大宅映子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/07 08:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ジャーナリスト大宅壮一の三女。兄は詩人・大宅歩。芸能事務所ホリプロがマネジメントしている。
株式会社大宅映子事務所代表取締役、公益財団法人大宅壮一文庫理事長。(母・大宅昌から引き継いだ[1]。)
西武ホールディングス社外取締役、日本年金機構理事[2]、公益財団法人日本国際フォーラム評議員[3]、日本ゴルフ改革会議議長[4][5]。元日本インフォメーションシステムズ (NIS) 代表取締役、元株式会社髙島屋社外取締役、元資生堂社外監査役。
夫は株式会社コスモ・インタラクティブ代表取締役の枝廣宇人[6]。娘2人、孫3人がいる[7]。
来歴・人物
東京都出身。東京学芸大学附属世田谷中学校、東京都立駒場高等学校を経て、1963年に国際基督教大学を卒業。同大学院に進学するも3ヶ月で退学。宣伝会社コスモ・ピーアールに入社した。(8月に入社し、翌年2月に同僚だった夫と結婚[8][6]。)1969年に日本インフォーメーション・システム (NIS) を創設し、1978年頃から政府審議会の委員を務め[8]、2014年1月1日から日本年金機構の理事を務める。
「衆議院議員選挙区画定審議会」[9]、「地球的規模の環境問題に関する懇談会」、「医療保険福祉審議会」、「行政改革委員会」、「警察刷新委員会」、「教育改革国民会議」、「税制調査会」、「年金業務・社会保険庁監視等委員会」など政府審議会委員を歴任[10]する。
道路関係四公団民営化推進委員会で、他委員の辞任や長期欠席が続発したが、2002年6月から2005年9月30日の委員会解散まで委員を務めた。
2002年に、テレビ番組『サンデーモーニング』で岸井成格が北朝鮮による日本人拉致問題について「一時帰国した拉致被害者5人を当初の約束どおり一旦北朝鮮に戻すべき」と発言し、「私もそう思う」と同調した[11]。
2017年2月3日に、日本ゴルフ改革会議議長として選手村との距離、夏の気温、会員規約、費用など[12]から2020年東京オリンピックのゴルフ会場を霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県川越市)から若洲ゴルフリンクス(東京都江東区)へ変更することを東京都知事に申し入れた。
家庭教育、親子関係などで著書が多く、2013年ハワイシニアライフ協議会「愉しく欲張って生きる」[13]、2016年東北エネルギー懇談会「豊かさと安全とエネルギー」[14]、2017年日比谷図書文化館 新春講演会[15]など講演をこなす。
出演番組
- 星からの国際情報「大森実のロス衛星中継」(テレビ東京 東京側キャスター)
- サンデーモーニング(TBSテレビ)隔週定期出演
- 中村尚登 ニュースプラザ→土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!→蓮見孝之 まとめて!土曜日「大宅映子の辛口コラム」(TBSラジオ)
- 情報ライブ ミヤネ屋(読売テレビ)水曜日定期出演
- あまから問答 (NET)
- たけしのニッポンのミカタ!(テレビ東京)
- 情熱報道ライブ「ニューズ・オプエド®」(NOBORDER NEWS TOKYO 解説委員)
|
- ^ “大宅壮一について”. www.oya-bunko.or.jp. 2020年12月7日閲覧。
- ^ “役員の経歴等 (PDF)”. 日本年金機構 (2017年1月1日). 2017年2月27日閲覧。
- ^ “評議員、役員等”. 日本国際フォーラム. 2014年2月25日閲覧。
- ^ “大波を作れるか? 産声を上げた「日本ゴルフ改革会議」とは”. GDO ゴルフダイジェストオンライン. (2014年6月27日)
- ^ “革新へ始動!日本ゴルフ改革会議がスタート”. Par On. (2014年6月27日)
- ^ a b “一人ひとりが声をあげなければ、何も変わらない。 2/4” (日本語). club-willbe. 2020年12月7日閲覧。
- ^ “Ms Wendy|分譲マンションと生活に関する情報 Wendy-Net 287号 注目の人 評論家/大宅 映子さん”. www.wendy-net.com. 2020年12月7日閲覧。
- ^ a b “第49回 大宅 映子 | 今を輝く同窓生たち | 国際基督教大学同窓会”. www.icualumni.com. 2020年12月7日閲覧。
- ^ 佐々木毅編著 『政治改革1800日の真実』講談社、1999年9月30日、204-205頁。
- ^ “大宅 映子(評論家・財団法人大宅壮一文庫理事長)”. 長野県教育情報ネットワーク 2017年3月14日閲覧。
- ^ “岸井成格のTVメール 強硬だけの外交は危険”. 毎日新聞. (2002年12月3日)
- ^ “【中継録画】小池知事とゴルフ改革会議・大宅議長が面談 会場再考申し入れ”. (2017年2月3日) 2017年2月27日閲覧。
- ^ “いきいきライフ講演会シリーズ” (PDF). ハワイシニアライフ協議会. (2013年10月9日) 2017年3月15日閲覧。
- ^ “平成28年エネルギー講演会” (PDF). 東北エネルギー懇談会. (2017年7月22日) 2017年3月15日閲覧。
- ^ “大宅映子氏2017年新春講演会” (PDF). 千代田区立日比谷図書文化館. (2016年12月5日) 2017年3月14日閲覧。
固有名詞の分類
- 大宅映子のページへのリンク