ザムジードとは? わかりやすく解説

ザムジード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 03:02 UTC 版)

魔装機神シリーズの登場兵器」の記事における「ザムジード」の解説

大地高位・「大地」 / 大地系聖位・「闇」大地の精霊ザムージュと契約した大地魔装機神大地の精霊の力により、魔装機神の中で最も高い防御力自己再生能力を持つため非常に打たれ強いが、機動性は他の魔装機神に劣る。近距離戦・遠距離戦の両方対応できる武装を持つが、全体的に攻撃力低めである。地中に潜ることが可能。左腕シールド部位内蔵する振動発生装置直撃させて敵機一時的にロック状態にしたり、地面撃ち込むことでレゾナンスクエイク発生させたりできる。ウェポンベイ容量多く魔装機神では唯一3機のファミリア搭載マサキ召喚時はリカルド・シルベイラが操者だったが、彼の死亡後シュテドニアス軍に捕獲される地上人召喚事件では、精霊支配する強制魔法ゲアス」で操られロドニー・ジェスハが搭乗するが、戦いの中でマサキ達に奪還され、ミオ・サスガが操者となる。色はイラスト毎に異なるが、オレンジもしくはカーキ色である。 武装 プラズマソード / ハイパープラズマソード 刀身プラズマ形成する一般的な魔装機の接近戦用武器。『LOE』では、「プラズマソード」がフル改造により「ハイパープラズマソード」となる。『EX』・『第4次/S』・『F完結編』・『ROE』では使用不可能。『α外伝』では、登場当初から「ハイパープラズマソード」であり、右腕からせり出す実剣にプラズマをまとわせ標的を突くものになっているファミリア / ハイファミリア / スーパーダックビルクエスト 魔装機神共通の武装。ザムジードの搭載数は3基で魔装機神最多のような形状で、3基が1回ずつカッター状の羽根標的切り裂く。『α外伝』でのみ光球として射出し、2機の体当たり後に1機がハリセンツッコミ入れ演出になっている基本的にハイファミリアとして登場するが、『LOE』では「ファミリア」がフル改造により「ハイファミリア」にランクアップする。なお、地上人召喚事件(『EX』)ではミオファミリアがいないため使用不可能。なお、ファミリアベースカモノハシであるが、DS版LOEでは西遊記孫悟空猪八戒沙悟浄それ以外ではレツゴー三匹模している。 『POJ』では条件満たせばハイファミリアをフル改造すると「スーパーダックビルクエスト」にランクアップする。通常のハイファミリアによる攻撃加えて自身もハイファミリアと共に突撃し、拳で敵を貫く。 ポゼッション時は戦車型に変形しスーパーロボット如く3機が合体してビーム放つレゾナンスクエイク 左腕振動発生機で発生させた衝撃波大地打ち込み複数の標敵にダメージ与えMAP兵器地震共鳴現象利用するため、地上空中両方標的ダメージ与えられるスーパーファミコン版EX』では、複数光球大地打ち出すのだった。 『LOE』では、フル改造により敵味方の識別が可能となる。また、稀にミオがこの武器により自爆したように見せかけるドッキリ仕掛けことがあるリニアレールガン 弾丸電磁場加速させて打ち出す長距離射撃武器で、ザムジードには小型の物が両肩収納される。『EX』では、使用不可のハイファミリアに代わって主力武器として活躍するが、その後の作品では威力弾数などが弱体化する。『ROE』に至ってミオ機は使用不可精霊界に敵として登場するリカルド機のみ使用可能。『LOE』では他の魔装機とは異なりフル改造しても「ハイパーレールガン」にランクアップしない。 対空ミサイル 空中標的発射するミサイルで、頭部左右に装備される。『第4次/S』ではザムジードの最強武装として登場。『LOE』・『α外伝』では使用不可能、『ROE』・『POJ』では装備する場所にツインフラクチャーが搭載されている。 ブーストナックル / 超振動拳 / 超弩級振動拳 標的接近し左腕振動発生機で、相手振動させて右手の拳(ブーストナックル)で連打する打撃技マンガ『北斗の拳』主人公ケンシロウ髣髴とさせる台詞回しで敵にパンチ連打浴びせる(『α外伝』では打撃のあとに「お前はもう死んでいる」というケンシロウ決め台詞を吐く)。基本的に超振動拳」として登場するが、『LOE』では振動発生させないバージョンである「ブーストナックル」をフル改造することで「超振動拳」にランクアップする。『ROE』では「ブーストナックル」と「超振動拳」は別々の武器になっており、「超振動拳」をフル改造すると「超弩級振動拳」にランクアップする。グルンガストにも同名武装があるが、ザムジードとは異なロケットパンチ系統武装必殺技 ツインフラクチャー / カッシーニの間隙 リング発射し標的締め付ける必殺技ミオイブン大神官協力を受け、試練神殿修行により習得移動後に使用できる射程兵器だったが、『ROE』では一転移動使用不可能になった。『ROE』では「ツインフラクチャー」がフル改造により「カッシーニの間隙」にランクアップ。ツインフラクチャーは螺旋状のエネルギー発射する武器。元々エリアル王国開発されたが、改装なしでザムジードに装備できるため搭載された。そのため、カッシーニの間隙共々必殺技では無くなっている。同系統の光学兵器エンバローズのフラクタルキャノンがある。名称は土星存在する2つの環の隙間カッシーニの間隙から。ツインフラクチャーには元々名称がなかったため、ミオ名付けた時系列的に未修得の『EX』・『第4次/S』・『F完結編』・『CB』では使用不可能であり、該当場所には対空ミサイル搭載している。また「五郎入道正宗」と異なりα外伝』でも使用不可能。 五郎入道正宗LOE』では専用小太刀逆手持ちにして標的複数回斬り、『α外伝』、DS版LOE』、『第2次OG』では専用日本刀相手一刀両断する必殺技また、α外伝』『第2次OG』では攻撃を外すとザムジードが転んで正宗が手からすっぽ抜け正宗刺さっていた大岩押し潰される演出となっている(ダメージ入らないα外伝では岩のみすっぽ抜ける)。ミオイブン大神官協力を受け、精霊界修行により習得。名称はミオ故郷ある日本の刀工正宗から。「抜けば玉散る氷の刃」(『南総里見八犬伝』)や「諸羽流青眼崩し」(『旗本退屈男』)など、使用時台詞ミオ趣味大い反映された物となっている。時系列的に未修得の『EX』・『第4次/S』・『F完結編』・『CB』では使用不可能。 大地の桎梏 ディアブロとの合体攻撃。二機が両腕から魔力撃ち込み大地から突き上げた岩の拘束した後、組んだ腕から緑色レーザー状の魔力叩き込む。「ガイアズ・バインド」と読む。ディアブロの前操者でモーション熟知しているミオファミリアにモーションプログラムを組ませて完成した裏合気遠当て・木霊 巨大な岩石砕いて標的ぶつけた後、両腕込めた魔力弾標的投げつける必殺技ミオ祖父使用していた合気の技をミオが気の代わりに魔力用いることでアレンジした技。『POJ』では使用不可フルブーストナックル ポゼッション時、ブーストナックル変化グルンガストブーストナックル同じくカッシーニの間隙を纏わせたロケットパンチ放ち速度任せて縦横無尽に敵を貫く。 極意・真和合一 ポゼッション時、五郎入道正宗変化した武術技。上から魔法陣通過した後、突撃して拳で殴り飛ばし大地殴りつけて大地隆起。再び突進して掌底放つ同時に隆起した大地が敵を貫く。 劇中の活躍 旧シリーズ - 『EX』・『第4次/S』・『LOE』・『F完結編』・『CB』に登場。 αシリーズ - 『α外伝』に登場ミオ性格反映させ、コミカルな演出が入るようになった他の作品異なり飛行不可能。ウェンディセニア改修イベント経て五郎入道正宗使用可能になる。本来の性能に近い性能発揮できるはずだが、カッシーニの間隙装備されない。 OGシリーズ - 『第2次OG』に登場魔装機神 - グランヴェールと共に最初に使用可能になる魔装機神であり、最も早く起動した魔装機神でもある。第1章ではリカルドが操者だが、第1章終盤死亡するため、第2章からは新たにミオが操者となる。『ROE』ではティアン死後、力を求めたミオ精霊界先代操者リカルドと戦う修行行ったことにより同調進み、『POJ』にてヴォルクルス神殿生き埋めになった仲間助け為にポゼッション発動一撃崩れた瓦礫破壊した

※この「ザムジード」の解説は、「魔装機神シリーズの登場兵器」の解説の一部です。
「ザムジード」を含む「魔装機神シリーズの登場兵器」の記事については、「魔装機神シリーズの登場兵器」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ザムジード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザムジード」の関連用語

ザムジードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザムジードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの魔装機神シリーズの登場兵器 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS