コトブキ ツカサ

芸名 | コトブキ ツカサ |
芸名フリガナ | ことぶき つかさ |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1973/11/16 |
星座 | さそり座 |
干支 | 丑年 |
出身地 | 静岡県 |
URL | https://naturaleight.co.jp/kotobuki/ |
プロフィール | 1973年11月16日生まれ、静岡県富士宮市出身。映画パーソナリティとして活動。 |
代表作品1 | 文化放送『おはよう寺ちゃん活動中』 |
代表作品2 | ニッポン放送『オールナイトニッポンモバイル』 |
代表作品3 | 雑誌『EX大衆「コトブキツカサの肩書き論」』連載 |
職種 | 文化人/俳優・女優・タレント |
趣味・特技 | 映画心理分析/恋愛映画相談/処方箋映画/映画名言紹介/ハリウッドースター秘話/映画ウィスプ/恋愛映画相性診断/ハリウッド女性セレブに学ぶ生き方講座 |
» タレントデータバンクはこちら
コトブキツカサ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/05 19:27 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
コトブキ ツカサ | |
---|---|
本名 | 佐野 忠宏(さの ただひろ) |
別名義 | 佐野スカイウォーカー → さのっち → すなっち → 寿 司(旧・芸名) |
生年月日 | 1973年11月16日(51歳) |
出身地 | ![]() |
血液型 | O型 |
身長 | 171cm |
言語 | 日本語 |
最終学歴 | 和光大学人文芸術学科中退 |
コンビ名 | ピテカンバブー(1995年 - 2000年) |
相方 | 西田征史(ピテカンバブー) |
芸風 | 漫談 |
事務所 | ホリプロ → フリー → プライム → ナチュラルエイト(? - 2025年) → チャッターボックス(2025年 - ) |
活動時期 | 1995年 - |
他の活動 | 映画パーソナリティ 心理カウンセラー |
配偶者 | あり |
公式サイト | 公式プロフィール |
コトブキ ツカサ(本名:佐野 忠宏(さの ただひろ)、1973年(昭和48年)11月16日 - )は、日本の映画パーソナリティ[1]。静岡県富士宮市出身。チャッターボックス所属。血液型はO型、身長171cm・体重72kg。和光大学人文芸術学科中退。2014年(平成26年)より日本工学院非常勤講師を務める。
来歴・人物
![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年9月)
|
- 学生時代は、ペンネーム「イングリティ佐野」で大槻ケンヂのオールナイトニッポンの常連リスナーであった。
- 「イングリティ佐野」のペンネームは、高校生時に英語研究部で活動していたことから、電話でラジオに出演するに際して番組ディレクターが付した、とk-mixアンカーナイト内でリスナーの問に答える[出典無効]。
- 1995年(平成7年)に西田征史とお笑いコンビ「ピテカンバブー」を結成する。ホリプロに所属して本名で活動し、『ホリプロお笑いライブ』・テレビ・ラジオなどに出演したが、2000年(平成12年)10月に解散する。
- 解散後はピン芸人に転向し、元・フォークダンスDE成子坂(後に鼻エンジン)の村田渚と路上[2]トークライブを月に一回行うなど活動した。当初は事務所に所属していなかったが、のちにプライムへ移籍し、有田哲平の付き人兼運転手も務める。芸名を「佐野スカイウォーカー」・「さのっち」・「すなっち」・「寿 司(「ことぶき つかさ」)」・「コトブキツカサ」と順次変える。
- コトブキツカサは、フォークダンスDE成子坂のネタに由する[3]。
- 2006年(平成18年)に急死した村田の第一発見者で、発見時の表情が「本当に穏やかだった。微笑んでいた」と語る。
- 主にくりぃむしちゅーやマツコ・デラックスの番組で前説を務めることが多く、『ライオンのごきげんよう』『おとなの学力検定スペシャル小学校教科書クイズ!』『しゃべくり007』など、一時は週に20余の番組で担当した。前説は冠タレントの事務所の後輩が行う事例が多いが、小規模な事務所に所属するため、稼働する芸人が実質、コトブキと浜ロンしかおらず、2人に前説が集中する[4][出典無効]。『くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン』のフリートークなどでたびたび話題とされる。
- 近年は年間約500本の映画を観て、「好きな映画を3本挙げれば、その人の心理がわかる。」などと映画心理カウンセラーを自称する。
- 長女に自分を「父上」と呼ばせている。
- 「コトブキツカサのオールナイトニッポン モバイルi」のディレクターとは、コトブキが駆け出しの頃からの長い付き合いである。
芸風
![]() |
この節には独自研究が含まれているおそれがあります。
|
「前説芸人」を自称し、従来の前説経験からネタを作っている。拍手の練習や客いじりなどでネタ振りした後に「これです!」または「これなんです!」と前説芸の落ちなどを強調する。
衣装は半袖と半ズボンの黒色スーツである。「寿 司」時代は、つかみに「すしと書いて、コトブキツカサ」と言った。
出演番組
※ コトブキツカサ(寿司)として出演。
テレビ
テレビドラマ
- 青春探偵ハルヤ〜大人の悪を許さない!〜 第9話(2015年12月10日、読売テレビ・日本テレビ系) - 大石 役
- 日曜ワイド 「庶務行員 多加賀主水が許さない」(2017年10月17日、テレビ朝日) - 大門 一茂 役
- 日曜プライム「庶務行員 多加賀主水が悪を断つ」(2019年2月10日)
- 日曜プライム「庶務行員 多加賀主水」(2019年11月17日)
- 日曜プライム「庶務行員・多加賀主水4」(2020年2月16日)
- ドラマスペシャル「庶務工員・多加賀主水5」(2020年9月24日)
- ハケンのキャバ嬢・彩華 第5話・第6話(2017年11月13日・20日、ABCテレビ[注釈 1]) - カオティック 真香莉 役[5][6]
- 星屑リベンジャーズ(2018年7月31日 - 9月25日、メ〜テレ[注釈 2]) - 羽鳥 龍 役
- ミラー・ツインズ Season1 第1話(2019年4月6日、東海テレビ・フジテレビ系)
- 凪のお暇 第1話(2019年7月19日、TBS) - 引っ越し屋さん 役
- 探偵が早すぎる スペシャル 前編(2019年12月13日、読売テレビ・日本テレビ系)
- アロハ・ソムリエ 最終話(2019年12月30日、フジテレビ)
- 恋はつづくよどこまでも 第2話 - 第5話、最終話(2020年1月21日 - 2月11日、3月17日、TBS) - 榎木 敬太 役
- やめるときも、すこやかなるときも 第9話(2020年3月17日、日本テレビ)
- M 愛すべき人がいて 第1話(2020年4月18日、テレビ朝日)[7]
- 月曜プレミア8「作家刑事 毒島真理」(2020年11月30日、テレビ東京) - 百目 鬼二郎 役
- ひきこもり先生(2021年6月12日 - 7月10日、NHK総合) - 吉川教諭 役
映画
- 便利屋エレジー(2017年6月24日公開、アイエス・フィールド) - 船橋 役
WEBドラマ
- ハケンのキャバ嬢・彩華 第5・6話(2017年11月6日・13日、AbemaTV[注釈 1]) - カオティック 真香莉 役
- 星屑リベンジャーズ(2018年7月23日 - 9月24日、AbemaTV[注釈 2]) - 羽鳥 龍 役
ウェブテレビ
- 華原朋美のトモちゃんといっしょ(2016年5月 - 12月、AbemaTV)[8]
ラジオ
- 田中みな実 あったかタイム あったかファミリーの一員 (TBSラジオ)
- コトブキツカサのオールナイトニッポンモバイル(2016年9月1日 - 、ニッポン放送)
- うどうのらじお(2020年7月10日 - 、ニッポン放送) - 「ちょっとブレイク うどらじムービー」担当
脚注
注釈
出典
- ^ 映画評論家とラジオパーソナリティーを組み合わせた造語か。
- ^ のちに多摩川河川敷・中野スタジオtwl
- ^ 仲良くさせてもらっていた先輩芸人「フォークダンスDE成子坂」のネタに出てくる名前を頂きました。
- ^ 土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送 2016年(平成28年)12月24日放送
- ^ “ドラマ『ハケンのキャバ嬢・彩華』第5話に柳ゆり菜・コトブキツカサが登場 “負けたら脱ぐ”ガチンコ対決も”. AbemaTIMES (AbemaTV). (2017年11月6日) 2018年8月26日閲覧。
- ^ “コトブキツカサ、体重10キロ減で女装「原型とどめていない僕を見つけて」”. マイナビニュース (マイナビ). (2017年11月6日) 2018年8月26日閲覧。
- ^ “田中みな実 佐藤健とのニアミスに興奮「あわよくば会えないかな?みたいな」”. スポニチ (株式会社スポーツニッポン新聞社). (2020年4月11日) 2020年4月12日閲覧。
- ^ “華原朋美のトモちゃんといっしょZ | 無料のインターネットテレビは【AbemaTV(アベマTV)】”. AbemaTV (2016年11月30日). 2019年5月18日閲覧。
外部リンク
- プロフィール - チャッターボックス
- コトブキツカサ (@kotobukitsukasa) - X
- コトブキツカサ(映画パーソナリティ) (@kotobuki_tsukasa_) - Instagram
- コトブキ映画同好会 - YouTubeチャンネル
- stand.fm「コトブキホンネラジオ」
固有名詞の分類
- コトブキツカサのページへのリンク