昭和歌謡ベストテンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 昭和歌謡ベストテンの意味・解説 

昭和歌謡ベストテン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/16 01:46 UTC 版)

昭和歌謡ベストテン
ジャンル 音楽番組
出演者 関根勤
長峰由紀TBSアナウンサー
ナレーター 向井政生(TBSアナウンサー)
製作
制作 BS-TBS
放送
放送国・地域 日本
放送時間木曜 21:00 - 21:54
放送分54分
公式サイト
昭和歌謡ベストテン
放送期間2016年10月13日 - 2018年9月27日
回数98
昭和歌謡ベストテンDX
放送期間2020年4月9日 -
テンプレートを表示

昭和歌謡ベストテン』(しょうわかようベストテン)は、2016年平成28年)10月13日から2018年(平成30年)9月27日までBS-TBSにて放送された音楽番組。毎週木曜日の21:00 - 21:54(JST)に放送されていた。

概要

本番組は、TBS系列で1978年(昭和53年)1月から1989年(平成元年)9月まで放送されていたランキング形式の音楽番組『ザ・ベストテン』をベースに、1940年代後半から1980年代にかけての昭和時代の流行歌に限定し、毎回一つのテーマで60歳以上の視聴者からのアンケートやリクエストはがきなどによりランキングを発表する。ゲスト歌手による歌や、その歌手の代表曲誕生のエピソードなども紹介する。

放送時間も、かつて『ザ・ベストテン』の放送曜日であった木曜日の21時台に設定されていた。

2018年9月27日をもって番組は終了し、翌週10月4日からは後番組として新音楽番組『LIVE ON! うた好き☆ショータイム』が放送開始された。

2020年4月9日からは1年半ぶりの新シリーズとなる『昭和歌謡ベストテンDX』として復活。それに先駆けて、同年4月2日には『昭和歌謡ベストテンDX 直前スペシャル』が放送された。

出演

司会

スタッフ

主なカテゴリー

など

放送リスト

関連項目

外部リンク

BS-TBS 木曜21:00 - 21:54枠
前番組 番組名 次番組
地球バス紀行
昭和歌謡ベストテン
高島礼子が家宝捜索!蔵の中には何がある?
昭和歌謡ベストテンDX
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昭和歌謡ベストテン」の関連用語

昭和歌謡ベストテンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昭和歌謡ベストテンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの昭和歌謡ベストテン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS