『世紀末伝説 マジカル☆デストロイ』とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『世紀末伝説 マジカル☆デストロイ』の意味・解説 

『世紀末伝説 マジカル☆デストロイ』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 09:28 UTC 版)

三千院ナギ」の記事における「『世紀末伝説 マジカル☆デストロイ』」の解説

『世紀末伝説 マジカル☆デストロイ』(せいきまつでんせつ マジカルデストロイ)は、ナギによる執筆中の未完漫画である。先輩ハヤテの、ブリトニーマリア心境として暗示しているとされる。他にストーリー導入説明で、先輩の妻がナギ息子リィン・レジオスターアニメではワタル)、悪い魔女雪路当てられている。プロフィールで「100話を越えたら」1週まるごとやると予告されていた。本当は畑自身100話で16ページやるつもりだったが、「100過ぎたら」の言葉レトリック言われ、計6ページ縮小された。これは作中ネタにもなった。アニメ第1期第17話アバンタイトルでも、ナギ第17話記念してこの漫画30分間丸々ろうとしていたが、ハヤテ止められたためアバン冒頭線画30秒流れただけであった。また同第1期44話では、アバンタイトルナギが歌う『マジカルデストロイOP含めたアニメ映像が約30秒流れた上、本編でも『マジカルデストロイOP完全版アニメ映像流れた400話で9ページ半のナギ作の漫画掲載されたが、主人公ブリトニー以外は現実人物モデルにした新しいキャラクター刷新されている他、世界観若干変わっているため、『マジカルデストロイ』の直接続編であるかは不明作者によればナギ描いている漫画絵柄が一番(初め出版社行った当時自分に近い」とのことである。原作公式ガイドブックアニメ化されたという設定の上で、アニメファーストシーズン分(第1話-第13話)のあらすじ右開き横書き掲載されている。 ブリトニー 声 - 釘宮理恵ハヤテ代筆版では白石涼子) 『マジカルデストロイ』の主人公一人称は「あっし」。絵柄はどう見ても男なのだが、何故か敬称は「ちゃん」の女の子。軽いツインテール髪飾り結んでいる。職業「ごく普通のりっぱなお花屋さん」。出身魔法王国東中野3丁目。日本刀形状酷似した「マジカルステッキ」なる武器愛用している。必殺技は「マジカル全滅ビーム」。ケーキなどが非常に好きで、落ち武者大将軍による砂糖不足により、8次元世界に旅を決意するハト魔人との戦いで絶対バリアー」と「アンドロメダ太陽ブラックホール打法」を身につけるブリトニー想い寄せている先輩の妻と親友だった。ブリトニー先輩を、「妻子元に戻ってしまうのを覚悟で姿を元に戻すか」、「一緒に旅を続けるために元の姿に戻さず星のままにしておくか」で悩んでいる。その決断描かれるタイミングで伊澄の漫画挿入され結局結果分からずじまいハヤテ代筆版では、セーラー服の少女「花の魔法少女ブリトニーちゃん」として描かれる魔法少女という事秘密花屋アルバイト。店を燃やすほどドジ。本来は知り合い美少女漫画家代筆依頼するつもりだったが、断念し自身描いた作中では酷評されていたが、読者人気投票ではハヤテ描いたものが一番人であった400記念掲載され漫画412時点ではタイトル不明)では、一人称が「あたい」で、細部基本設定異なる。 三途ノ川さんずのかわブリトニーから先輩呼ばれ想い寄せられている。しかし、妻子持ちブリトニー想い伝えられていない。悪い魔女に星の姿に変えられたため妻は病に、子供ネットゲーム不利になる回線切断する不良になってしまっている。 戦闘時サポートキャラになっていたり、ブリトニーに「あまりなつかないでくれるか?」と言ったり、色々と謎が多い。 落ち武者大将軍おちむしゃだいしょうぐん12次元から現れるエアーズロックから出てきた無限アリ製造装置人類働きアリ変え世界中砂糖集め世界征服企む。それを見越して先物取引砂糖買い占め始める。 暗黒落ち武者あんこくおちむしゃ落ち武者大将軍ツレ作者曰く、「名前のモデルは、暗黒大将軍から」とのことだが、どの作品暗黒大将軍かは不明序盤の敵 ブリトニー追って日本海までやってきて、自ら「あんまり強くないです!!序盤の敵なので!!」と宣言する敵。口の中でリスらしき者が操縦している。 子猫 羽が生えている。色は白と思われる。飛ぶ速さ時速23km。走る速さマッハ5。伊澄の筆による共作登場する。2回登場するが同じ子猫であるかどうか不明ハト魔人 最強の敵。平和の象徴ありながら恐るべき力を持つ3丁目の田中さんハトなのに何故かニワトリのようなトサカ持ち、体のいたる所からビームを出す。あまりに強力なキャラのためナギと伊澄はその攻略一晩議論する事となった。実は他に5人いる。 兄沢命斗アニメ店長) 声 - 関智一 アニメ第1期44話で『マジカルデストロイ』のアニメ版上映する前に流れたアニメイトとのタイアップCM(という設定)に登場また、同話ではその後マリア代筆によるハヤテ心境説明するカット登場している(この時の声は白石)。 超弾道ロボ 400記念漫画登場寝室ブリトニー起こしに来たロボット頭部ディスプレイ(下に小さくレグザと書かれているになっており、笑顔顔文字が常に映っている。胸にはなぜか自動販売機のような硬貨投入口があり、キャタピラ駆動モデルハヤテ魔女 400記念漫画登場メイド姿で頭の両端三角の角のような飾り付けられ、目の代わりに大きなパトランプ付いているロボットブリトニー朝食作るが、「パセリ飾りじゃありませんよ」とブリトニーパセリ食べるように促す台詞しか喋れない。モデルマリア使い魔 全部五匹。ほぼシラヌイそのまま、歩をモデルとしたリス、千モデルとしたBL好きのウサギアリスアテネ)をモデルとした漫画食べるカユラがモデル使い魔形態不明)。 ナイチチ ヒナギクモデルロボット風の容姿をしており胴体まな板ツッコミが得意で意味なく色々なツッコミをしている。上記ロボ些細な言動も見逃さず暴力的なツッコミ入れて破壊してしまう。

※この「『世紀末伝説 マジカル☆デストロイ』」の解説は、「三千院ナギ」の解説の一部です。
「『世紀末伝説 マジカル☆デストロイ』」を含む「三千院ナギ」の記事については、「三千院ナギ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『世紀末伝説 マジカル☆デストロイ』」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『世紀末伝説 マジカル☆デストロイ』」の関連用語

『世紀末伝説 マジカル☆デストロイ』のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『世紀末伝説 マジカル☆デストロイ』のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三千院ナギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS