横浜地方検察庁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公共機関 > 神奈川県の行政 > 横浜地方検察庁の意味・解説 

横浜地方検察庁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/27 15:51 UTC 版)

日本地方検察庁
横浜地方検察庁
検事正 山田利行
組織
管轄区域 神奈川県
支部 川崎相模原横須賀小田原
担当裁判所 横浜地方裁判所横浜家庭裁判所
上位検察庁 東京高等検察庁
概要
所在地 〒231-0021
神奈川県横浜市中区日本大通9
北緯35度26分47.9秒 東経139度38分30秒 / 北緯35.446639度 東経139.64167度 / 35.446639; 139.64167座標: 北緯35度26分47.9秒 東経139度38分30秒 / 北緯35.446639度 東経139.64167度 / 35.446639; 139.64167
法人番号 5000012140011
横浜地方検察庁
テンプレートを表示

横浜地方検察庁(よこはまちほうけんさつちょう)は、神奈川県横浜市にある日本地方検察庁の一つで、神奈川県を管轄している。略称は、横浜地検(よこはまちけん)。川崎相模原横須賀小田原に支部を置いている。また下位の検察庁として11の区検察庁がある。

分室に常設されている特別刑事部は、全国の主要検察庁(特別捜査部がある東京・大阪・名古屋の各地検を除く)に置かれ、特捜部と同様に独自捜査を行っている。

所在地

管轄

  • 本庁
    • 横浜区検察庁
      • 所在地:横浜地検と同じ
        • 分室所在地:横浜市中区新港新港1丁目6-1 よこはま新港合同庁舎(略式事件を取り扱い)
      • 管轄:横浜市(中区、南区、磯子区、金沢区、港南区)
    • 神奈川区検察庁
      • 所在地:横浜地検と同じ
      • 管轄:横浜市(鶴見区、神奈川区、港北区、緑区、青葉区、都筑区)
    • 保土ケ谷区検察庁
    • 鎌倉区検察庁
      • 所在地:横浜地検と同じ
      • 管轄:鎌倉市、横浜市(戸塚区、栄区、泉区)
    • 藤沢区検察庁
  • 相模原支部
    • 相模原区検察庁
      • 所在地:相模原市中央区富士見6丁目10-10
      • 管轄:相模原市、座間市
  • 川崎支部
    • 川崎区検察庁
      • 所在地:川崎市川崎区宮前町12-11
      • 管轄:川崎市
  • 横須賀支部
    • 横須賀区検察庁
  • 小田原支部

人事

歴代検事正

氏名 在任期間 出身校 前職 以降の要職 備考
増田暢也 2008年 - 2009年1月16日 中央大学法学部 千葉地検検事正 仙台高検検事長、辞職(2010年)、弁護士(外立総合法律事務所)、中央更生保護審査会委員
井内顯策 2009年1月16日 - 2010年4月5日 中央大学法学部法律学科 最高検刑事部長 辞職、公証人日本公証人連合会理事長、中央大学法科大学院客員教授
河村博 2009年1月16日 - 2012年1月17日 京都大学法学部 千葉地検検事正 札幌高検検事長、名古屋高検検事長、退官(2015年)、同志社大学法学部・法学研究科教授
吉田統宏 2012年1月17日 - 2012年11月30日 慶應義塾大学大学院 神戸地検検事正 辞職、公証人
大野宗 2012年11月30日 - 2014年1月9日 早稲田大学法学部 最高検監察指導部長 辞職、公証人
松井巌 2014年1月9日 - 2015年1月23日 東北大学法学部 最高検刑事部長 福岡高検検事長、退官(2016年)、弁護士(八重洲総合法律事務所)、電通労働環境改革に関する独立監督委員会委員長、オリエントコーポレーション監査役(社外)、神戸製鋼所不適切行為に係る外部調査委員会委員長
水野谷幸夫 2015年1月23日 - 2015年4月15日 神戸地検検事正 最高検検事、辞職(2016年)、公証人
齊藤雄彦 2015年4月15日 - 2016年9月5日 大阪大学法学部 京都地検検事正 高松高検検事長、広島高検検事長、依願退官(2018年)、弁護士(堂島法律事務所)
大谷晃大 2016年9月5日 - 2018年7月25日 東京大学法学部 京都地検検事正 仙台高検検事長
中原亮一 2018年7月25日 - 2020年3月30日 慶應義塾大学法学部 最高検公安部長 広島高検検事長
北村篤 2020年3月30日 - 2021年7月16日 東京大学法学部  千葉地検検事正  辞職、公証人
小山太士 2021年7月16日 - 2022年6月24日 東京大学法学部 最高検公安部長 札幌高検検事長、大阪高検検事長
齋藤隆博 2022年6月24日 - 2023年7月11日 中央大学法学部 最高検刑事部長 最高検次長検事
中村孝 2023年7月11日 - 2024年2月29日 九州大学法学部 最高検刑事部長 仙台高検検事長
山田利行 2024年2月29日 - 慶應義塾大学法学部 名古屋地検検事正

外部リンク


横浜地方検察庁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 14:48 UTC 版)

女検事・霞夕子」の記事における「横浜地方検察庁」の解説

霞夕子 演 - 鷲尾いさ子第1作 - 第20作)、床嶋佳子第21作 - 第25作) 検事。夫と母の三人暮らし白鳳中学校出身第8作)。 山野一平 演 - 平田満第1作 - 第8作第18作経歴:横浜地方検察庁(第1作 - 第7作) → 金沢地方検察庁第8作) → 大宮地方検察庁第18作検査事務官。夕子初代部下第8作故郷金沢転任する。第18作大宮勤務している。金沢にいた当時妻の浮気原因離婚していた。絞殺死体発見され真野玲子は山野学生時代暮らしたアパート隣の部屋住んでいた夫婦娘。 球磨三郎 演 - 斎藤洋介第8作 - 第25作) 検察事務官夕子二代目部下山野後任

※この「横浜地方検察庁」の解説は、「女検事・霞夕子」の解説の一部です。
「横浜地方検察庁」を含む「女検事・霞夕子」の記事については、「女検事・霞夕子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「横浜地方検察庁」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横浜地方検察庁」の関連用語

横浜地方検察庁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横浜地方検察庁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横浜地方検察庁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの女検事・霞夕子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS