NNNニュースプラス1 ネット状況

NNNニュースプラス1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/16 22:19 UTC 版)

ネット状況

系列局での番組タイトル

いずれも月曜 - 金曜版のタイトル。以下の記号は2006年3月の放送終了時点。

  • ●印…フルネット(16時・17時台の両パートを放送。天気コーナーは差し替え。また、ローカル番組のニュースコーナーで、17時台の一部分を数分間ネットする局も含む。)
  • ☆印…18時台において「エンタメスポーツ」をネット。
  • ★印…17時台において「エンタメ5」をネット。
  • 系列局の月曜 - 金曜夕方のニュースは日テレNEWS24の『ウォッチ・ザ・にっぽん列島』でも一部分を放送していた(札幌テレビ、中京テレビ、読売テレビ、福岡放送と日替わりで1局の計5局のニュースを放送)。
  • 番組開始にあたりそれまで『Today』などをタイトルに冠していた殆どの地域が『(ニュース)プラス1』(その前後に局略称あるいは地名が入る)に改題。既存のタイトルで継続する事となった青森・山形・秋田・山口・徳島でもタイトルの末尾に『プラス1』のロゴを付随[注 18]させたため、番組初期は地域によってタイトルが異なっていた裏番組の『FNNスーパータイム』(フジテレビ)とは対照的に実質全系列局で番組タイトルが統一されていた。当時『プラス1』をタイトルに冠していた局では「徳光(・○○)のプラス1」のようにメーンキャスターの名前を新聞でのタイトルにする局も多かった。
放送対象地域 放送局 ネット 番組名
北海道 札幌テレビ(STV) 1988年4月 - 1991年9月:STVニュースTodayプラス1
1991年10月 - 放送中:STV NEWS
※『どさんこワイド』の16時・17時台が何らかの事情で放送できなくなった場合は『STVニュースプラス1 NNN』として17:50から放送。
青森県 青森放送(RAB) 1970年4月 - 1995年3月:RABニュースレーダー[注 19]
1995年4月 - 2002年3月:出会いふれあい生テレビ(17時台) / RABニュースレーダー(18時台)
2002年4月 - 2005年3月:生テレビ(17時台) / RABニュースレーダー(18時台)
2005年4月 - 2009年3月:@なまてれ(17時台) / RABニュースレーダー(18時台)
※なお、『@なまてれ』内では月曜日 - 木曜日の17:25 - 17:27頃に『NNNニュースプラス1』のトップニュースを日本テレビと同時放送。
岩手県 テレビ岩手(TVI)
(不定期)
1988年4月 - 放送中:ニュースプラス1いわて
※1997年3月 - 1998年4月は『いわて特盛!5きげんテレビ』に内包。
※『リアルタイム』となった2006年4月以降、さらに『news every.』となった2010年4月以降もなお、『ニュースプラス1いわて』として存続している(2代目ロゴの右下に平仮名で「いわて」をつけたロゴを使用している。これは土曜版も同様。)。
宮城県 ミヤギテレビ(MMT) 1988年4月 - 1995年3月:MMTニュースプラス1
1995年4月 - 2006年3月:OH!バンデス NEWS PLUS 1
※『OH!バンデス』が何らかの事情で放送できなくなった場合は『ニュースプラス1みやぎ(以前は『ミヤギテレビニュースプラス1』)』として17:50から放送。
秋田県 秋田放送(ABS) 1981年4月 - 1990年3月:ABSニュースワイド
1990年4月 - 1994年9月:NNNニュースプラス1あきた
1994年10月 - 2006年3月:ABSワイドゆう(17時台) / NNNニュースプラス1あきた(18時台)
山形県 山形放送(YBC) 1988年4月 - 1993年3月:YBCきょうのニュース・プラス1
1993年4月 - 1994年3月:YBCニュースプラス1
1994年4月 - 2001年3月:ピヨピヨ卵ばくだん(17時台) / YBCニュースプラス1(18時台)
2001年4月 - 2006年3月:ピヨ卵ワイド430(17時台) / YBCニュースプラス1(18時台)
福島県 福島中央テレビ(FCT) 1988年4月 - 1994年9月:NNNニュースプラス1ふくしま
1994年10月 - 2008年3月:ゴジてれシャトルNEWS
※『ゴジてれ』の16時台・17時台が何らかの事情で放送できなくなった場合は『FCTニュースプラス1』として17:50から放送。
山梨県 山梨放送(YBS) 1988年4月 - 2005年3月:NNN山日YBSワイドニュースプラス1
2005年4月 - 2006年3月:ゆうひのジャングル(17時台) / 山日YBSワイドニュース(18時台)
新潟県 テレビ新潟(TNN → TeNY ) 1988年4月 - 1995年9月:TNNニュースプラス1 NNN
1995年10月 - 放送中:新潟一番NEWS
※『夕方ワイド新潟一番』の16時台・17時台が何らかの事情で放送できなくなった場合は『TeNYニュースプラス1』として17:50から放送。
長野県 テレビ信州(TSB) 1991年4月 - 1999年3月:NNNニュースプラス1信州
1999年4月 - 2006年3月:ゆうがたGet!(17時台) / NNNニュースプラス1信州(18時台)
※1991年3月まではANN系列番組をネット。
静岡県 静岡第一テレビ(SDT) 1988年4月 - 1991年3月:しずおかプラス1
1991年4月 - 1994年9月:News Waveプラス1 NNN
1994年10月 - 2006年3月:静岡○ごとワイド(17時台) / NNNニュースプラス1しずおか(18時台)
富山県 北日本放送(KNB) ☆★ 1988年4月 - 1999年3月:KNBプラス1 → KNB NNNニュースプラス1
1999年4月 - 2006年3月:KNBわいどプラス1(17時台) / KNB NNNニュースプラス1(18時台)
石川県 テレビ金沢(KTK) 1990年4月 - 2006年3月:テレビ金沢ニュースプラス1
1996年4月 - 2004年9月:2時間ワイドじゃんけんぽん
2005年10月 - 2009年6月:びービーみつばち
※1990年4月1日開局。
福井県 福井放送(FBC) 1988年4月 - 1996年3月:FBC NNNニュースプラス1
1996年4月 - 2006年3月:夕方いちばんプラス1
※1995年4月 - 1996年3月は金曜日のみ『情報フロント530』に内包。
中京広域圏 中京テレビ(CTV) 1988年4月 - 2006年3月:NNN中京テレビプラス1 → NNN中京テレビニュースプラス1
※2006年1月以降、金曜日の17時台のみ『お助けマンマミーア!』が放送されていた。
近畿広域圏 読売テレビ(YTV) 1988年4月 - 1990年3月:大阪発プラス1(初期は「NNNニュースプラス1」)
1990年4月 - 2009年3月:ニューススクランブル
※2005年11月 - 2006年7月は金曜日の17時台のみ『激テレ★金曜日』が放送されていた。
鳥取県島根県 日本海テレビ(NKT) 1988年4月 - 2006年9月:NNNニュース日本海プラス1
広島県 広島テレビ(HTV) 1988年4月 - 1993年3月:NNNニュースプラス1ひろしま
1993年4月 - 2008年3月:テレビ宣言
山口県 山口放送(KRY) 1976年 - 1995年3月:KRY テレビ夕刊(1988年4月から番組終了まで「KRYテレビ夕刊 プラス1」)
1995年4月 - 2006年3月:プラス1やまぐち
1999年4月 - 2006年3月:熱血テレビ(17時台)、プラス1やまぐち(18時台)
※2006年3月21日にWBCで日本が優勝した際、『熱血テレビ』の放送予定がなかったため、17:25 - 18:17に『プラス1』を放送した。17:25 - 17:50を放送するのは初めてで、このようなネットはこの日が最初で最後になった。
香川県・岡山県 西日本放送(RNC) ●☆ 1988年4月 - 1992年3月:RNCニュースプラス1
1992年4月 - 1993年3月:RNCワイド90プラス1
1993年4月 - 2006年3月:RNCワイドニュースプラス1
徳島県 四国放送(JRT) 1982年4月 - 1998年3月:フォーカス徳島
1998年4月 - 2008年9月:530フォーカス徳島(17時台) / フォーカス徳島(18時台)
愛媛県 南海放送(RNB) ☆★ 1988年4月 - 1996年3月:NNNなんかいNEWS5-30プラス1
1996年4月 - 2004年3月:特急!なんかいNEWSプラス1 NNN
2004年4月 - 2006年3月:おかえりテレビ(17時台) / おかえりテレビプラス1(18時台)
高知県 高知放送(RKC) 1988年4月 - 1989年3月:NNNニュースプラス1こうち
1989年4月 - 2006年9月:こうちNOW
福岡県 福岡放送(FBS) 1988年4月 - 1995年9月:FBSニュースプラス1
1995年10月 - 2011年3月:MENTAI NEWS FUKUOKA
長崎県 長崎国際テレビ(NIB) 1991年4月 - 2006年3月:NNNニュースプラス1ながさき
※1991年4月1日開局。
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT) 1988年4月 - 1997年3月:NNNニュースプラス1くまもと
1997年4月 - 放送中:テレビタミンNEWS
※『テレビタミン』の16時台・17時台は何らかの事情で放送できなくなった場合は『KKTニュースプラス1』として17:50から放送。
鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT) 1994年4月 - 2006年3月:KYTニュースプラス1 NNN
※1994年4月1日開局。

土曜版

備考

  • 青森放送では、月曜 - 金曜の18:08頃のローカル提供クレジットおよび土曜のエンディングクレジット時のBGMは、1990年代中期に『NNN日曜夕刊』の全国ネットエンディングで使われた曲と同じであった(『Newsリアルタイム』[注 20] でも引き続き使われている)。また、土曜日のエンディングの番組タイトルスーパーは1996年4月に『プラス1サタデー』とタイトル変更された当時のロゴが最後まで使われた。
  • 福井放送、日本海テレビ、山口放送は最後まで初代のタイトルロゴを使用していた。また、地上デジタル開始前の局は2代目のタイトルロゴを使用しているところも多かった。
  • 日本海テレビでは初期、週末は全国ニュースが『NNNニュースプラス1』または『NNN日曜夕刊』、ローカルは『ニュース日本海プラス1』と、同じプラス1でテーマ音楽もタイトルロゴも同じながら別々の番組として放送していた。後者のエンディングは、関東での本編月曜 - 金曜エンディングと同じ音楽である。この頃、徳光と日本海テレビアナウンサーらが月曜 - 金曜の『ニュース日本海プラス1』の宣伝CMを作っており、徳光が終盤で「ニュースは新鮮!日本海!」と叫び、全員でタイトルコールをして締めていた。なお、日本海テレビは全国ニュースのプラス1が2006年に終了した後も、同年9月まで引き続き夕方ニュース全体を『プラス1』と呼んでいた(タイトルロゴは変更)。

注釈

  1. ^ 関東地区など。金曜日のみ17:00からのまま。
  2. ^ 当初は番組名を変更しないこととしていたが、結局改題リニューアルすることになった。
  3. ^ 当時、『ニュースステーション』を放送していたのはアークヒルズ内のテレビ朝日アーク放送センターで、当時の日本テレビ本社(千代田区二番町)からは車で13分以上の距離があった。
  4. ^ ただし、途中でネットを打ち切り(飛び降り)し、『大阪発プラス1』のスタジオに切り替わった。
  5. ^ そのためネット回線にはお天気カメラあるいはニュース映像が無音の状態で乗せられていた。青森放送では、番組開始当初BGMを使わず提供読みの声だけを流し、「真山・木村」時代からBGMも挿入するようになったが、「徳光→相川」時代の1世代前のBGMを使用していた。山形放送と読売テレビは「真山・桜田」時代になってからも提供BGMは「徳光→相川」時代のままだった。
  6. ^ この時、提供クレジットのテロップのデザインも『ジパングあさ6』『ズームイン!!朝!』と同様のカラーバナー表記に変更された(後を受けた『Newsリアルタイム』→『news every.』も同様)。
  7. ^ ただし、全国向けのキャスター挨拶は無くなっていた。
  8. ^ 日本テレビは太く、山口放送は細いなど。
  9. ^ 特に、1990年代までは顕著であった。
  10. ^ このお天気コーナーで流れたBGMは、全国ニュースの後18:30から放送していた秋田放送高知放送のローカルニュース内の天気コーナーでも使われた。
  11. ^ その場合、『木原さんのお天気』からエンディングをローカル向けフラッシュニュースに差し替えることが多い。
  12. ^ なお、『スーパータイム』は1997年3月に放送終了、後番組の『ザ・ヒューマン』もわずか1年の短命に終わっている。
  13. ^ その後ヤンマーは裏番組の『ステーションEYE』(テレビ朝日)で翌月からローカルスポンサーとなり、半年後の1997年3月に『スーパーJチャンネル』へ変わった際に『ヤン坊マー坊天気予報』の放送を再開したが、2000年9月で終了。
  14. ^ 正確には日本テレビ本社(当時)の玄関前。
  15. ^ 同局は以前から他のキー局と競合しない17時台にあえて夕方ニュース枠を編成し、他のキー局が本番組を含むニュース番組を放送する18時台はアニメ番組などに充てていた。
  16. ^ ニュースの後は通常のスタジオに移動。ただし最初から通常のスタジオで放送することもあった。「プラス1特報」のときは最初から通常のスタジオで放送。
  17. ^ 「エンタメスポーツ」は「エンタメSPORTS」として続けられたが、後に「リアルSPORTS」に変更。
  18. ^ 青森については、「news every.」となった現在も同様の対応を続けている。
  19. ^ 『ニュースレーダー』自体は、現在も放送中。
  20. ^ 2008年10月からは『Newsリアルタイムサタデー』のエンディングBGMが数秒程度短くなった。

出典

  1. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑'89』コーケン出版、1989年11月、81頁。
  2. ^ a b c d e f 「やりました"巨人バンザイ" 久米さん悔し 徳光さんの番組に出演 公約果たす」『報知新聞報知新聞社)』、1989年11月4日。
  3. ^ 徳光和夫が明かした「フリー転身」成功の理由は久米宏の「失言と丸刈り」(2022年10月21日)”. アサ芸プラス(徳間書店). 2023年11月4日閲覧。
  4. ^ 日本民間放送連盟編「大枠編成で“特別な日”を伝える 日本テレビ / 伊藤和明」『月刊民放』第23巻第9号、日本民間放送連盟、1993年9月1日、6 - 8頁、NDLJP:3471093/4 
  5. ^ この時、画面下部に「この後『プラス1』から重大なお知らせが!!」というテロップが表示された。
  6. ^ 「今月の広告批評 / 川崎徹 ; 編集部」『広告批評』第105号、マドラ出版、1988年5月1日、96 - 97頁、NDLJP:1853070/50 
  7. ^ a b 藤井貴彦 - オリコンTV出演情報
  8. ^ a b c d 笛吹雅子 - オリコンTV出演情報
  9. ^ インフォシークニュース
  10. ^ その際、画面下部にCM明けのニュースの予告テロップが表示されていた。



nNNニュースプラス1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/04 07:42 UTC 版)

ネット状況

系列局での番組タイトル

いずれも月-金曜版のタイトル。以下の記号は2006年3月の放送終了時点。

  • ●印…同時フルネット(16・17時台の両パートを放送。天気コーナーは差し替え。また、ローカル番組のニュースコーナーで、17時台の一部分を数分間ネットする局も含む。)
  • ☆印…18時台において「エンタメスポーツ」をネット。
  • ★印…17時台において「エンタメ5」をネット。
  • 系列局の月-金曜夕方のニュースは日テレNEWS24の『ウォッチ・ザ・にっぽん列島』でも一部分を放送していた(札幌テレビ、中京テレビ、読売テレビ、福岡放送と日替わりで1局の計5局のニュースを放送)。
  • 初期には「徳光(・○○)のプラス1」のようにメーンキャスターを新聞でのタイトルにする局も多かった。
放送対象地域 放送局 ネット 番組名
北海道 札幌テレビ(STV) 1988年4月 - 1991年9月:STVニュースTodayプラス1
1991年10月 - 放送中:STV NEWS
※『どさんこワイド』の16時台・17時台が何らかの事情で放送できなくなった場合は『STVニュースプラス1 NNN』として17:50から放送。
青森県 青森放送(RAB) 1970年4月 - 1995年3月:RABニュースレーダー[注 16]
1995年4月 - 2002年3月:出会いふれあい生テレビ(17時台) / RABニュースレーダー(18時台)
2002年4月 - 2005年3月:生テレビ(17時台) / RABニュースレーダー(18時台)
2005年4月 - 2009年3月:@なまてれ(17時台) / RABニュースレーダー(18時台)
※なお、『@なまてれ』内では月曜日-木曜日の17:25 - 17:27頃に『NNNニュースプラス1』のトップニュースを日本テレビと同時放送。
岩手県 テレビ岩手(TVI)
(不定期)
1988年4月 - 放送中:ニュースプラス1いわて
※1997年3月 - 1998年4月は『いわて特盛!5きげんテレビ』に内包。
※『リアルタイム』となった2006年4月以降、さらに『news every.』となった2010年4月以降もなお、『ニュースプラス1いわて』として存続している(2代目ロゴの右下に平仮名で「いわて」をつけたロゴを使用している。これは土曜版も同様。)。
宮城県 ミヤギテレビ(MMT) 1988年4月 - 1995年3月:MMTニュースプラス1
1995年4月 - 2006年3月:OH!バンデス NEWS PLUS 1
※『OH!バンデス』が何らかの事情で放送できなくなった場合は『ニュースプラス1みやぎ(以前は『ミヤギテレビニュースプラス1』)』として17:50から放送。
秋田県 秋田放送(ABS) 1981年4月 - 1990年3月:ABSニュースワイド
1990年4月 - 1994年9月:NNNニュースプラス1あきた
1994年10月 - 2006年3月:ABSワイドゆう(17時台) / NNNニュースプラス1あきた(18時台)
山形県 山形放送(YBC) 1988年4月 - 1993年3月:YBCきょうのニュース・プラス1
1993年4月 - 1994年3月:YBCニュースプラス1
1994年4月 - 2001年3月:ピヨピヨ卵ばくだん(17時台) / YBCニュースプラス1(18時台)
2001年4月 - 2006年3月:ピヨ卵ワイド430(17時台) / YBCニュースプラス1(18時台)
福島県 福島中央テレビ(FCT) 1988年4月 - 1994年9月:NNNニュースプラス1ふくしま
1994年10月 - 2008年3月:ゴジてれシャトルNEWS
※『ゴジてれ』の16時台・17時台が何らかの事情で放送できなくなった場合は『FCTニュースプラス1』として17:50から放送。
山梨県 山梨放送(YBS) 1988年4月 - 2005年3月:NNN山日YBSワイドニュースプラス1
2005年4月 - 2006年3月:ゆうひのジャングル(17時台) / 山日YBSワイドニュース(18時台)
新潟県 テレビ新潟(TNN → TeNY ) 1988年4月 - 1995年9月:TNNニュースプラス1 NNN
1995年10月 - 放送中:新潟一番NEWS
※『夕方ワイド新潟一番』の16時台・17時台が何らかの事情で放送できなくなった場合は『TeNYニュースプラス1』として17:50から放送。
長野県 テレビ信州(TSB) 1991年4月 - 1999年3月:NNNニュースプラス1信州
1999年4月 - 2006年3月:ゆうがたGet!(17時台) / NNNニュースプラス1信州(18時台)
※1991年3月まではANN系列番組をネット。
静岡県 静岡第一テレビ(SDT) 1988年4月 - 1991年3月:しずおかプラス1
1991年4月 - 1994年9月:News Waveプラス1 NNN
1994年10月 - 2006年3月:静岡○ごとワイド(17時台) / NNNニュースプラス1しずおか(18時台)
富山県 北日本放送(KNB) ☆★ 1988年4月 - 1999年3月:KNBプラス1 → KNB NNNニュースプラス1
1999年4月 - 2006年3月:KNBわいどプラス1(17時台) / KNB NNNニュースプラス1(18時台)
石川県 テレビ金沢(KTK) 1990年4月 - 2006年3月:テレビ金沢ニュースプラス1
1996年4月 - 2004年9月:2時間ワイドじゃんけんぽん
2005年10月 - 2009年6月:びービーみつばち
※1990年4月1日開局。
福井県 福井放送(FBC) 1988年4月 - 1996年3月:FBC NNNニュースプラス1
1996年4月 - 2006年3月:夕方いちばんプラス1
※1995年4月 - 1996年3月は金曜日のみ『情報フロント530』に内包。
中京広域圏 中京テレビ(CTV) 1988年4月 - 2006年3月:NNN中京テレビプラス1 → NNN中京テレビニュースプラス1
※2006年1月以降、金曜日の17時台のみ『お助けマンマミーア!』が放送されていた。
近畿広域圏 読売テレビ(YTV) 1988年4月 - 1990年3月:大阪発プラス1(初期は「徳光・岡のプラス1」)
1990年4月 - 2009年3月:ニューススクランブル
※2005年11月 - 2006年7月は金曜日の17時台のみ『激テレ★金曜日』が放送されていた。
鳥取県島根県 日本海テレビ(NKT) 1988年4月 - 2006年9月:NNNニュース日本海プラス1
広島県 広島テレビ(HTV) 1988年4月 - 1993年3月:NNNニュースプラス1ひろしま
1993年4月 - 2008年3月:テレビ宣言
山口県 山口放送(KRY) 1976年 - 1995年3月:KRY テレビ夕刊
1995年4月 - 2006年3月:プラス1やまぐち
1999年4月 - 2006年3月:熱血テレビ(17時台)、プラス1やまぐち(18時台)
※2006年3月21日にWBCで日本が優勝した際、『熱血テレビ』の放送予定がなかったため、17:25 - 18:17に『プラス1』を放送した。17:25 - 17:50を放送するのは初めてで、このようなネットはこの日が最初で最後になった。
香川県・岡山県 西日本放送(RNC) ●☆ 1988年4月 - 1992年3月:RNCニュースプラス1
1992年4月 - 1993年3月:RNCワイド90プラス1
1993年4月 - 2006年3月:RNCワイドニュースプラス1
徳島県 四国放送(JRT) 1982年4月 - 1998年3月:フォーカス徳島
1998年4月 - 2008年9月:530フォーカス徳島(17時台) / フォーカス徳島(18時台)
愛媛県 南海放送(RNB) ☆★ 1988年4月 - 1996年3月:NNNなんかいNEWS5-30プラス1
1996年4月 - 2004年3月:特急!なんかいNEWSプラス1 NNN
2004年4月 - 2006年3月:おかえりテレビ(17時台) / おかえりテレビプラス1(18時台)
高知県 高知放送(RKC) 1988年4月 - 1989年3月:NNNニュースプラス1こうち
1989年4月 - 2006年9月:こうちNOW
福岡県 福岡放送(FBS) 1988年4月 - 1995年9月:FBSニュースプラス1
1995年10月 - 2011年3月:MENTAI NEWS FUKUOKA
長崎県 長崎国際テレビ(NIB) 1991年4月 - 2006年3月:NNNニュースプラス1ながさき
※1991年4月1日開局。
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT) 1988年4月 - 1997年3月:NNNニュースプラス1くまもと
1997年4月 - 放送中:テレビタミンNEWS
※『テレビタミン』の16時台・17時台は何らかの事情で放送できなくなった場合は『KKTニュースプラス1』として17:50から放送。
鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT) 1994年4月 - 2006年3月:KYTニュースプラス1 NNN
※1994年4月1日開局。

土曜版

備考

  • 青森放送では、月曜から金曜までの18:08頃のローカル提供クレジットおよび土曜のエンディングクレジット時のBGMは、1990年代中期に『NNN日曜夕刊』の全国ネットエンディングで使われた曲と同じであった(『Newsリアルタイム』[注 17] でも引き続き使われている)。また、土曜のエンディングの番組タイトルスーパーは1996年4月に『プラス1サタデー』とタイトル変更された当時のロゴが最後まで使われた。
  • 福井放送、日本海テレビ、山口放送は最後まで初代のタイトルロゴを使用していた。また、地上デジタル開始前の局は2代目のタイトルロゴを使用しているところも多かった。
  • 日本海テレビでは初期、土・日は全国ニュースが『NNNニュースプラス1』または『NNN日曜夕刊』、ローカルは『ニュース日本海プラス1』と、同じプラス1でテーマ音楽もタイトルロゴも同じながら別々の番組として放送していた。後者のエンディングは、関東での本編月-金曜エンディングと同じ音楽である。この頃、徳光と日本海テレビアナウンサーらが月-金曜の『ニュース日本海プラス1』の宣伝CMを作っており、徳光が終盤で「ニュースは新鮮!日本海!」と叫び、全員でタイトルコールをして締めていた。なお、日本海テレビは全国ニュースのプラス1が2006年に終了した後も、同年9月まで引き続き夕方ニュース全体を『プラス1』と呼んでいた(タイトルロゴは変更)。



注釈

  1. ^ 関東地区など。金曜日のみ17:00からのまま。
  2. ^ 当初は当番組の改編予定であったが、新番組としてリニューアルすることになった。
  3. ^ そのためネット回線にはお天気カメラあるいはニュース映像が無音の状態で乗せられていた。青森放送では、番組開始当初BGMを使わず提供読みの声だけを流し、「真山・木村」時代からBGMも挿入するようになったが、「徳光→相川」時代の1世代前のBGMを使用していた。他の地域でも「真山・桜田」時代になったにもかかわらず提供BGMは「徳光→相川」時代のままだった局が多数存在する。
  4. ^ ただし、全国向けのキャスター挨拶は無くなっていた。
  5. ^ 日本テレビは太く、山口放送は細いなど。
  6. ^ 特に、1990年代までは顕著であった。
  7. ^ このお天気コーナーで流れたBGMは、全国ニュースの後18:30から放送していた秋田放送高知放送のローカルニュース内の天気コーナーでも使われた。
  8. ^ その場合、『木原さんのお天気』からエンディングをローカル向けフラッシュニュースに差し替えることが多い。
  9. ^ なお、『スーパータイム』は1997年3月に放送終了、後番組の『ザ・ヒューマン』もわずか1年の短命に終わっている。
  10. ^ その後ヤンマーは裏番組の『ステーションEYE』(テレビ朝日)で翌月からローカルスポンサーとなり、半年後の1997年3月に『スーパーJチャンネル』へ変わった際に『ヤン坊マー坊天気予報』の放送を再開したが、2000年9月で終了。
  11. ^ 正確には日本テレビ本社(当時)の玄関前。
  12. ^ 特に親子連れが多かった。
  13. ^ ニュースの後は通常のスタジオに移動。ただし最初から通常のスタジオで放送することもあった。「プラス1特報」のときは最初から通常のスタジオで放送。
  14. ^ 「エンタメスポーツ」は「エンタメSPORTS」として続けられたが、後に「リアルSPORTS」に変更。
  15. ^ 一例として3代目OPの頃、鹿児島読売テレビや読売テレビでは本編に入る前に3代目OPを流していた。前者の場合はローカルパートのキャスターが登場する5秒のクロスプログラムに続いて一度スポットCMを入れた後、5時56分50秒からOPを流して日本テレビに飛び乗っていた。後者の場合はプラス1自体を5時55分スタートとし、OPの後に1分50秒のCMを挟んでから5時57分の全国ニュース開始とともに日本テレビに飛び乗っていた。テレビ岩手では全国ニュース直前に自社送出で1996年10月-2000年9月のOPを流し、タイトル右下に横書きの「いわて」、左下に縦書きの「全国」のスーパーを入れていた(形式上、「ニュースプラス1いわて」内の全国パートとしてタイトルを送出していた)。
  16. ^ 『ニュースレーダー』自体は、現在も放送中。
  17. ^ 2008年10月からは『Newsリアルタイムサタデー』のエンディングBGMが数秒程度短くなった。

出典






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  NNNニュースプラス1のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NNNニュースプラス1」の関連用語

NNNニュースプラス1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NNNニュースプラス1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNNNニュースプラス1 (改訂履歴)、nNNニュースプラス1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS