| 名鉄ワ200形貨車 |
| 基本情報 |
| 車種 |
有蓋車 |
| 運用者 |
名古屋鉄道 |
| 所有者 |
名古屋鉄道 |
| 改造年 |
1941年(昭和16年) |
| 改造数 |
13両 |
| 消滅 |
1968年(昭和43年) |
| 主要諸元 |
| 車体色 |
黒 |
| 軌間 |
1,067 mm |
| 全長 |
6,274 mm |
| 全幅 |
2,540 mm |
| 全高 |
3,080 mm |
| 荷重 |
6 t - 8 t |
| 実容積 |
16.11 m3 - 21.3 m3 |
| 自重 |
5.0 t - 5.73 t |
| 換算両数 積車 |
1.2 |
| 換算両数 空車 |
0.6 |
| 軸距 |
2,438 mm - 3,048 mm |
| 備考 |
要目はワ210 - ワ213のもの |
| テンプレートを表示 |
名鉄ワ200形貨車(めいてつワ200がたかしゃ)とは、かつて名古屋鉄道で運用されていた木造貨車(有蓋車)である。
概要
番号対比
| 名鉄番号 |
旧尾西鉄道番号 |
付随車化後の番号 |
| ワ201 |
ワ36 |
|
| ワ202 |
ワ38 |
|
| ワ203 |
ワ31 |
|
| ワ204 |
ワ48 |
サ41 |
| ワ205 |
ワ62 |
サ42 |
| ワ206 |
ワ16 |
サ43 |
| ワ207 |
ワ15 |
サ44 |
| ワ208 |
ワ28 |
|
| ワ209 |
ワ29 |
|
| ワ210 |
ワ7 |
|
| ワ211 |
ワ11 |
|
| ワ212 |
ワ6 |
|
| ワ213 |
ワ2 |
|
脚注
- ^ 名古屋鉄道車両史 上巻p.139による。名古屋鉄道の貨物輸送p.229では1943年(昭和18年)。
- ^ 名古屋鉄道車両史 上巻p.139による。名古屋鉄道の貨物輸送p.229では1948年(昭和23年)。
- ^ 名古屋鉄道車両史 上巻p.139による。名古屋鉄道の貨物輸送p.253の貨車配置一覧表(昭和30年6月1日現在)ではサ40に該当するワ204 - ワ207は配置となっている。
参考文献
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 1941年改番以降の形式称号を掲載。「引継車」は名岐鉄道および被合併会社から継承した車両。「譲受車」は被合併会社以外から購入・譲受した車両。 |