DREAM FIGHTERとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > Perfumeの楽曲 > DREAM FIGHTERの意味・解説 

DREAM FIGHTER

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/15 17:54 UTC 版)

DREAM FIGHTER
宮野真守シングル
初出アルバム『FANTASISTA
B面 Last Around
innocence
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPゲームソング
時間
レーベル キングレコード
作詞・作曲 宮野真守(作詞)
小山寿(作曲)
チャート最高順位
宮野真守 シングル 年表
オルフェ
(2011年)
DREAM FIGHTER
(2011年)
ULTRA FLY
2012年
FANTASISTA 収録曲
innocence
(10)
DREAM FIGHTER
(11)
Beautiful Life
(12)
EANコード
EAN 4988003412357
テンプレートを表示

DREAM FIGHTER」(ドリーム・ファイター)は、宮野真守の7枚目のシングル2011年11月16日キングレコードから発売された。

概要

前作「オルフェ」から約4ヶ月ぶりのリリースであり、2011年2作目のシングル。また、メジャーデビューシングル「Discovery」から7作連続で3曲入りの仕様になっている。

表題曲「DREAM FIGHTER」は、特撮テレビドラマウルトラマン列伝』の第14話から第39話までのオープニングテーマとして起用された。なお、宮野の楽曲がテレビドラマの主題歌として起用されたのは初。

「innocence」は、PSPゲームうたの☆プリンスさまっ♪ Debut』のテーマソングとして起用された。宮野の楽曲が同ゲームのテーマソングに起用されるのは、4枚目のシングル「REFRAIN」に収録された「蒼ノ翼」以来3作ぶり。なお、テレビアニメ作品を含めると『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%』のオープニングテーマに起用された前作「オルフェ」から2作連続。楽曲自体は、ジャズをモチーフとしたロック曲である[3]。また、中山真斗が宮野の楽曲を手掛けるのは初。

表題曲にはPVが製作されており、タイトル通りDREAMに包まれながらキラキラ光輝くイメージの映像になっている[4]

チャート成績

2011年11月28日付のオリコン週間シングルチャートで15位を獲得。初動売上は0.8万枚を記録し、前作「オルフェ」から約0.1万枚減少した。宮野のシングル作品が週間チャートTOP20入りを果たすのは5枚目のシングル「ヒカリ、ヒカル」から3作連続。

オリコンデイリーシングルチャートでは、11月15日付・17日付で14位、11月16日付で12位、11月18日付で16位、11月19日付で19位を獲得し、5日連続でデイリーチャートTOP20入りを果たした。

2011年11月度のオリコン月間シングルチャートで50位を獲得。推定売上枚数は1.0万枚を記録した。また、宮野のシングル作品が月間チャートにランクインするのは前作「オルフェ」から2作連続。

2011年11月28日付のBillboard JAPAN HOT 100で72位、Billboard JAPAN Hot Singles Salesで15位、Billboard Hot Animationで4位を獲得した。なお、宮野の作品がBillboard JAPAN HOT 100にランクインするのは前作「オルフェ」から2作連続。

2011年11月14日から11月20日調査分のサウンドスキャンの週間シングルCDソフトTOP20では20位[1]、2011年11月26日放送分の『COUNT DOWN TV』内のThis Week's TOP 100では22位を獲得した[2]

批評

CDジャーナルは、「表題曲は宮野自身が出演している作品という事もあり、気合が入った作品になっている。」と評した[5]

収録曲

  1. DREAM FIGHTER [3:53]
    作詞:宮野真守、作曲:小山寿、編曲:高橋浩一郎
    特撮テレビドラマウルトラマン列伝オープニングテーマ
    アップテンポのロック曲[3]。また、詞には自身の熱い気持ちが込められている[6]
  2. Last Around [4:57]
    作詞・作曲:成本智美、編曲:江上浩太郎
    女性的な歌詞が展開されており、宮野は新しい世界観が開かれたと語っている[7]
  3. innocence [3:57]
    作詞・作曲・編曲:中山真斗Elements Garden
    PSPゲームうたの☆プリンスさまっ♪ Debut』テーマソング

収録アルバム

曲名 収録アルバム 発売日
DREAM FIGHTER FANTASISTA 2012年4月18日
innocence

出典

  1. ^ a b 週間 CDソフト シングルランキング TOP20 2011年11月14日〜2011年11月20日 調査分”. サウンドスキャン (2011年11月21日). 2011年11月23日23:48閲覧。
  2. ^ a b This Week's TOP 100 Ranking Date : 2011/11/26”. COUNT DOWN TV (2011年11月26日). 2011年11月27日16:20閲覧。
  3. ^ a b 宮野真守の7thSGに「ウルトラマン列伝」「うたプリDebut」関連楽曲!”. リッスンジャパン (2011年10月18日). 2011年10月30日02:33閲覧。
  4. ^ PV”. 宮野真守公式ブログ (2011年10月16日13:33). 2011年10月30日02:33閲覧。
  5. ^ 宮野真守 / DREAM FIGHTER”. CDジャーナル (2011年12月26日). 2011年12月30日01:11閲覧。
  6. ^ 「DREAM FIGHTER”. 宮野真守公式ブログ (2011年10月4日21:47). 2011年10月30日02:33閲覧。
  7. ^ 「Last Around」”. 宮野真守公式ブログ (2011年10月9日02:05). 2011年10月30日02:33閲覧。

外部リンク


Dream Fighter

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 13:18 UTC 版)

Dream Fighter
Perfumeシングル
初出アルバム『
B面 願い
リリース
規格 マキシシングル
デジタル・ダウンロード
録音 2008年
日本
ジャンル テクノポップ
時間
レーベル 徳間ジャパンコミュニケーションズ
作詞・作曲 中田ヤスタカ
プロデュース 中田ヤスタカ
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間2位オリコン
  • 2008年12月度月間7位(オリコン)
  • 2008年度年間80位(オリコン)
  • 登場回数17回(オリコン)
  • 2位Billboard Japan Hot 100
  • 2位(Billboard JAPAN Hot Singles Sales)
  • 2位(Billboard JAPAN Hot Top Airplay)
  • 6位(Billboard JAPAN Adult Contemporary Airplay)
  • Perfume シングル 年表
    love the world
    (2008年)
    Dream Fighter
    (2008年)
    ワンルーム・ディスコ
    2009年
    収録曲
    love the world
    (2)
    Dream Fighter
    (3)
    edge(⊿-mix)
    (4)
    ミュージックビデオ
    「Dream Fighter」 - YouTube
    テンプレートを表示

    Dream Fighter」(ドリームファイター)は、日本のテクノポップユニット・Perfumeの8枚目のシングル2008年11月19日徳間ジャパンコミュニケーションズから発売された。規格品番は初回限定盤がTKCA-73390、通常盤がTKCA-73395。

    解説

    Baby cruising Love/マカロニ」、「love the world」に続き、2008年3枚目のシングルであり、同年の最後に発表されたシングルである。着うたは、10月29日に先行配信された。

    表題曲「Dream Fighter」は、疾走感溢れる応援曲[1]。楽曲のレコーディングの際、声量を抑えて歌うこれまでのPerfumeのスタイルに反し、意図的に声を張った歌い方がなされた点にも特徴がある[2]

    リリースの時期と同じくして、Perfumeは自身の夢であった日本武道館公演を行っており、メンバーは「今のPerfumeに対するストレートなメッセージにもなっていて、びっくりした。」とコメントしている[3][4]

    一方、冬の季節に合わせたカップリング曲「願い」は、「Dream Fighter」とは対照的にスローテンポな楽曲となっている。 [5][6]PVについては、関和亮が担当し、コンピューターシティの2008年バージョンをイメージして作られた[5][7]。振り付けはMIKIKOが担当している[5]2009年MVA BEST CHOREOGRAPHY VIDEO(振り付け、ダンス面で最も優れた作品) 」受賞[8]

    収録曲

    CD

    初回限定盤・通常盤
    全作詞・作曲: 中田ヤスタカ(編曲含む)。
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 「Dream Fighter」 中田ヤスタカ(編曲含む) 中田ヤスタカ(編曲含む)
    2. 「願い」 中田ヤスタカ(編曲含む) 中田ヤスタカ(編曲含む)
    3. 「Dream Fighter-Original Instrumental-」 中田ヤスタカ(編曲含む) 中田ヤスタカ(編曲含む)
    4. 「願い-Original Instrumental-」 中田ヤスタカ(編曲含む) 中田ヤスタカ(編曲含む)
    合計時間:

    DVD (初回限定盤のみ)

    1. 'Dream Fighter' video clip

    メディアでの使用曲

    超激レア企画

    初回限定盤の帯裏に付いている応募券にて応募した場合、抽選で以下のような特典が当たる(2008年12月3日消印まで有効)。

    • 100名にPerfumeオリジナルグッズをプレゼント
    • 5名にPerfume直筆年賀状が贈られる
    • 1名にPerfumeが「願い」(例えば「自宅に訪問してくれ」、「経営する幼稚園で園児に踊りを教えてあげてほしい」、「学校の卒業式でライブをやってくれ」、「合コンしたい」等)を叶えてくれる

    脚注

    1. ^ Perfume Official Site staff blog 2008年11月19日更新記事
    2. ^ 『月刊デビュー』2008年12月号p.74
    3. ^ Perfume Official Site staff blog 2008年11月8日更新記事ほか
    4. ^ 「ROCKIN'ON JAPAN」 2009年1月号他各種紹介記事
    5. ^ a b c 『TV Bros.』2008年11月8日号。
    6. ^ Perfume公式ホームページ2008年12月20日付。
    7. ^ オリコン公式ホームページ、メンバーのメッセージビデオより
    8. ^ https://natalie.mu/music/news/14612

    外部リンク


    「DREAM FIGHTER」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「DREAM FIGHTER」の関連用語

    DREAM FIGHTERのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    DREAM FIGHTERのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのDREAM FIGHTER (改訂履歴)、Dream Fighter (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS