sifとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > sifの意味・解説 

シフ 【Sif】

ゲルマン女神雷神トルの妻とされるが、大地生成力の神格化。その豊かな金髪収穫時の穀物穂波示しているといわれるロキ切られたが、また生えたとの伝説があり、これは穀物復活意味するともいう。

Sif

名前 シフ

SIF

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/17 09:52 UTC 版)

SIF, Sif


シヴ

(sif から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 04:33 UTC 版)

シヴ
スウェーデンで刊行された『エッダ』の挿絵に描かれたシヴ。
配偶神 トール
子供 モージ, スルーズ
テンプレートを表示

シヴ[1]古ノルド語: Sif, シフ[2]とも)とは、北欧神話に登場する女神である。アース神族に属している。

解説

古エッダ』の「ロキの口論」の序文によるとトールの妻[3]で、『スノッリのエッダ』第一部『ギュルヴィたぶらかし』第31章によるとウルの実の母[4]である。

John Charles Dollmanが描いたシヴ。遠景に、彼女の金髪を狙うロキが描かれている。

『スノッリのエッダ』第二部『詩語法』によると、美しい金髪を自慢にしていたが、ロキに悪戯で刈り取られてしまう。その後、ドヴェルグ族の「イーヴァルディの子ら」に、それを被ると頭にくっついて本物の髪の毛になってしまうという黄金製のかつらを作ってもらった。この出来事によって、スカルド詩などで黄金に対して用いるケニング「シヴの髪」が生まれたという[5]

また『詩語法』では、「トールの妻」「ウルの母」「美髪の女神」などの他、「ヤールンサクサのライバル」というケニングも紹介している[6]

古い記述が少ないため何の女神かはよくわかっていない。金髪を刈り取られる説話は、穀物を収穫した後の冬の畑の情景を表現しているとも考えられている[7]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ エッダ - 古代北欧歌謡集』などにみられる表記。
  2. ^ 『北欧の神話 - 神々と巨人のたたかい』(山室静著、筑摩書房〈世界の神話 8〉、1982年、ISBN 978-4-480-32908-0)などにみられる表記。
  3. ^ ネッケル他編, 谷口訳 (1973)、80頁。
  4. ^ ネッケル他編, 谷口訳 (1973)、248頁。
  5. ^ スノッリ, 谷口訳注 (1983)、41-43頁。
  6. ^ スノッリ, 谷口訳注 (1983)、30頁。
  7. ^ コットレル (1999)、407頁。

参考文献

原典資料

二次資料


SIF

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 17:09 UTC 版)

スカルファング 〜空牙外伝〜」の記事における「SIF」の解説

セイレーンに近い絨毯爆撃型。

※この「SIF」の解説は、「スカルファング 〜空牙外伝〜」の解説の一部です。
「SIF」を含む「スカルファング 〜空牙外伝〜」の記事については、「スカルファング 〜空牙外伝〜」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「sif」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「sif」の関連用語

sifのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



sifのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSIF (改訂履歴)、シヴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスカルファング 〜空牙外伝〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS