東京大衆歌謡楽団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 東京大衆歌謡楽団の意味・解説 

東京大衆歌謡楽団

東京大衆歌謡楽団の画像 東京大衆歌謡楽団の画像
グループ名東京大衆歌謡楽団
グループ名フリガナとうきょうたいしゅうかようがくだん
グループメンバー髙島 雄次郎(Acod)/髙島太郎(Vo)/髙 玲(Wb)
性別男性グループ
URLhttp://chesterfield-records.com/ttkg.html
プロフィール唄・髙島太郎アコーディオン・髙島雄次郎兄弟と、ウッドベース・髙玲による3人組ユニット。もともと世界民族音楽テーマ活動するバンド仲間だったが、演奏した昭和歌謡様々なジャンルの音楽が凝縮されていることに気づきバンド解散後昭和歌謡のめり込む2009年4月に「東京大衆歌謡楽団」結成古き良き昭和初期流行歌こだわり2009年12月バンド名と同タイトルCDカセット同時発売浅草上野路上ライブワンマンライブ行い中高年方々熱烈な支持得ている。
代表作品1年2009
代表作品1TBSラジオ大沢悠里のゆうゆうワイド
代表作品2年2009
代表作品2ラジオ日本夏木ゆたかのホッと歌謡曲
代表作品3年2010
代表作品3NHKラジオ年末特集思い出昭和歌謡」』
職種音楽

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
その他の出身のタレント  岡美咲  小林由理  西村怜奈  東京大衆歌謡楽団  香椎凜  松岡杏佳

東京大衆歌謡楽団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/01 20:17 UTC 版)

東京大衆歌謡楽団
東京大衆歌謡楽団
基本情報
出身地 日本
ジャンル 流行歌
唱歌
活動期間 2009年 - 現在
事務所 東京大衆歌謡楽団事務局
公式サイト 東京大衆歌謡楽団 公式サイト
メンバー 髙島孝太郎(ボーカル
髙島雄次郎(アコーディオン
髙島龍三郎(ウッドベース
髙島圭四郎(バンジョー
旧メンバー 高鳥(2009年 - 2015年)
向井(2010年年 - 2011年)

東京大衆歌謡楽団(とうきょうたいしゅうかようがくだん)は、昭和の流行歌などを演奏するバンドである。

来歴

  • 以前は世界の民族音楽をテーマに、それらのルーツミュージックをストリートミュージックに落とし込む実験的な音楽活動をしていた[1]
  • 2009年4月、髙島孝太郎、雄次郎兄弟が高鳥を誘い、3人でバンドを結成。
  • 同年12月16日、4曲入りミニアルバム『東京大衆歌謡楽団』をチェスターフィールドレコードより発売(CD、カセットテープ)[2]
  • 2010年、向井が加入したが、2011年に脱退。
  • 2015年、高鳥が脱退。
  • 2015年3月、ウッドベースに三男・龍三郎が加入。
  • 2017年11月、バンジョーに四男・圭四郎が加入。
  • 2021年現在、浅草や上野を中心に、街頭演奏や単独公演を行っている。

音楽・特徴

  • 主に昭和の流行歌、唱歌をアコーディオン、ウッドベース、バンジョー等のアコースティック楽器で演奏する。

メンバー

髙島孝太郎(タカシマ コウタロウ、1983年8月15日 - )
ボーカル
髙島雄次郎(タカシマ ユウジロウ、1985年4月29日 - )
アコーディオン
髙島龍三郎(タカシマ リュウザブロウ、1987年8月6日 - )
ウッドベース
髙島圭四郎(タカシマ ケイシロウ、1989年11月28日 - )
バンジョー

旧メンバー

高鳥(タカトリ、1979年 - )
ウッドベース
向井(ムカイ、1980年 - )
バンジョー

ディスコグラフィ

ミニアルバム

東京大衆歌謡楽団(2009年12月16日、チェスターフィールドレコード)
  1. 東京ラプソディ
  2. 森の小径
  3. 啼くな小鳩よ
  4. 美しき天然
コロムビア流行歌集〜旅の夜風〜(2014年12月17日、日本コロンビア)※CD
  1. 旅の夜風
  2. 青い背広で
  3. サーカスの唄
  4. 夕日は落ちて

アルバム

街角の心(2015年6月17日、日本コロンビア)※CD[3]
  1. 東京ラプソディ
  2. 一杯のコーヒーから
  3. 青春のパラダイス
  4. 長崎のザボン売り
  5. 丘は花ざかり
  6. 白い花の咲く頃
  7. 或る雨の午後
  8. 緑の地平線
  9. 花の素顔
  10. 急げ幌馬車
  11. 旅の夜風
  12. 何日君再来(ホーリーチンツァイライ)
  13. 上海帰りのリル
  14. 浅草の唄
  15. 夢淡き東京
  16. 誰か故郷を想わざる

メディア出演

脚注

  1. ^ プロフィール - ウェイバックマシン(2016年9月12日アーカイブ分)
  2. ^ 東京大衆歌謡楽団 レーベル公式ページ”. Chesterfield Entertainment. 2021年5月25日閲覧。
  3. ^ 街角の心”. 日本コロムビアオフィシャルサイト. 2020年11月11日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京大衆歌謡楽団」の関連用語

東京大衆歌謡楽団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京大衆歌謡楽団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京大衆歌謡楽団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS