Xperia 5 (SoftBank)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/08 22:27 UTC 版)
キャリア | ソフトバンク |
---|---|
製造 | ソニーモバイルコミュニケーションズ |
発売日 | 2019年10月25日 |
概要 | |
OS | Android 9(Pie)→10 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 855 SDM855 2.8GHz+1.7GHz (オクタコア) |
音声通信方式 | 3.9G:VoLTE(LTE) 3G:SoftBank 3G 2G:GSM |
データ通信方式 | 3.9G:Hybrid 4G LTE 3G:SoftBank 3G 2G:GSM 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac) |
形状 | ストレート型 |
サイズ | 約158 × 約68 × 約8.2 mm |
質量 | 約164 g |
連続通話時間 | 約1730分(3G)、約590分(GSM)、約1620分(4G LTE) |
連続待受時間 | 約465時間(3G)、約435時間(GSM)、約410時間(4G)、約430時間(4G LTE) |
バッテリー | 3000mAh (取り外し不可) |
内部メモリ | RAM:6GB Storage:64GB |
外部メモリ | microSD(最大2GB) microSDHC(最大32GB) microSDXC(最大512GB・ソニーモバイル公表) |
日本語入力 | Gboard |
FeliCa | FeliCa/NFC(決済対応) |
赤外線通信機能 | なし |
テザリング | あり |
Bluetooth | 5.0 |
放送受信機能 | ワンセグ フルセグ |
外部接続 | USB Type-C |
メインディスプレイ | |
方式 | 有機EL |
解像度 | Full HD+ 21:9ワイドディスプレイ (1080×2520ドット) |
サイズ | 約6.1インチ |
表示色数 | |
サブディスプレイ | |
なし | |
メインカメラ | |
画素数・方式 | 約1220万画素裏面照射積層型CMOS BIONZ X for mobile Motion Eyeカメラ×3 F1.6 26mm 1/2.3型 F2.4 52mm 1/2.3型 F2.4 16mm 1/2.3型 |
機能 | 光学2倍ズーム 瞳AF 先読みオートフォーカス 4K UHD撮影機能 手ブレ補正(光学式+電子式) プレミアムおまかせオート Cinema Pro |
サブカメラ | |
画素数・方式 | 約800万画素画素裏面照射積層型CMOS Exmor RS for mobile F2.0 |
機能 | ハンドシャッター 手ブレ補正(電子式) |
カラーバリエーション | |
レッド | |
グレー | |
ブルー | |
■テンプレート / ■ノート ■ウィキプロジェクト |
SoftBankブランドにおけるXperia 5(エクスペリア ファイブ)は、ソニーモバイルコミュニケーションズによって開発された、SoftBankの第3.9世代移動通信システム、Hybrid 4G LTE (SoftBank 4G/SoftBank 4G LTE) スマートフォンである。SoftBank スマートフォンシリーズのひとつ。モデル番号は901SO[1]。
概要
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
本機種はXperia 5の日本国内向けローカライズモデルであり、Xperiaシリーズのフラッグシップモデルとなる。2019年秋冬商戦向けの新商品の1つとして発売された。Xperia 1 (SoftBank)の後継モデルである。
21:9比率のHDR対応有機ELディスプレイを搭載しており、映像処理エンジン「X1 for mobile」で鮮明な画質を再現できる。
カメラではトリプルレンズカメラで標準、望遠、超広角に切り替えることができ、Xperia 1とほぼ同等の性能を持っている。ただし標準カメラのセンサーはメモリ内蔵型ではないため、スーパースローモーション動画撮影機能の利用ができない。
筐体はフレームにはアルミニウムを使用し、画面と背面パネルにGorilla Glass 6を使用している。
なお、ROM容量に関しては日本国内版のため、64GBモデルのみの展開となっている。
ボディカラーにはグレー、ブルー、レッドを用意するが、グローバルモデルには展開されているブラックは用意していない[2]。
これまで日本国内向けのXperiaに搭載していた日本語入力システム「POBox Plus」を採用していたが本機では非対応となっているためキーボードはGoogle製のGboardを利用することとなる。
主な機能
主な対応サービス | |||
---|---|---|---|
タッチパネル/加速度センサー | フルブラウザ | Hybrid 4G LTE (SoftBank 4G[3]/SoftBank 4G LTE[4]) /VoLTE |
バッテリー容量 3000mAh |
テザリング | Wi-Fi | GPS | 1220万画素トリプルレンズカメラ |
ワンセグ[5]/フルセグ[6] | デジタルオーディオプレーヤー | おサイフケータイ/NFC | Bluetooth |
緊急速報メール | 防水/防塵 |
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
歴史
- 2019年9月5日(現地時間) - スペイン・バルセロナの国際コンシューマ・エレクトロニクス展「IFA 2019」にてソニーモバイルコミュニケーションズよりグローバルモデルが発表。この時点で日本国内での販売も予告されていた。
- 2019年10月17日 - ソフトバンク、およびソニーモバイルコミュニケーションズジャパンより公式発表。
- 2019年10月25日 - 発売開始。
- 2020年1月16日 - Android 10へのアップデート配信開始。
脚注
関連項目
- ソニーモバイルコミュニケーションズ
- Xperia
- Xperia 1 (SoftBank) - 事実上の兄弟機種。
- Xperia 5 - グローバルモデル
- Xperia 5 SO-01M - NTTドコモ向けのローカライズモデル。
- Xperia 5 SOV41 - KDDI向けのローカライズモデル。
外部リンク
2010年 |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2011年 |
|
||||||||||||||
2012年 |
|
||||||||||||||
2013年 |
|
||||||||||||||
2014年 |
|
||||||||||||||
2015年 |
|
||||||||||||||
2016年 |
|
||||||||||||||
2017年 |
|
||||||||||||||
2018年 |
|
||||||||||||||
2019年 |
|
||||||||||||||
2020年 |
|
||||||||||||||
2021年 |
|
2015年 |
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年 |
|
||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以前の端末 2009 - 2012年
|
![]() |
この項目は、携帯電話・PHSに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。 加筆項目が明らかな場合は{{Keitai-expand}}を利用して下さい。 |
「Xperia 5 (SoftBank)」の例文・使い方・用例・文例
- 投票の結果は賛成5, 反対4, 棄権2であった
- このホテルは500人以上の客を収容できる
- 内金として50万円払う
- 男子が生徒の55パーセントを占める
- この川は河口のところで幅500メートルある
- 紀元前30年から紀元20年までは50年間です
- これらの数字を合計すると50になる
- 5時15分過ぎです
- われわれは相手の100議席に対して250議席を獲得した
- 15歳の少女
- 目覚まし時計が5時に鳴った
- 私の月々の小遣いは5千円です
- 現金払いには5%値引く
- 税金やらチップやらで,勘定は合計して50ドルになる
- 午前10時45分発の列車
- 5人の子どもたちは合わせて50ドル持っている
- 彼の負債は50万円以上になる
- その仕事なら5日あれば十分だ
- 1ドル50セント
- 5部屋の家
- Xperia_5_(SoftBank)のページへのリンク