研究者木原博士ショッカー代表して礼を尽くす(第71話)などの人間性併せ持つ。しかし、死神博士とは折り合い悪く自分在任中に彼が来日した際には、協力的な素振り見せつつ互いに牽制し合う。この時は、仮面ライダーを倒す能力有していた怪人ナマズギラー死神博士から提供されたが、ナマズギラー弱点教えられたにもかかわらず理解していなかったため、作戦失敗に終わる。 ゲルショッカー台頭後は自らの大幹部としての立場危うくなり、ショッカー裏切ったふりをして新1号近づくという捨て身作戦に出る。最後の戦いでは怪人ガラガランダ変身して戦うが敗れ、自らの敗北認めショッカー軍団歳!」とショッカー称えつつ爆死する。 演 - 潮健児 劇中未公表の設定 本名ダモンアメリカサンフランシスコのバークランド街出身スラム育ち従兄弟ガモン影武者仕立てることでそつなく犯罪こなしてきた。逮捕されアルカトラズ刑務所送り込まれても、2人脱出成功したガラガラヘビ研究家として北アメリカ西部砂漠地帯研究続けていたが、その後数奇な人生辿りガモンとともに新興国家のゲリラ軍の大佐任命され革命指揮する。やがて、ダモン仲間の裏切りによる銃創負い死亡した後、ショッカーによる改造手術スカウト経て改造人間として復活したが、ガモンは袂をわかって脱走し、のちにバダン指揮官暗闇大使となった。 「地獄大使」という名は、「ショッカー本部地獄」の「外交官大使」という意味合い名乗るようになったのである幼少時代から侮蔑迫害まみれた人生送ったダモンが、首領使い捨てにされてもなお最期迎え直前に「ショッカー歳!」と叫んだのは、せめてもの拠り所求めた内心発露だったのではないかと言われるデザイン 地獄大使原型は、原作者石森章太郎提案した「ビッグゼロ」で、人間的な容姿だった先の2大幹部との差別化のため、機械的な要素強調していた。だが、実際地獄大使衣装はビッグゼロのシルエット踏襲しつつも、平山の案で潮の顔が見えデザインになった。ビッグゼロの「コンピューター怪物」というアイデアは、石ノ漫画版登場するビッグマシン」という形で活かされている。また、児童誌の漫画登場する地獄大使も、ゴーグル着用しているところにビッグゼロの印象色濃く残っている。書籍によっては、地獄大使より初出早いビッグマシン」をモデル記述している。 最終的なデザインは「エジプト若きファラオ」のイメージとされ、配役には本郷猛同年代美青年想定されていたが、悪役としての迫力不足しているとの意見から個性派俳優の潮が起用された。プロデューサー平山亨は、特徴的なデザイン負けない役者潮しかいない考えたという。 最初に撮影が行われた第56話では顔のメイク異なっている。 その後の作品への登場 『仮面ライダーV3』 第27話第28話登場毒ガス兵器「ギラードガンマー」による日本全滅作戦遂行すべく、ショッカーの他の幹部ブラック将軍と共に復活する日本全滅作戦では九州地方担当。「かつてはショッカー軍団率い、ダブルライダーと死闘続けた自分だ」とデストロン自慢していたが、ゾル大佐からは「そそっかしいブラック将軍からは「おっちょこちょい」などと酷評されたうえ、捕獲した風見志郎逃がして作戦台無しにしてしまう。それでも、人質にされた自分もろとも仮面ライダーV3攻撃するように懇願するなど忠誠心責任感強さ見せ最終的にアジト運命共にする衣裳『仮面ライダー』のものと同一

※この「『仮面ライダー』に登場する地獄大使」の解説は、「地獄大使」の解説の一部です。
「『仮面ライダー』に登場する地獄大使」を含む「地獄大使」の記事については、「地獄大使」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『仮面ライダー』に登場する地獄大使」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『仮面ライダー』に登場する地獄大使」の関連用語

『仮面ライダー』に登場する地獄大使のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『仮面ライダー』に登場する地獄大使のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの地獄大使 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS