フライボールピッチャーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > フライボールピッチャーの意味・解説 

ゴロ/フライ比率

(フライボールピッチャー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/29 07:16 UTC 版)

ゴロ/フライ比率(ゴロ/フライひりつ、GB/FB Ratio)は、セイバーメトリクスの指標の一つである。ゴロ(GB)の総数をフライ(FB)の総数で割り、ゴロとフライの比率を調べる。同じ数の場合は1となり、これより数値が大きくなるほどゴロの割合が高く、数値が小さくなって0に近付くほどフライの割合が高い投手である事が分かる。


  1. ^ a b The Truth About the Grounder” (英語). The Hardball Times. 2013年8月21日閲覧。
  2. ^ Currently viewing seasons between 2002 and 2013” (英語). FanGraphs Baseball. 2013年8月21日閲覧。
  3. ^ Is Bill James Right about Ground Ball Pitchers and Injuries?” (英語). FanGraphs Baseball. 2013年8月21日閲覧。
  4. ^ Greg Madduxbaseball-reference.com
  5. ^ Mariano Riverabaseball-reference.com
  6. ^ Currently viewing seasons between 1995 and 2013Fangraphs
  7. ^ 宇佐美徹也プロ野球記録・奇録・きろく P.44
  8. ^ 宇佐美徹也プロ野球データブック P.627
  9. ^ Trevor Hoffmanbaseball-reference.com
  10. ^ Dennis Eckersleybaseball-reference.com
  11. ^ xFIP” (英語). FanGraphs Baseball. 2013年8月21日閲覧。
  12. ^ HR / FB” (英語). FanGraphs Baseball. 2013年8月21日閲覧。


「ゴロ/フライ比率」の続きの解説一覧

フライボールピッチャー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/29 07:16 UTC 版)

ゴロ/フライ比率」の記事における「フライボールピッチャー」の解説

2002年以降通算ではクリス・ヤング(27.3%:GB/FB0.38、GO/AO0.45)、テッド・リリー(34.1%:GB/FB0.53、GO/AO0.68)、ジェレッド・ウィーバー(33.2%:GB/FB0.51、GO/AO0.63)はフェアボール占めゴロ割合30前後とどまっており、このタイプ代表的な投手と言える回転数の多い空振り取れフォーシーム主体としている点で共通している。長期間活躍している投手奪三振率が優秀である事が多い。 マリアノ・リベラに次ぐ通算セーブ世界2位記録保持するトレバー・ホフマン通算ゴロ割合が35.2%と完全にフライボール寄りであった通算奪三振率は9.36と非常に優秀である。また、既にアメリカ野球殿堂入り果たしているデニス・エカーズリー実働24シーズンのうち、1988年から1998年まで11シーズンゴロ割合は34.1%である。 xFIP算出元になるHR/FB%(フライ占め本塁打割合)はシーズン毎に数値揺らぎ大きく、また投手場合長い年数プレーした場合通算9~10%に近い数値になる傾向発見されている。USセルラー・フィールドのような本塁打パークファクターが高い球場多くプレーした場合には平均数値がこれよりも高くなる。そのためにこのタイプ奪三振率それほど高くない投手一般的に被本塁打率が高くなり、パークファクターが高い球場との相性はあまり良くない

※この「フライボールピッチャー」の解説は、「ゴロ/フライ比率」の解説の一部です。
「フライボールピッチャー」を含む「ゴロ/フライ比率」の記事については、「ゴロ/フライ比率」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フライボールピッチャー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フライボールピッチャー」の関連用語

フライボールピッチャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フライボールピッチャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴロ/フライ比率 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゴロ/フライ比率 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS