SOV42
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/01 04:25 UTC 版)
キャリア | au |
---|---|
製造 | ソニーモバイルコミュニケーションズ |
発売日 | 2019年10月25日 |
概要 | |
OS | Android OS 9 (Pie)→Android 10へアップデート可能 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 630 SDM630 2.2GHz + 1.8GHz (オクタコア) |
音声通信方式 | 3.9G:FDD-LTE (au VoLTE) (700MHz/N800MHz/2GHz) 3G:W-CDMA (850MH/2GHz) 2G:GSM (1.9GHz/1.8GHz/900MHz) |
データ通信方式 | 3.9/4G: FDD-LTE/LTE-Advanced (au 4G LTE/au 4G LTE CA) (700MHz/N800MHz/2GHz) WiMAX 2.1 (WiMAX 2+) 3.5G:UMTS (W-CDMA) その他:無線LAN (IEEE 802.11a/b/g/n/ac 5GHz/2.4GHz)802.11a/b/g/n/ac) |
形状 | ストレート型 |
サイズ | 約158 × 約69 × 約8.1 mm |
質量 | 約170 g |
連続通話時間 | 約1560分(LTE) 約1530分(3G) 約700分(GSM) |
連続待受時間 | 約590時間(静止時・4G LTE) 約610時間(4G) 約680時間(3G) 約690時間(GSM) |
充電時間 | 約140分分 (USB Type-C PD対応 ACアダプタまたはUSB Type-C 急速充電ACアダプタ利用時) |
バッテリー | 2760mAh (取り外し不可) |
内部メモリ | RAM:4GB Storage(ROM):64GB |
外部メモリ | microSD(最大2GB) microSDHC(最大32GB) microSDXC(最大512GB・ソニーモバイル公表) |
日本語入力 | Gboard |
FeliCa | FeliCa/NFC(決済対応) |
赤外線通信機能 | なし |
テザリング | あり |
Bluetooth | 5.0 |
放送受信機能 | 非対応 |
外部接続 | USB Type-C 3.5㎜イヤホンジャック端子 |
メインディスプレイ | |
方式 | TFT トリルミナスディスプレイ for mobile |
解像度 | Full HD+ 21:9ワイドディスプレイ (1080×2250ドット) |
サイズ | 6.0インチ |
表示色数 | 約1677色 |
サブディスプレイ | |
なし | |
メインカメラ | |
画素数・方式 | 1200万+800万画素裏面照射積層型CMOS BIONZ X for mobile Motion Eyeカメラ |
機能 | 光学2倍ズーム 4K UHD撮影機能 手ブレ補正 プレミアムおまかせオート Cinema Pro |
サブカメラ | |
画素数・方式 | 約800万画素画素裏面照射積層型CMOS Exmor RS for mobile F2.0 |
カラーバリエーション | |
ブラック | |
ホワイト | |
オレンジ | |
ブルー | |
■テンプレート / ■ノート ■ウィキプロジェクト |
Xperia 8 SOV42(エクスペリア エイト エスオーブイ ヨンニー)は、ソニーモバイルコミュニケーションズによって開発された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話の第3.9世代移動通信システム(au 4G LTE/au VoLTE)、第4世代移動通信システム(au 4G LTE CA/WiMAX2+)対応スマートフォンである。UQコミュニケーションズ・UQモバイル沖縄連合(以下・UQ mobile)からはSIMロックフリーモデルとしてSOV42-uが展開されている。
概要
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
本機種はXperia 8のauローカライズモデルであり、Xperiaシリーズのミッドレンジモデルとなる。2019年秋冬の新商品の1つとして発売された。Xperia 5 SOV41と同時期展開モデルで、auにおいて初のミッドレンジモデルのXperiaである。
アスペクト比はシネスコサイズである21:9比率のFHD+ディスプレイを搭載し筐体にはGorilla Glass 6を採用、幅が69㎜に抑えられており、片手でも操作しやすく設計している。また電源キーには指紋認証センサーが内蔵されている。カメラでは国内向けミドルレンジモデルで初のデュアルレンズカメラの搭載となる。また本機種は3.5㎜イヤホンジャック搭載モデルである。
ボディカラーにはauはブラック、ホワイト、オレンジ、ブルーの4色を、UQ mobileはブラックとホワイトの2色展開する。キャッチコピーは「極上のエンタテインメントを より身近に」、「UQからXperiaついに登場。[1]」。
主な機能
![]() |
この節の加筆が望まれています。 主に: 現在において、主な機能・対応サービスについて。 (2019年10月) |
主な機能・対応サービス | |||
---|---|---|---|
auウィジェット Webブラウザ |
うたパス音楽プレイヤー (ハイレゾ音源対応版) |
おサイフケータイ NFC 指紋認証 |
フルセグ DLNA/DTCP-IP |
au one メール PCメール Gmail EZwebメール |
デコレーションメール |
Friends Note | PCドキュメント |
au Smart Sports Run & Walk Karada Manager ゴルフ(web版) Fitness、歩数計 |
GPS 方位計 |
au oneナビウォーク au one助手席ナビ |
au one ニュースEX au one GREE |
auベーシックホーム じぶん銀行 |
緊急速報メール | Bluetooth | 無線LAN機能 (Wi-Fi) auシェアリンク |
赤外線通信(非対応) | au VoLTE (シンクコール対応) au 4G LTE (3CC CA対応)[2][3] WiMAX2+[4] |
au世界サービス (旧・グローバルパスポート) |
auフェムトセル |
microSD microSDHC microSDXC |
モーションセンサー(6軸) | 防水 防塵 |
簡易留守録 着信拒否設定 |
- 上記の表はauにて購入した場合。
歴史
- 2019年10月7日 - ソニーモバイルコミュニケーションズジャパンよりXperia 8の公式発表。
- 2019年10月10日 - KDDI、およびソニーモバイルコミュニケーションズジャパンよりSOV42の公式発表。
- 2019年10月10日 - UQ mobile、およびソニーモバイルコミュニケーションズジャパンよりSOV42の取り扱いを発表。
- 2019年10月25日 - 発売開始。
脚注
関連項目
- ソニーモバイルコミュニケーションズ
- Xperia
- Xperia 8 - ベースモデル
外部リンク
2010年 |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2011年 |
|
||||||||||||||
2012年 |
|
||||||||||||||
2013年 |
|
||||||||||||||
2014年 |
|
||||||||||||||
2015年 |
|
||||||||||||||
2016年 |
|
||||||||||||||
2017年 |
|
||||||||||||||
2018年 |
|
||||||||||||||
2019年 |
|
||||||||||||||
2020年 |
|
||||||||||||||
2021年 |
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以前の端末 2009 - 2012年
|
![]() |
この項目は、携帯電話・PHSに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。 加筆項目が明らかな場合は{{Keitai-expand}}を利用して下さい。 |
SOV42(Xperia 8)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 07:29 UTC 版)
「ソニーモバイルコミュニケーションズ」の記事における「SOV42(Xperia 8)」の解説
2019年10月25日発売。SOV41とSOV42以降、auでのXperiaシリーズはハイエンドとミドルレンジの2本立てとなる。
※この「SOV42(Xperia 8)」の解説は、「ソニーモバイルコミュニケーションズ」の解説の一部です。
「SOV42(Xperia 8)」を含む「ソニーモバイルコミュニケーションズ」の記事については、「ソニーモバイルコミュニケーションズ」の概要を参照ください。
- SOV42のページへのリンク