防衛医科大学校病院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 防衛医科大学校病院の意味・解説 

防衛医科大学校病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/10 02:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
防衛医科大学校病院
情報
英語名称 National Defence Medical College Hospital
許可病床数

800床
一般病床:764床


精神病床:36床
開設者 防衛省
管理者 淺野 友彦(病院長)
開設年月日 1977年12月1日
所在地
359-8513
埼玉県所沢市並木3-2
位置 北緯35度48分07秒
東経139度27分59秒
二次医療圏 西部
PJ 医療機関
テンプレートを表示

防衛医科大学校病院(ぼうえいいかだいがっこうびょういん)は、埼玉県所沢市にある病院であり、防衛省が設置する防衛医科大学校附属病院である。

概要

病院機能は大学病院と同じであり、一般の医療機関と同じように、誰でも受診できる[1]。また他の大学病院と同じく特定機能病院の指定を受けている。ただし紹介状がない場合は保険外併用療養費が別途加算される[2]。また、埼玉県の第三次救急医療機関の指定を受けている。

診療科

病院の機能

沿革

  • 1977年4月18日 防衛医科大学校病院設置。
  • 1977年12月1日 病院開院。病床数200床。
  • 1997年2月 特定機能病院承認。
  • 2007年8月 埼玉県災害拠点病院承認。
  • 2008年8月 埼玉DMAT指定を受ける。
  • 2010年4月 新病棟(西棟)の運用を開始する[1]
  • 2012年4月 がん診療指定病院の承認。
  • 2016年3月 - 高等看護学院を廃止。

出典

  1. ^ a b 病院概要 | 防衛医科大学校病院”. www.ndmc.ac.jp. 2021年6月10日閲覧。
  2. ^ ご利用案内 | 防衛医科大学校病院”. www.ndmc.ac.jp. 2021年6月10日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「防衛医科大学校病院」の関連用語

防衛医科大学校病院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



防衛医科大学校病院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの防衛医科大学校病院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS