ありジャポとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ありジャポの意味・解説 

有吉ジャポンII ジロジロ有吉

(ありジャポ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 05:53 UTC 版)

有吉ジャポンII ジロジロ有吉』(ありよしジャポンツー ジロジロありよし)は、TBSテレビ系列(一部地域を除く)で放送されている有吉弘行冠番組である。番組の略称は「ありジャポ」→「ジロあり」。


注釈

  1. ^ モノステレオ放送はTBSテレビおよび一部系列局のみ実施。MBS毎日放送はモノラル放送(モノステレオ放送)
  2. ^ 有吉が「パンダ好き」を公言していることから。
  3. ^ 開始から2024年3月31日までは月曜(日曜深夜)0:58 - 1:28での遅れネットだったが、4月14日から同時ネットに昇格。
  4. ^ 開始から2024年3月31日までは金曜(木曜深夜)0:55 - 1:25での遅れネットだったが、4月14日から同時ネットに昇格。
  5. ^ 開始から2024年3月31日までは日曜(土曜深夜)1:28 - 1:58での遅れネットだったが、4月14日から同時ネットに昇格。
  6. ^ 開始から2023年10月1日までは同時ネットだったが、10月29日から遅れネットに降格。
  7. ^ 開始から2024年3月17日までは同時ネットだったが、4月21日から遅れネットに降格。
  8. ^ 開始までは東北地方のTBS系列局で唯一、非ネットとなっていた。
  9. ^ 2021年4月から。同時間帯はローカルバラエティ番組『ジンギス談!』(0:20 - 0:51)を放送。2020年7月から9月は月曜(日曜深夜)0:55 - 1:25、2020年10月から2021年3月までは火曜(月曜深夜)0:57 - 1:27にそれぞれ放送されていた。
  10. ^ 同時間帯はローカルバラエティ番組『サンドのぼんやり〜ぬTV』(0:15 - 0:45)の再放送を放送。
  11. ^ 2022年10月現在。2020年9月2日までは水曜 0:59 - 1:29(火曜深夜)。2020年9月9日より『ドラマイズム』枠の移動に伴い、水曜(火曜深夜)1:29 - 1:59に放送。
  12. ^ 同時間帯はローカル情報番組『ユタンポ』(0:15 - 1:00)を放送。
  13. ^ 7月4日は同時間帯に『逃げるは恥だが役に立つ第10話』が放送された。
  14. ^ 開始までは中国・四国地方のTBS系列局で唯一、非ネットとなっていた。
  15. ^ 2021年4月30日から自社製作番組『華丸の「先生!染まりんしゃったね...。」』放送に伴い同時ネットから遅れネットに降格。
  16. ^ 2014年3月22日(2013年度最終放送日)までは認定放送持株会社移行並びに分社化前のため、中部日本放送。
  17. ^ 2013年9月までは火曜 23:58 - 翌0:58に放送されていた。同年10月26日放送分より同時ネットへ移行。
  18. ^ 2014年3月までは月までは火曜 23:58 - 翌0:28に放送されていた。2014年以降は金曜 0:43 - 1:13(木曜深夜)に放送されていた。2017年頃より同時ネットへ移行。
  19. ^ 2015年4月5日からの放送日時。2013年3月19日までは火曜 23:50 - 翌0:20、同年4月22日から2014年3月24日までは月曜 23:58 - 翌0:28(17日遅れ)、同年4月7日から2015年3月30日までは月曜 23:53 - 翌0:23に放送されていた。同年4月25日放送分より同時ネットに移行。
  20. ^ 2014年3月まで月曜 23:53 - 翌0:23、2015年10月まで火曜 23:53 - 翌0:23、2019年3月15日までは金曜 0:43 - 1:13(木曜深夜)、2019年4月27日放送分より同時ネットに移行。
  21. ^ 2013年3月28日までは木曜 0:50 - 0:20(水曜深夜)、同年4月18日から2014年3月までは木曜 0:28 - 0:58(水曜深夜)に放送されていた。同年4月26日放送分より同時ネットへ移行。
  22. ^ 2014年10月9日までは木曜 0:08 - 0:38(水曜深夜)に放送されていた(ただし、第75・77回は未放送)。同年10月31日放送分より同時ネットに移行。
  23. ^ TBSテレビでの、2013年2月15日放送分から開始。2013年5月9日までは、水曜 1:28 - 1:58(火曜深夜)、2018年3月までは 木曜 0:58 - 1:28(水曜深夜)に放送されていた。なお、TBSが『有吉ジャポン』の放送を休止した週でも、テレビ山口は問題なく放送を行うが、その際、この局では未放送だった放送分で穴埋めを行っていた。2018年4月からは現在の時間帯に移動に移動し、4月14日(13日深夜)で残る1回分(TBSでの3月30日深夜放送回)の遅れネットを解消した後、4月20日放送分より同時ネットに移行。
  24. ^ 2013年1月から2016年3月までは同時ネットだったが、2016年4月から2017年9月までは遅れネット。2017年10月7日から2019年9月21日までは再び同時ネットだったが、2019年10月21日から2020年4月6日までは遅れネット。なお、2015年12月はローカル番組に差し替えのため未放送期間があった。
  25. ^ 2014年3月までは火曜 23:58 - 翌0:28、2018年3月までは月曜 23:53 - 翌0:23、同年4月21日から同年8月18日までは土曜1:15 - 1:45(金曜深夜)、同年8月31日から2019年6月22日までは土曜0:45 - 1:15(金曜深夜)、同年7月4日から2020年2月27日までは木曜1:25 - 1:55(水曜深夜)、同年4月4日から現在の時間帯に移動。
  26. ^ 2019年7月現在の放送日時。2013年6月25日までは水曜 0:28 - 0:58(火曜深夜)、同年7月11日から2014年3月までは木曜 0:28 - 0:58(水曜深夜)、2014年4月から木曜 0:38 - 1:08(水曜深夜)、2018年10月から2019年6月27日までは木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜)に放送されていた。
  27. ^ 2019年3月27日(2018年度最終放送日)までは認定放送持株会社移行並びに分社化前のため、山陽放送。
  28. ^ 2014年3月までは23:58 - 翌0:28、2015年3月までは23:53 - 翌0:23、2016年4月20日までは水曜 0:38 - 1:08(火曜深夜)、同年4月29日から現在の放送時間に移動。
  29. ^ 2015年3月までは0:05 - 0:35。同年年5月6日から2017年3月29日までは水曜 0:50 - 1:20(火曜深夜)同年4月6日から現在の放送時間に移動。
  30. ^ TBSテレビでの、2013年2月2日放送分から開始。2020年1月18日放送分を以って打ち切り。
  31. ^ TBSでの、2013年2月2日放送分から開始。火曜 0:10 - 0:40(月曜深夜)に放送されていたが、2013年10月26日から2014年3月22日まで同時ネット。2014年4月からは自社制作『サンドのぼんやり〜ぬTV』の枠移動に従い、同年5月10日から再度遅れネットとなった。
  32. ^ 2015年3月までは日曜 0:58 - 1:28(土曜深夜)、同年4月から2017年9月までは土曜 0:20 - 0:50(金曜深夜)、同年10月から12月までは木曜 1:59 - 2:30(水曜深夜)、2018年1月から3月までは火曜 0:59 - 1:30(月曜深夜)に放送されていた。2017年以降、週末午後にも不定期放送されていた。2019年6月をもって、アニメ「炎炎ノ消防隊」の放送枠確保のため、打ち切り。
  33. ^ TBSテレビでの、2013年3月23日放送分から2019年5月18日放送分まで放送。ネット打ち切り後も、2019年7月20日(#276)、8月6日(#277)、8月16日(#278-279)、9月24日(#280-281)、11月5日(#282-283)、11月14日(#284-285)、12月19日(#286)、2020年1月11日(#287-288)、2020年2月22日(#304)、2020年4月2日(#305-306)、2020年4月6日(#307)、2020年4月7日(#308)、2020年4月9日(#309-310)、2020年4月16日(#311-312)、2020年4月23日(#298-299)、2020年4月30日(#300-301)、2020年5月6日(#289)、2020年5月7日(#290-291)、2020年5月13日(#292)、2020年5月14日(#293-294)、2020年5月20日(#295)、2020年5月21日(#296-297)、2020年5月27日(#302)、2020年6月3日(#303)に放送された。
  34. ^ 2014年3月までは日曜 0:58 - 1:28(土曜深夜)に放送されていた。
  35. ^ TBSでの、2013年3月31日放送分から開始。2020年2月29日放送分を以って打ち切り。
  36. ^ 当時。青森テレビにおける『サンデージャポン』のネットは2016年7月に開始。
  37. ^ 2013年5月13日から同年10月7日の間も、月曜 23:58 - 翌0:28に放送されていた。
  38. ^ 本来の予定では『マツコの日本ボカシ話』を遅れネットで放送する予定だったが、同番組の中断→打ち切りにより、ネットが再開となった。TBSでの、2014年9月13日放送分を以って打ち切り。2018年夏より不定期でネット再開。
  39. ^ 2015年4月1日までは水曜 1:03 - 1:33(火曜深夜)、同年4月3日から2019年6月29日までは土曜 1:24 - 1:54(金曜深夜)。同年7月5日から同年9月6日までは金曜 16:20 - 16:50に放送。2020年4月2日から現在の放送時間に至る。
  40. ^ TBSでの、2014年1月18日放送分から開始。2019年8月10日放送分を以って一旦打ち切られたが、2020年1月18日放送分から放送再開。2020年6月18日からは2019年8月17日放送分以降の回を放送。
  41. ^ TBSでの、2014年9月7日放送分から開始。
  42. ^ 2017年9月30日までは土曜 1:15 - 1:45(金曜深夜)、同年10月5日から現在の放送時間に移動。
  43. ^ 2013年5月16日から2015年3月26日の間も放送されていた。2015年3月19日の放送(TBSでの、同年3月6日放送分)を最後に新作が打ち切られ、翌週の3月26日の再放送(TBSでの、2013年11月6日放送分)を以って一旦打ち切り。同年4月18日放送再開。
  44. ^ 0:15 - 0:20に事前番組『もうすぐ有吉ジャポン』も放送。

出典



「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ありジャポのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ありジャポ」の関連用語

ありジャポのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ありジャポのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの有吉ジャポンII ジロジロ有吉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS