横浜市開港記念会館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 歴史的建造物 > 近代建築 > 横浜市開港記念会館の意味・解説 

横浜市開港記念会館

名称: 横浜市開港記念会館
ふりがな よこはましかいこうきねんかいかん
名称(棟):
名称(ふりがな):
番号 2222
種別1: 近代文化施設
国宝重文区分 重要文化財
指定年月日 1989.09.02(平成1.09.02)
員数(数): 1
員数(単位):
代表都道府県 神奈川県
都道府県 神奈川県横浜市中区本町1-6
所有者名: 横浜市
指定基準
管理団体名:
管理団体住所
管理団体指定年月日
構造形式 煉瓦鉄骨煉瓦及び鉄筋コンクリート造建築面積1,536.93m2、二階建
地下一階塔屋付、スレート及び銅板
時代区分 大正
年代 大正6(1917
解説文: この建物横浜開港五十周年記念し市民から寄付募って建設され公会堂建築で、大正六年七月一日開港記念日開館した
 赤煉瓦白い花崗岩を縞模様入れ建物の隅部に高塔時計塔)や角ドーム八角ドーム配するほかに尖塔屋根窓各所設けて意匠こらしている。
 大正十二年、関東大震災にあって屋根内部焼損した。この復旧にあたって鉄筋コンクリート構造補強施し、これにともなって内部意匠新しくされた。当初実施設計復旧時の設計とも横浜市営繕スタッフあたった長く失われていた屋根ドームは、横浜開港一三〇年にあたり建築当初の姿に復旧された。
 この会館は、大正期建物として意匠がすぐれ、また、煉瓦造建物構造補強施した早い例であり、復旧した内部建物調和していて価値が高い。
重要文化財のほかの用語一覧
近代(文化施設):  旧遠江国報徳社公会堂  旧門司三井倶楽部  旧額田郡公会堂及物産陳列所  横浜市開港記念会館  泉布観  表慶館  誠之堂

横浜市開港記念会館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/03 08:21 UTC 版)

横浜市開港記念会館(よこはましかいこうきねんかいかん)は、神奈川県横浜市中区関内地区にある歴史的建造物。国の重要文化財




  1. ^ a b c 『横浜市史 第5巻上』,横浜市,1971,pp.68-69
  2. ^ a b c 開港記念横濱會館建築構造大要, 大正6年7月1日
  3. ^ 開港150周年記念横浜歴史と文化, 財団法人 横浜ふるさと歴史財団編, 2009, p.329
  4. ^ 太正浪漫街道・新章”. 株式会社レッド・エンタテインメント (2002年1月13日). 2002年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月19日閲覧。


「横浜市開港記念会館」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横浜市開港記念会館」の関連用語

横浜市開港記念会館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横浜市開港記念会館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横浜市開港記念会館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS