タイガー軍団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 05:11 UTC 版)
「浦安鉄筋家族の登場人物」の記事における「タイガー軍団」の解説
5年5組(1巻では5年2組と表記)の中村タケシ率いる浦安第一小で最大のマフィア組織。下記の4人以外のメンバーも存在する。タケシによると、あらゆる修羅場をくぐり抜けてきた精鋭部隊で、それぞれが特殊な能力を持った恐るべき子どもらしい。リトルタイガー軍団という幼い子供だけのチームもいる。最近は人気が無いらしい。また、タケシ自身ぬるくなってきているため、悪の集団というより仲良しグループになりつつある。 中村 タケシ(なかむら タケシ) 声 - 堀内賢雄 / 松本吉朗 幼稚園児のころ、「刑務所を脱獄した幼稚園児」の異名を持ち、様々な悪事を働いていたタイガー軍団のリーダー。小学5年生で5年5組(初登場時では2組とされていた)。小鉄をライバル視しているが、小鉄よりも馬鹿だと言われ、成績も体育が5を取れる以外はみんな2か1というもの。つまらない悪戯や計画をよくひらめくが、最終的に自分自身が一番被害に遭っている。そのせいもあって学校での評判は最低最悪で、他の生徒からも相当恨みを買っているらしく、実際に報復を受けるエピソードもある。 登場初期は素手で筆箱を真っ二つにするほど腕っ節が強く、小鉄も畏怖する存在として描かれていたが、小鉄がガキ大将キャラとしての地位を確立させていくにつれ徐々に立場が逆転していき、タケシ自身の腕力もかなり弱く描かれるようになっていった。特にラリアットが物凄く下手で、蚊どころかキツネにすらまったく通じず、「日本一安全なラリアット」「乾いたタオルが当たったみたい」と酷評された。当の本人はラリアットが必殺技のプロレスラー、スタン・パンセンを尊敬しており、直接ラリアットを教えてもらおうとするも失敗に終わる。 阪神ファンを自称しているが、現在の監督の名前を答えられなかった 私立中学に入る野望を持っているために教師に対して危害を加えない。ジェットという出来の悪い弟(赤ん坊)がいる。また、綺麗好きな一面があり、(297発目など)占拠目的で公園を掃除したところを通りがかった教師に美化活動と勘違いされたため、全校生徒の前で表彰された。その結果、すっかり美化活動にのめり込んでしまう。『元祖!』での中村タケシ デパートのダンボールを独占して持ち帰り戦車ごっこに興じるなど、学年が上がるのと反比例して幼稚化に拍車がかかる。タイガー軍団自体は存続中。女子にも呼び捨てにされるなど、無印後期にも増して年上としての威厳が無くなってきている。 『あっぱれ!』での中村タケシ タイガー軍団がぬるくなっていることを危惧しており、原点回帰を目指している。しかし、タケシ自身に牙が無くなってきているのと、悪行が結果的に善行になっているため現状維持のままになっている。また、凜に土下座をして勧誘している。 キツネ 声 - 山崎たくみ / 中川玲 小柄な体格をしており、得意技は物隠し。タイガー軍団のサブリーダー的存在。基本的にタケシを物凄い悪だと尊敬しているが、タケシのする行動が幼稚すぎる上、常に期待を裏切られ続けているため時々軽蔑している。家で写真の現像が出来る。実はタケシよりは人気があり、1つだけだが女子からバレンタインのチョコを貰ったことがある。 物隠しだけが自分の取り柄らしいが、一瞬で小鉄とのり子の靴を奪い去り、トイレに放り込むなどの器用さを持つ。『あっぱれ!』でのキツネ 軍団の原点回帰を目指すタケシに対して現状維持求めており、以前のような不良少年っぷりは鳴りを潜めている。また、タケシとはリーダーというより仲の良い友達の間柄になっている。 凜の軍団入りには否定的だったが、後に新リーダーに推薦するなど受け入れている。また凛にからかわれるなど振り回され始めている。 リトルX(リトルエックス) 声 - 岩永哲哉(ドラマCD) 別称「雑用王子リトルX」。タイガー軍団の中でも一番の常識人。性格はクール。帽子を目深に被っていて常に視線を隠しているが、初期のころは目が露わになっていた。 キツネとは全く異なり、そしてキツネ以上にタケシを尊敬しておらず、真っ向から悪態をつくことも多い。何度もタイガー軍団を脱退しようとしたことがある。しかし、タケシの悪行に対して素直に感心を示すこともある(最も最終目的が凄まじく下らないため、結局呆れるのだが)。 よくガムをかんでおり、ガム依存症という噂もある。特技はガム爆弾(相手の髪などにガムを風船状に膨らませた状態で張り付かせる)。『あっぱれ!』でのリトルX 軍団がぬるくなっていることを危惧しているタケシに悪態をついている。凜の軍団入りを好意的に受け入れており、凜に脱退疑惑が出たときはショックを受けている。 ラフボーイ タイガー軍団の旗持係。無口を通り越してまったく喋らず、常に旗を持ってタケシの後ろに立っている。その他、軍団の遊び場所確保やトイレでの盗撮(男子児童相手で、それで相手を嘲笑うため)が役目。容姿は背が高く、常に上半身裸でサングラスに海水パンツ。冬でもこの格好で活動を行っており、風邪をひいたこともある。『あっぱれ!』でのラフボーイ 学校を休んでアジトの門番をやっていたが、新メンバーの凜に辞めさせられている。凜の掃除に付き合うなど、凜の軍団入りには好意的である。 美月 凛(みつき りん) 『あっぱれ!』155ミャオより登場。タイガー軍団の新メンバー。初登場時に駐車してあるバンにキズを入れる、他人の家のポストに犬のフンを入れるイタズラを行いタケシたちを驚愕させる。メンバーを言葉責めするなどS気質であるが、タケシをフォローすることを言ったりラフボーイにアジトの門番を辞めさせるなど優しい一面がある。上記のイタズラを目の当たりにしたタイガー軍団に勧誘され軍団入りするが、タケシの善行を褒める、軍団のアジトを掃除したりするなど根は真面目で善人であるため、原点復帰を目指す軍団も現状維持に留まっている。タケシたちからは「凜ちゃん」と呼ばれており、メンバーというよりも「お姫様」のような扱いをされている。 タケシたちと同じ浦安第二小学校の3年4組に半年前に転校しており、同級生の小鉄とも意気投合している。 塾に通っている。
※この「タイガー軍団」の解説は、「浦安鉄筋家族の登場人物」の解説の一部です。
「タイガー軍団」を含む「浦安鉄筋家族の登場人物」の記事については、「浦安鉄筋家族の登場人物」の概要を参照ください。
- タイガー軍団のページへのリンク