テュルソスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テュルソスの意味・解説 

テュルソス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 21:33 UTC 版)

タイニアで飾られ、先端に松かさをつけたテュルソス。

テュルソス古代ギリシア語: θύρσος、thyrsos)は、ギリシア神話に登場するオオウイキョウでできており、ブドウのツルや葉などで飾られ、先端に松かさをつけたものである。タイニアと呼ばれるリボンのようなものがつけられる場合もある。

概要

テュルソスはウイキョウの茎に木ヅタ等の植物をあしらった杖であり[1]古代ギリシアの宗教において、この杖はディオニューソスとその信者が持っていた[1][2]。ブドウや木ヅタのようなツルを茂らせる植物は、ディオニューソスの力が現れていると考えられていた[1]

エウリーピデースは、マイナデスが持つテュルソスから蜂蜜が滴ったと表現している[3]。テュルソスは宗教的儀礼や祭儀のにおける、神聖な道具であった。テュルソスは葉の中に鉄の突起を隠しており、ディオニューソスやその信者達が持つとき、恐るべき武器に変わったともされる[4]。そのため、テュルソスは「ブドウの葉に包まれた槍」「木ヅタを巻いた槍」などと表現されることもあり[5][6]、その先端の突起が狂気を引き起こすと考えられた[7]

象徴としてのテュルソス

テュルソスはディオニューソス(バッコス)と、その従者であるサテュロスやマイナデスに関連し、一般的に繁栄、繁殖力、快楽主義、悦楽 / 楽しみなどを象徴する[8]。特に、ウイキョウが男性器を、松かさが「種」を示しているとしてパロスの繁殖力に関連付けられてきた。テュルソスはバッコス信仰の踊りの際に掲げられる。

エウリーピデースの『バッカイ』では、ディオニューソスの信女に扮したペンテウスがディオニューソス[注 1]に、次のように尋ねるシーンがある[9]

ペンテウス「テュルソスを右手に持つほうがよいか、それともこの手か。どちらがいっそう、バッカイらしく見えるだろうか。」
ディオニューソス「右手です。そして右足と同時に振り上げねばならない。」

テュルソスは時に、カンタロスと呼ばれるワインを飲むための陶器とも関連付けられる。カンタロスもディオニューソスの象徴とされ、テュルソスとカンタロスは、王笏と宝珠と同様に「男性性と女性性」の組み合わせであるとされる[10]

ギャラリー

脚注

注釈

  1. ^ バッカイを率いる人間としてペンテウスの前に登場しているため、ペンテウスは彼がディオニューソス自身であることを知らない。

出典

  1. ^ a b c 『バッカイ』訳注、逸見訳、p.131。
  2. ^ 『ギリシア・ローマ神話辞典』p.168。
  3. ^ バッカイ』711行。
  4. ^ Diodorus. iii. 64, iv. 4; Macrobius. Sat. i. 19.
  5. ^ オウィディウス変身物語』第3巻 667行
  6. ^ 『バッカイ』25行。
  7. ^ Hor. Carm. ii. 19. 8; Ovid. Amor. iii 1. 23, iii. 15. 17, Trist. iv. 1. 43.; Brunk, Anal. iii. 201; Orph. Hymn. xlv. 5, 1. 8.
  8. ^ Ioannis Kakridis, Ελληνική μυθολογία Εκδοτική Αθηνών 1987 (in Greek)
  9. ^ バッカイ』941-943。逸見訳、p.93。
  10. ^ Vinum Nostrum. “Red-figure bell krater”. Museo Galileo. 2016年12月27日閲覧。

参考文献

帰属

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からテュルソスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からテュルソスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からテュルソス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テュルソス」の関連用語

テュルソスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テュルソスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテュルソス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS