「オフィス寺」メンバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「オフィス寺」メンバーの意味・解説 

「オフィス寺」メンバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/27 20:46 UTC 版)

誰も寝てはならぬ (漫画)」の記事における「「オフィス寺」メンバー」の解説

大路春樹(おおじ はるき) 本作主人公通称ハルキちゃん」。デザイン事務所オフィス寺」所属イラストレーター大阪市キタ出身で、五郎とは中学からの幼馴染連載中では40歳前として描かれている。祖父高名な日本画家であり、その影響か彼も日本画を描く事ができる。4人兄弟末っ子長姉園子次姉絵里長兄・功)。 バツイチで、現在は愛猫利休之助(りきゅうのすけ)と2人暮らし利休之助との関係を周りからかわれている。子供の頃からカワイイ顔立ちで、とかく年上の女性にモテるが、最近は感度が鈍い。 優柔不断で、基本的にヘタレ作中でも亜美岡野下矢凪の姪、と複数女性気があるところを見せているが、積極的なアプローチはしていない競艇好きで、よく仕事抜け出してスッている。 あまり酒が強くないらしく、宴会参加する度にいつも必ず、一人だけ酔ってぶっ壊れている。岡野オフィス寺に入り浸るようになったのは、そもそもこれが原因である。 愛車ランチア・デルタHFエンブレム見えるが、バリエーション不明)。 川村五郎かわむら ごろう) 本作もう一人主人公通称ゴロちゃん」。オフィス寺の社長春樹同い年で、40歳前として描かれている。 春樹同じく大阪市キタ出身で、幼児期両親死別し叔父夫婦育てられた。義兄義妹がいる。 離婚歴3回艶福家で、短期間交際相手変える。目から女性シビれさせる「光線」(別名「毒」)を発射する得意技持ち子供の頃から好みの女性射止めていたらしい。第100話の時点で、作中語られ交際女性遍歴通算数が約30人という話がある。 趣味料理で、3人の元妻(特に2人目の妻)が皆家事をするタイプではなかったため、自然と料理上手になった。 山田夏男やまだ なつお通称「ヤーマダ君」。春樹五郎とは大学同期で、2人と並ぶ本作の準主人公ファーストネーム作中登場してはいないが、作者自身ツイッター披露された。命名の由来は、「夏に生まれたからだよ 爺ィが勝手に決めやがった」とのこと実家銀座にあり、祖父商店山田九朗衛門商会)を営む。実家屋上にはニワトリ小屋があり、様々なニワトリ飼育されている。 長嶋茂雄声色持ち、いつも不精ヒゲ生やしたイカツイ顔の持ち主態度異常に大きい上に常に横柄な口ききをするが、何故か周囲悪く思われない、非常に得な人物夢の中では、日頃とは正反対に小心者化すこともある)。学生時代自動車のナンバープレート偽造での前科がある。 「寺」に所属するイラストレーターだが、個人での仕事受けているため、自宅にいることのほうが多い。離婚歴あり。 工事用の建設機械重機マニアで、建設現場での就労経験有する。また野球好きでもあり(南海ホークスファン)、大学時代野球見物同好会所属そもそも東京出身ありながら関西大学選んだのも、南海ホークス愛するが故で、進学しばらくしてホークス身売りして福岡移転した際は、しばらく寝込んだほどショック受けていた。 単行本6巻において、実家近所住人から「ニート疑惑受けた件に対し本人曰く40過ぎて家にいるのは云々」とのくだりから、メインの3人は40歳以降ということ判明家族両親と兄、祖父父親は都から表彰されるほどの徳望の高い小児科医。兄がそれを継いでいる。 富井万起夫(とみい まきお) 通称マキオちゃん」。春樹曰く狛犬似ている連載当初30歳であった。 悪い人物ではないが、性格少々暗い上にバスマニアいわゆるオタク)なため、「寺」の皆からはぞんざいに扱われることが多い。 また、そのためか女性には縁が薄く寧々とは特に相性が悪い。 デザイン作風が暗いなどの様々な理由職場転々としていたが、知人紹介で「寺」に入社当初見習いだったが、その後正社員昇格した。 名前や外見モデルラリードライバートミ・マキネン。 同じ作者別作品「セケンノハテマデ」にもゲスト出演した寧々(ねね) 「寺」のアルバイト単行本第9巻掲載エピソードめでたく正社員昇格)で、巴の姉。通称「ねねちゃん」。 姉妹実家熱海大衆食堂旅館(?)。社員旅行で「寺」関連メンバー訪れたこともある。 表参道自作詩集を妹・巴と共に路上販売しているところを五郎スカウトお目当てである巴のおまけとして)される。 パソコン全般に詳しくシスアド資格を持つ。一般に能力は高いらしく、過去バイト正社員に疎ましがられたことが度々あったと語っている。 勘が鋭くじゃんけんからギャンブルまで強さ発揮するが、雨天では勘が鈍る。 あまり女性モテない男性好きになることが多い。しかしその殆どが「その男性を格好よく変身させた途端別の女性略奪される」というパターン恋愛が終わる。それを断ち切るべく、寡黙シブい宅配配達員好きになろうとしたが、結局は彼の結婚失恋。 巴(ともえ) 姉の寧々同じく「寺」のアルバイト社員(但し非常勤)。通称「巴ちゃん」。 20代前半でやや天然ボケいわゆる男好きするタイプで、男性引き寄せるオーラ放っているらしい作中高校生彼氏がいた時もある。ちなみに五郎の「光線」は効果がなかった。 姉よりだいぶ背が高く初登場時は「中川家のような姉妹」と表現されていた。 姉が正社員昇格してからは、写真に関する作業興味抱き、彼女なりに勉強始める。

※この「「オフィス寺」メンバー」の解説は、「誰も寝てはならぬ (漫画)」の解説の一部です。
「「オフィス寺」メンバー」を含む「誰も寝てはならぬ (漫画)」の記事については、「誰も寝てはならぬ (漫画)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「オフィス寺」メンバー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「オフィス寺」メンバー」の関連用語

「オフィス寺」メンバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「オフィス寺」メンバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの誰も寝てはならぬ (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS