Starlight_(ウルトラ超特急の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Starlight_(ウルトラ超特急の曲)の意味・解説 

Starlight (ウルトラ超特急の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/22 10:11 UTC 版)

Starlight
ウルトラ超特急シングル
初出アルバム『RING
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル SDR
作詞・作曲 丸山真由子
チャート最高順位
超特急 年表
Bloody Night
(2013年)
Starlight
(2013年)
Kiss Me Baby
(2013年)
テンプレートを表示

Starlight」(スターライト)は、ウルトラ超特急名義でリリースされた超特急シングル2013年7月17日SDRから発売された。

概要

前作「Bloody Night」から約1か月と、グループ史上最短となるスパンでリリースされた2013年第3弾シングル。

ウルトラシリーズにとって2006年の『ウルトラマンメビウス』以来7年振りとなる地上波全日帯テレビ作品『ウルトラマンギンガ』のエンディングテーマとして起用され、超特急にとっても今作で初の全日帯テレビ作品とのタイアップが実現した[1]。同作の劇場作品でもテーマソングとして使用され、この楽曲で映画タイアップも獲得している。また、グループ初の別名義作品でもある。

楽曲としては、『ギンガ』が若者たちの夢や未来をテーマとした作品である事から、「夢を追いかける人への応援歌」として制作され、そこに超特急からの視点として「超特急と8号車=ファンとの関係性」が盛り込まれている[2]。ミュージックビデオにおいても、学校を舞台に、若人たちの青春の一コマを描いたものとなった[3]

オリコンウィークリーチャートでは7位を獲得したほか、インディーズチャートではウィークリー1位を獲得[4]。前作に続いてチャートトップ10入りを果たした。

収録曲

  • Starlight [4:39]
作詞・作曲・編曲:丸山真由子

タイアップ

曲名 タイアップ
Starlight テレビ東京系『ウルトラマンギンガ』エンディングテーマ
映画『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル』エンディングテーマ
映画『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル ウルトラ怪獣☆ヒーロー大乱戦!』主題歌

脚注

  1. ^ 『ウルトラマンギンガ』のエンディングテーマソングが『ウルトラ超特急』の「Starlight」に決定! - 円谷ステーション 2013年6月22日
  2. ^ ウルトラ超特急「Starlight」インタビュー - 音楽ナタリー 2013年7月17日
  3. ^ 超特急、制服姿で青春の1コマ演じる「Starlight」PV - 音楽ナタリー 2013年7月8日
  4. ^ 2013年7月24日のツイート - オリコンインディーズ(@oricon_indies)|Twitter

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Starlight_(ウルトラ超特急の曲)」の関連用語

1
ウルトラ超特急 百科事典
12% |||||

Starlight_(ウルトラ超特急の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Starlight_(ウルトラ超特急の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのStarlight (ウルトラ超特急の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS