ぼう‐じん〔バウヂン〕【防×塵】
読み方:ぼうじん
ちり、ほこりの入るのを防ぐこと。「—マスク」
防塵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/01 05:55 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
防塵(ぼうじん, ダストプルーフ(英:dustproof))とは、電化製品の基板などの重要部品等、外界からの固形物(砂やほこり)などが入り込まないように加工する技術である[1][2]。
外部リンク
脚注
- ^ softbank_news (1593500638). “【解説】防水・防塵性能を表すIPコードって? 規格の読み方やスマホ使用時の注意点などを説明します” (日本語). ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース. 2021年6月28日閲覧。
- ^ “How to Dust Proof a Room (5 Steps for a Dust-Free Space) – Simple Clean Home” (英語). 2021年6月28日閲覧。
「防塵」の例文・使い方・用例・文例
防塵と同じ種類の言葉
- >> 「防塵」を含む用語の索引
- 防塵のページへのリンク