人間と契約している悪魔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 08:58 UTC 版)
「チェンソーマン」の記事における「人間と契約している悪魔」の解説
狐の悪魔 アキと契約していた悪魔。全体像は明らかになっていないが、巨大な狐の姿をしていると思われ、頭部には大小複数の目がついている。呼び出す部位に応じた形の手印と「コン」の号令によって呼び出すことができる。比較的人間に友好的な悪魔で、アキ以外にも多くの人間と契約しており、皮膚や体の一部を代償に頭部を召喚できる。戦闘では爪で斬りつけたり、頭部で敵に食らいつくなどして攻撃する。姫野曰く面食いで、頭を使わせてもらえるのは容姿の優れた男性だけらしい。 強力な悪魔だが、サムライソードやレゼといった悪魔でも魔人でもない存在は口に合わないらしく、飲み込むことなく取り逃してしまった。アキの命令でサムライソードを食らいつくが、あまりの嫌悪感にアキを見限ってしまう。 呪いの悪魔 アキやサンタクロースなどが契約している悪魔。アキからはカースと呼ばれている。釘で相手の体を打ち、代償を払うことで能力が発動し、相手を呪い殺す。アキはその力が宿った釘のような形の刀を所持しており、能力を使う際はこれを使って闘う。アキは、刀を3回刺すことで寿命と引き換えに対象を呪い殺す、という内容で契約している。サムライソードとの戦いでその威力を発揮したが、サムライソードは沢渡によってすぐさま蘇生されてしまった。 後にサンタクロースの契約悪魔として再登場。なお、アキとは違って、サンタクロースはその力が宿った普通の形状をした釘を所持しており、それを4回刺すことで大きな代償(3回目を刺した後の代償は指の感覚をいくつか取る。4回目を刺した後の代償は明らかにされていない)と引き換えに対象を呪い殺す、という内容で契約している。デンジの暗殺でその威力を発揮したが、デンジはアキによって蘇生されてしまった。 未来の悪魔 銃のテロリストによる襲撃後に新たにアキが契約した悪魔。アキ以外にも公安に2人、それぞれ両目と味覚と触覚、寿命の半分を代償に契約している人物がいる。人型の樹木のような姿をしており、頭部には目が3対あるほか、腹部のうろの中にも大きな目があり、うろの中に頭を入れた人間の未来を結末まで見ることができる。「最悪な死に方をする」アキの未来を気に入り、右目に住まわせるだけという破格の代償の軽さで契約した。 妙にテンションが高く、「未来最高」という言葉をよくノリノリで叫ぶ。一見すると気さくでフランクな性格だが、上記の代償の重さやアキを気に入った理由からして、やはり凶悪な悪魔であることに変わりはないと言える。 能力によりアキは数秒先の未来を見ることができるようになるが、あくまでも「見えるだけ」であり、未来の出来事にどう対処するかは本人次第。また、未来の悪魔の方から勝手に未来を見せてくることもある。 幽霊の悪魔 姫野が契約している悪魔。姫野からはゴーストと呼ばれている。本体は花が繁茂した胴体に、目と口が縫い合わされた女性の顔と大量の骨張った腕が生えた見た目をしており、姫野はその腕のうちの一本を借りている。姫野は手のひらにある口を介して会話していたが、本体が言葉を発する描写はない。目が潰れているため、人間の恐怖心を察知して動いている。沢渡に使役されてアキと戦った際、アキに姫野が遺したタバコを授け、それを見て恐怖を克服したアキに首を切られ消滅した。 ヘビの悪魔 沢渡が契約している悪魔。組み合った人間の腕で口が閉ざされた、鱗のない巨大なヘビのような姿をしている。口の先には人間のような歯が生え揃っている。尻尾や噛みつきで物理攻撃をするほか、丸呑みした悪魔を吐き出して使役することもできる。 皮の悪魔 アメリカの3兄弟が契約している悪魔。作中では能力について説明があるのみ。能力を使うと触れた死体の身なりを奪うことができ、3兄弟はこれを潜入に活用した。使用者が死ぬと変装は解除される。 人形の悪魔 サンタクロースが契約している悪魔。姿や契約内容は不明。能力を使うと触れた人間を操り人形に変えることができ、人形に触られた者もまた人形となる。衣服に触れられるだけでも変化してしまうほか、一度変化してしまうと人間には戻れない。ただし効果は人間にしか通用しない。人形となった者は、文字通り顔が人形のように変化して表情を失うほか、体の一部を変形させることもできる。事前に対象に『人間しか持たない感情』を学習させておくと、より人間に近く、サンタクロースの意のままに操れる『精巧な人形』を作れる。強力な悪魔であるため強力な契約が必要とみられているが、サンタクロースはかなりの数の人間を人形としていた。術者の近くでないと操れないという欠点もある。 石の悪魔 日下部が契約している悪魔。ガーゴイルのような姿をしている。契約内容は不明。能力を使うと、魔法陣のような陣の上で、指で作った輪を通して息を吹きかけることで、対象を石像にできる。日下部によれば気まぐれらしく、味方も巻き込まれる恐れがあることが示唆されている。強力だが、陣の上でないと発動できない欠点もある。 蛸の悪魔 吉田が契約している悪魔。契約内容は不明。全容は明らかになっていないが、作中では墨のような煙幕の中から現れる巨大な触腕が描かれている。触腕は直接攻撃のほか、クッションや命綱としても活用できる。 爪の悪魔 ナイフの悪魔 針の悪魔 岸辺が契約している悪魔。詳細は不明。 地獄の悪魔 サンタクロースが契約していた悪魔。ドイツのサンタクロースと養子3人の心臓と引き換えに、巨大な6本指の右手を上空から出現させ、デンジ達のいるデパートの全ての生物を地獄へ送った。 後に岸辺の部隊がマキマを襲撃した際に再登場。炎をまとった人馬のような容姿が明らかになった。上述の右手は能力によるものと思われる。 闇の悪魔 サンタクロースが契約していた悪魔。チェンソーの心臓を持ってくることと引き換えに、サンタクロースに自らの肉片を提供した。体が複数のミイラで組み上げられた人型の異形がマントを羽織ったような姿をしている。地獄の上空にある無数のドアの一つから、両断された宇宙飛行士で作られた花道とともに現れ、地獄の悪魔によって地獄へと連れていかれた面々の両腕を瞬く間に切断した。ピンツィによれば「一度も死を経験したことのない超越者」「銃なんかよりもずっとヤバい根源的恐怖の名前を持つ悪魔」の一角であり、何もせずとも魔人や悪魔たちが揃って恐慌をきたすほどの存在。一瞬で周囲を闇で覆う・触れることなく対象に不可視の攻撃をする(風穴を開ける、バラバラに切断する、体を捩じり折る、覗き込むだけで血を噴出させる、等々…)といった驚異的な力を持っている。また唯一目に見える攻撃手段として、鍔に4つの鈴が付いた巨大な刀を操ったり、デンジのチェンソーの刃が当たらなかったことから、物理的な攻撃を受けない。
※この「人間と契約している悪魔」の解説は、「チェンソーマン」の解説の一部です。
「人間と契約している悪魔」を含む「チェンソーマン」の記事については、「チェンソーマン」の概要を参照ください。
- 人間と契約している悪魔のページへのリンク