隣の部屋
隣の部屋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/18 01:47 UTC 版)
「隣の部屋」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
柴田淳 の シングル | ||||||||||
初出アルバム『ため息』 | ||||||||||
B面 | 忘れもの | |||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||
録音 | 2003年 | |||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | ドリーミュージック | |||||||||
作詞・作曲 | 柴田淳 | |||||||||
プロデュース | 坂本昌之 | |||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
|
||||||||||
柴田淳 シングル 年表 | ||||||||||
|
||||||||||
|
「隣の部屋」(となりのへや)は、柴田淳の5枚目のシングル。2003年1月29日に ドリーミュージックから発売された。
解説
本曲は、オリコンシングルチャートで17位を記録し、オリコンチャートの最高位を更新した。同年2月14日には、本曲でテレビ朝日系『ミュージックステーション』に出演した[1]。アルバム『ため息』の先行シングルである。
収録曲
(全作詞・作曲:柴田淳、編曲:坂本昌之)
- 隣の部屋 [5:08]
- 忘れもの [6:10]
収録アルバム
曲名 | 収録アルバム | 発売日 | 備考 |
---|---|---|---|
隣の部屋 | 『ため息』 | 2003年2月26日 | 2ndオリジナルアルバム |
脚注
- ^ “テレビ朝日 ミュージックステーション”. テレビ朝日. 2012年11月12日閲覧。
「隣の部屋」の例文・使い方・用例・文例
- 隣の部屋に彼女がいる気配がした
- 隣の部屋から毛布を取って来ましょうか
- 隣の部屋から爆笑が聞こえた
- 隣の部屋から聞こえてくる低い話し声
- 誰か、隣の部屋からホチキスを持ってきて。
- 隣の部屋から規則正しいトントンという音が聞こえた。
- 彼は隣の部屋の新聞を盗んだ。
- 私は隣の部屋が騒がしくて困っています
- 隣の部屋の声が聞こえませんでしたか。
- 隣の部屋に彼女の声を聞いて驚いた。
- 隣の部屋で夜遅くまでおきてごそごそする音がする。
- 隣の部屋で誰かの話し声が聞こえる。
- 隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。
- 隣の部屋では会議中です。
- 隣の部屋から椅子を持って来て下さい。
- 隣の部屋からいすを1つ取ってきてください。
- 隣の部屋がうるさいのです。
- 彼は隣の部屋に入って横になりました。
- 彼は隣の部屋で病人が寝ていることなど少しも考えてやらなかった。
- 彼は1つおいて隣の部屋に住んでいる。
- 隣の部屋のページへのリンク