SOV41とは? わかりやすく解説

SOV41

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 05:54 UTC 版)

au Xperia 5
キャリア au
製造 ソニーモバイルコミュニケーションズ
発売日 2019年10月25日
概要
OS Android 9(Pie)1011
CPU Qualcomm
Snapdragon 855
SDM855 2.8GHz+1.7GHz
オクタコア
音声通信方式 3.9G:FDD-LTE
(au VoLTE)
(700MHz/N800MHz/2GHz)
3G:W-CDMA
(850MH/2GHz)
2G:GSM
(1.9GHz/1.8GHz/900MHz)
データ通信方式 3.9/4G:
FDD-LTE/LTE-Advanced
(au 4G LTE/au 4G LTE CA)
(700MHz/N800MHz/2GHz)
WiMAX 2.1
(WiMAX 2+)
3.5G:UMTS (W-CDMA)
その他:無線LAN
(IEEE 802.11a/b/g/n/ac 5GHz/2.4GHz)802.11a/b/g/n/ac)
形状 ストレート型
サイズ 約158 × 約68 × 約8.2 mm
質量 約164 g
連続通話時間 約1760分(4G LTE/WiMAX 2+エリア)
連続待受時間 約410時間(4G LTE/WiMAX 2+エリア)
バッテリー 3000mAh
(取り外し不可)
内部メモリ RAM:6GB
Storage:64GB,128GB
外部メモリ microSD(最大2GB)
microSDHC(最大32GB)
microSDXC(最大512GB・ソニーモバイル公表)
日本語入力 Gboard
FeliCa FeliCa/NFC(決済対応)
赤外線通信機能 なし
テザリング あり
Bluetooth 5.0
放送受信機能 ワンセグ
フルセグ
外部接続 USB Type-C
メインディスプレイ
方式 有機EL
解像度 Full HD+ 21:9ワイドディスプレイ
(1080×2520ドット)
サイズ 6.0インチ
表示色数
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 約1220万画素裏面照射積層型CMOS
BIONZ X for mobile
Motion Eyeカメラ×3 
F1.6 26mm 1/2.3型
F2.4 52mm 1/2.3型
F2.4 16mm 1/2.3型
機能 光学2倍ズーム
瞳AF
先読みオートフォーカス
4K UHD撮影機能
手ブレ補正(光学式+電子式)
プレミアムおまかせオート
Cinema Pro
サブカメラ
画素数・方式 約800万画素画素裏面照射積層型CMOS
Exmor RS for mobile
F2.0
機能 ハンドシャッター
手ブレ補正(電子式)
カラーバリエーション
ブラック
レッド
グレー
ブルー
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

Xperia 5 SOV41(エクスペリア ファイブ エスオーブイ ヨンイチ)は、ソニーモバイルコミュニケーションズによって開発された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話第3.9世代移動通信システムau 4G LTE/au VoLTE)、第4世代移動通信システムau 4G LTE CA/WiMAX2+)対応スマートフォンである。

概要

本機種はXperia 5の日本国内ローカライズモデルであり、Xperiaシリーズのフラッグシップモデルとなる。2019年秋冬の新商品の1つとして発売された。Xperia 1 SOV40の後継モデルである。

21:9比率のHDR対応有機ELディスプレイを搭載している。カメラではトリプルレンズカメラで標準、望遠、超広角に切り替えることができる。筐体はフレームにはアルミニウムを使用し、画面と背面パネルにGorilla Glass 6を使用している。また、ROM容量に関して、SOV41は64GBモデルのみの展開となっている。

ボディカラーにはグローバルモデル同様ブラック、レッド、グレー、ブルーの4色展開をする。キャッチコピーは「想像を超える体験を、さらにスタイリッシュに」。

主な機能

主な機能・対応サービス
auウィジェット
Webブラウザ
うたパス音楽プレイヤー
ハイレゾ音源対応版)
おサイフケータイ
NFC
おくだけ充電(Qi
指紋認証
ワンセグ
フルセグ
DLNA/DTCP-IP
au one メール
PCメール
Gmail
EZwebメール
デコレーションメール
デコレーションアニメ
Friends Note PCドキュメント
au Smart Sports
Run & Walk
Karada Manager
ゴルフ(web版)
Fitness、歩数計
GPS
方位計
au oneナビウォーク
au one助手席ナビ
au one ニュースEX
au one GREE
auベーシックホーム
じぶん銀行
緊急速報メール Bluetooth 無線LAN機能
(Wi-Fi)
auシェアリンク
赤外線通信(非対応) au VoLTE
(シンクコール対応)
WIN HIGH SPEED
au 4G LTE
(3CC CA対応)[1][2]
WiMAX2+[3]
au世界サービス
(旧・グローバルパスポート
auフェムトセル
microSD
microSDHC
microSDXC
モーションセンサー(6軸) 防水
防塵
簡易留守録
着信拒否設定

歴史

脚注

  1. ^ 受信:最大1Gbps(3コンポーネントキャリア・キャリアアグリゲーション利用時最大370Mbps)/送信:最大112.5Mbps(2GHz)
  2. ^ 受信:最大75Mbps/送信:最大25Mbps(800MHz/700MHz)
  3. ^ 受信:最大110Mbps(キャリアアグリゲーション利用時最大220Mbps)/送信:最大10Mbps

関連項目


外部リンク


SOV41(Xperia 5)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 07:29 UTC 版)

ソニーモバイルコミュニケーションズ」の記事における「SOV41(Xperia 5)」の解説

2019年10月25日発売

※この「SOV41(Xperia 5)」の解説は、「ソニーモバイルコミュニケーションズ」の解説の一部です。
「SOV41(Xperia 5)」を含む「ソニーモバイルコミュニケーションズ」の記事については、「ソニーモバイルコミュニケーションズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「SOV41」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SOV41」の関連用語

SOV41のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SOV41のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSOV41 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソニーモバイルコミュニケーションズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS