identification
「identification」とは、身分確認・身分証明書・同一化のことを意味する英語表現である。
「identification」とは・「identification」の意味
「identification」は、身分確認・身分証明書・同一化という意味で用いられる名詞である。同一であることを特定する行為・プロセス、誰であるかを証明するための公文書のことを意味する。また、精神分析の分野においては、自分と他者を同一視する同認という意味で用いられるほか、コンピューター用語では、不正アクセスなどを防ぐための識別という意味で用いられる。「identification」の動詞形は「identify」で、確認する・見分けるなどの意味を持つ。「identification」の発音・読み方
「identification」の発音はカタカナ語では「アイデンティフィケーション」と表記されるが、発音記号ではイギリス英語は「aɪdentɪfɪkeɪʃən」、アメリカ英語は「aɪdentəfəkeɪʃən」と表記される。そのため、イギリス英語の発音記号をカタカナにすると「アィデェンティフィケェィシャン」、アメリカ英語の発音記号をカタカナにすると「アィデェンティファケェィシャン」という発音になる。また、「フィ」や「ファ」は前歯で下唇を軽く噛みながら発音すると、ネイティブに近い発音になる。「identification」の略語
「identification」の略語は「ID」で、カタカナで「アイディー」と読む。「identification」の語源・由来
「identification」の語源は、同一性の・同一のという意味の中世ラテン語の「identicus」である。中世ラテン語の「identicus」が、確認するという意味のフランス語「identifier」に変化し、「identification」になった。「identification」を含む英熟語・英語表現
「identification card」とは
「identification card」とは、身分証明書を意味する英熟語である。氏名、住所、年齢、髪や目の色など、人物に関する識別データを提供し、多くの場合写真を含むカードのことを指し、主に勤務先、学校、クラブなどで身分を証明するために用いる。運転免許証やパスポート、保険証も、「identification card」の一種である。
「identification number」とは
「identification number」は、コンピューター用語においては識別番号や承認番号という意味で用いられるが、アメリカでは国民識別番号という意味で用いられることもある。日本においても、マイナンバーが国民識別番号に相当する。国民一人一人に割り当てられた番号で、同姓同名など混同しやすい人物を明確に識別するために導入された。
「identification tag」とは
「identification tag」とは、識別票という意味で用いられる英熟語である。軍人に発行される長方形の金属製タグのことを指し、発行先のシリアル番号、名前などが刻印され、万が一の時に識別できるように常に携帯している。また、ペットの首輪などにつけるネームプレートも、「identification tag」と呼ばれることがある。
「criminal identification」とは
「criminal identification」とは、犯罪者の識別という意味で用いられる英語表現である。「criminal identification system(犯罪者識別システム)」が作動していると、公共の場に犯罪者と識別される人物が紛れ込んでいる場合にアラートを発動する。主に、画像における顔認識によって犯罪者を識別する。
「identification」の使い方・例文
・Most of the bodies were badly rotten, making identification almost impossible.(ほとんどの遺体はひどく腐敗しており、身元確認はほとんど不可能であった)・We were asked to show some identification before enter the building.(建物に入る前に身分証明書の提示を求められた)
・Identification of the victims of the gas explosion still is not complete.(ガス爆発の犠牲者の特定はまだ完了していない)
・You will be asked to show your passport or driver's license as proof of identification.(身分証明書としてパスポートまたは運転免許証の提示を求められる)
・A member of the family was brought in for identification of the missing child.(行方不明の子供の身元確認のために、家族の一員が連れてこられた)
・The police have made a positive identification of the suspect.(警察は容疑者を特定した)
・To open a new account, the bank will require him to show three pieces of identification.(新しい口座を開設するには、銀行に3つの身分証明書類を提示する必要がある)
・The officer who was on immigration office asked me if I had any further identification. (入国管理局の職員から、他に身分証明書があるかどうか尋ねられた)
・Each cattle was tagged with a number for identification.(それぞれの牛には、識別のための番号が付けられた)
・My only means of identification was my passport.(私の唯一の身分証明書はパスポートだった)
アイ‐ディー【ID】
アイ‐ディー【ID】
読み方:あいでぃー
《identification》局名告知。ステーションブレークに放送局名や周波数を放送すること。
アイデンティフィケーション【identification】
ID
識別
物事の特性、種類などを見分けることをいう。クルマに関連する用語としては、例えば、車台番号または原動機型式の識別を困難にするような行為をしてはならないとか、ランプ類、ホーン、ワイパー、チェンジレバーなどの操作装置またはその付近には、運転者が運転席において容易に識別できるような表示をすること、あるいは車両型式の頭には、排出ガス規制の識別記号を付すこと、などと法文で使われている。なお操作装置を識別する表示マークとしては、JIS D0032(自動車用操作、計量、笹報装置類の識別記号)やISO2575(自動車用制御装置の記号、インジケーターおよび識別信号)の識別記号が広く一般に使われている。
- IDENTIFICATIONのページへのリンク