『GANTZ/EXA』に登場した星人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『GANTZ/EXA』に登場した星人の意味・解説 

『GANTZ/EXA』(エクサ)に登場した星人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 05:06 UTC 版)

GANTZ」の記事における「『GANTZ/EXA』(エクサ)に登場した星人」の解説

まんざい星人 特徴:ぼける 打たれづよい 口がくちい コンビ名:だぶるぼんぼん 好きなもの:お客さまの笑がお 口癖:もう戦争よー まんざい星人ボケ三本ラインジャージにあばた顔の、売れないお笑い芸人のような外見をした星人最初一人現れ周り顧みず延々と漫談続けていたが、ネタウケなかったと見るや突然巨大な顔怪物じみた姿に変貌し、人を襲い始めた日本語話しはするものの、「つけっぱなぱな、フルーツ王様パイナップルもぐもぐ」「ボクコンビに」など、漫才ボケ部分だけを延々と繰り返し続けるなど言動には脈絡がない宇宙服強化繊維引き裂きヘルメット噛み割ってしまうほどの顎の力を持つ。またガンツ説明通り打たれ強いようで、後頭部Xガン撃たれても平気だったまんざい星人ツッコミボケと同じ三本ラインジャージ着た痩せぎすの男。ボケ相方役。 貫手による文字通りの「鋭いツッコミ」が武器で、宇宙服はおろかガンツスーツさえ切り裂いてしまうほどの切れ味を持つ。 ボケ合流してからは漫才をしつつ道行く人を無差別に惨殺していたが、最後ナガトモによってYガンボケもろとも捕縛され転送された。 おはなばたけ星人 特徴:つよい いいにおい ひゃっかりょうらん 花ことばあなたのとりこ 河川敷出現した植物タイプ星人攻撃的で、人間殺害してその死骸養分生長するや鈎を大量に備えたハエトリグサのような捕獲器から分泌される消化液など、スーツ防御力意に介さない多彩な攻撃仕掛けてくる。 また高度な擬態能力備えており、人間の心理読み取って大切な人の姿に化け獲物おびき寄せる弱点生長が非常に早いために有害物質影響を受けやすいことで、食塩水浴びただけでも一瞬のうちに枯死してしまう。巨大花 おはなばたけ星人ボスグロテスクな花を咲かせる巨大な蔓植物で、全体からヘドロのような腐臭漂わせる長年の間病院擬態していた。 花から散弾のように大量胞子ばら撒き人間苗床として繁殖していく。 また下水道には人間水死体のような見た目をした根が張り巡らされており、地下人間にも攻撃仕掛けてくる。この根には異常に肥大化したゴキブリなどの住み着いている。 Xガンによるダメージもほぼ受け付けず胞子によってミッションメンバーや一般人を大量に殺戮したが、最後堤防決壊によって工場排水に根を浸されあっという間に枯れたまとりょーしか星人(5体) 巨大なマトリョーシカの姿をした星人アドルフ・ヒトラースターリンなど、デフォルメされた古今東西独裁者(他にもムッソリーニ金正日サダム・フセインポル・ポトムシャラフムガベ毛沢東など)が描かれている。 本物マトリョーシカ同様入れ子構造になっており、外殻破壊される度に一回り小さくなる外殻はかなり頑丈で、Xガン連射でやっと破壊できる程度最初のうちは何もせずオカマ口調で口うるさく喋っていただけだったが、小さくなる度にすばしっこく、さらに積極的に動きまわるようになり、その巨体次々とミッションメンバーを押しつぶしていった。 激しく飛び跳ねる高速転がりまわる、七転八倒して周囲めちゃくちゃに破壊するなど、動き個体によって異なる。 しちふく星人 加藤送られるはずだったミッションターゲットだった星人宝船のような乗り物乗っていた。 別の時間軸ナガトモたちが経験したミッション登場した星人 ほうたい星人 博物館でのミッション出現ミイラやアヌビス・オシリスなどの神像スカラベなど古代エジプト文明にちなん外見をしている。 ぎろちん星人 顔だけを頭巾隠したマッチョ男の集団断頭台頭蓋骨粉砕器などの処刑道具拷問具武器としている。 さしみ星人 ホオジロザメピラニアなど、のような姿をした水陸両用星人ナマズウツボのような細長い姿をした、人間体内入り込んで食い荒らすことを得意とする個体もいる。 ムシ星人 目玉模様のある翅をもった、巨大なのような星人口吻から生えた針で人間の頭を刺し中枢神経麻痺させて昏睡させ卵を産み付けるらくえん星人 天使のような高周波鳴き声をもつ、両性具有少女の姿をした星人。ミッションメンバーによって一方的に殺戮されていた。 じゅんいち星人 猿人首長竜など、有名なUMAの姿をした星人繁華街ビルの間に出現し高密度状態で暴れまわった。 たまご星人 特徴:とてもつよい えろのけっか みんなもともとたまご 口癖せいちゃん♪らんちゃん♪ すみか:中野区上高井町2-49-7スカイコーポ309ラストミッションターゲットとなった星人得点300点。 表示され住所星人画像ナガトモの妻であるユイのものであり、ユイにもミッションメンバーの姿は見えていたが、実は星人が彼女に寄生していただけだった。 正体ユイ腹帯描かれていたロゴマークキャラクターであり、全長それぞれ1cmほど。「トぴチョういち」「ランね」など意味不明鳴き声上げながらちょこまか走り回るそのままでは逃げるばかりで何もしてこないが、二匹が「受精」することで波高10mにも達する「赤ん坊大津波」を生み出す屍食鬼受精」によって生み出され赤ん坊急成長した姿。腕や足が複数ある、などと混ざった姿をしているなどそのどれもが異形であり、過去ミッション命を落としたメンバーと同じ顔をしている。 巨大岸本恵 赤ん坊が「受精」し、巨大な受精卵となった月が「孵化」して生まれた謎の存在岸本とまったく同じ姿をしており、微動だにせずまっすぐに地球へ落ちてくる。 相当の質量持ち地球接近するだけで異常な潮汐力により海は干上がりバランス失って墜落する地球衝突すれば人類滅亡免れないではないかとまで推測されていた。

※この「『GANTZ/EXA』(エクサ)に登場した星人」の解説は、「GANTZ」の解説の一部です。
「『GANTZ/EXA』(エクサ)に登場した星人」を含む「GANTZ」の記事については、「GANTZ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『GANTZ/EXA』に登場した星人」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

『GANTZ/EXA』に登場した星人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『GANTZ/EXA』に登場した星人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのGANTZ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS