港崎遊廓とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 港崎遊廓の意味・解説 

港崎遊廓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 00:23 UTC 版)

港崎遊廓(みよざきゆうかく)は、1859年安政6年)11月10日横浜で開業した遊廓。現在の横浜公園にあった。大火で何度か移転し、吉原町遊廓、高島町遊廓、永真遊廓など移転の都度に呼び名が変わった。


  1. ^ 岩槻屋佐吉:岩槻(現埼玉県さいたま市岩槻区)の人で、品川宿の飯盛旅籠・岩槻屋で財を成し、一代苗字を許されて佐藤佐吉と名乗った。
  2. ^ a b 『神奈川区誌』神奈川区誌編さん刊行実行委員会 1977.10 p227
  3. ^ 『横浜市史稿風俗編』著作兼発行人横浜市役所、昭和7年4月18日発行、pp.410-411
  4. ^ 『横濱市史稿 風俗編』 横浜市役所 1973.10 p.408-409
  5. ^ 現在の中区伊勢佐木町字2丁目並びに羽衣町字3丁目、末広町字3丁目の区域。
  6. ^ [『横浜絵地図』岩壁義光編集、平成元年3月31日発行、「居留地の拡張」頁]
  7. ^ 現在の南区真金町と永楽町の区域。
  8. ^ 座談会 戦前・戦後の横浜(3)『有鄰』第409号、P3、有隣堂、平成13年12月10日
  9. ^ 『横浜150年の歴史と現在―開港場物語―』明石書店横浜支局・ 読売新聞東京本社横浜支局 編 2010.5 p22
  10. ^ 『美人艶婦伝』粋法師編 (松雲堂, 1912)
  11. ^ 岩亀横丁・岩亀稲荷横浜市 西区役所 2011年4月1日


「港崎遊廓」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  港崎遊廓のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「港崎遊廓」の関連用語

港崎遊廓のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



港崎遊廓のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの港崎遊廓 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS