ULTRAMAN_ORIGINAL_SOUNDTRACKとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ULTRAMAN_ORIGINAL_SOUNDTRACKの意味・解説 

ULTRAMAN ORIGINAL SOUNDTRACK

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/03 20:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ULTRAMAN ORIGINAL SOUNDTRACK
Various Artistsサウンドトラック
リリース
ジャンル J-POP
レーベル VERMILLION RECORDS
プロデュース 松本孝弘
小澤正澄
池田大介
Various Artists アルバム 年表
-ULTRAMAN ORIGINAL SOUNDTRACK
(2005年)
-
テンプレートを表示

ULTRAMAN ORIGINAL SOUNDTRACK(ウルトラマン・オリジナル・サウンドトラック)は2004年に公開した映画『ULTRAMAN』のサウンドトラック集。

概要

B'z松本孝弘の音楽監修及び池田大介小澤正澄、鎌田真吾が音楽を担当したサウンドトラックで、松本・小澤の共同制作が収録されている唯一の作品集でもある。そのため、松本及び小澤がヘヴィメタル・ミュージシャンということもあり、ヘヴィメタル色の強いインストが収録されている一方、オーケストラ的な楽曲も制作した。

収録曲

  1. イントロダクション
    作曲・編曲:林良
  2. Theme from ULTRAMAN(松本孝弘)
    作曲:松本孝弘 編曲:松本孝弘・徳永暁人
  3. 真木のテーマ
    作曲・編曲:小澤正澄
  4. ネクストのテーマ
    作曲・編曲:松本孝弘・池田大介
  5. 連れ去られる真木
    作曲・編曲:鎌田真吾
  6. 少年の日
    作曲・編曲:小澤正澄
  7. BCSTのテーマ〜ザ・ワンのテーマ
    作曲・編曲:鎌田真吾
  8. 迫りくる恐怖
    作曲・編曲:池田大介
  9. ザ・ワンのテーマ
    作曲・編曲:鎌田真吾
  10. ネクスト飛翔
    作曲:松本孝弘・小澤正澄 編曲:小澤正澄
  11. 狂気
    作曲・編曲:鎌田真吾
  12. NEVER GOOD-BYETMG
  13. 沙羅のテーマによる組曲
    作曲・編曲:小澤正澄・鎌田真吾
  14. 沙羅の決断
    作曲・編曲:鎌田真吾
  15. テイクオフ
    作曲・編曲:小澤正澄
  16. 真木のテーマ 誇り高く
    作曲・編曲:小澤正澄
  17. ネクストのテーマ 戦いの組曲
    作曲:松本孝弘・小澤正澄・池田大介 編曲:小澤正澄
  18. 真木のテーマ 空中戦
    作曲・編曲:小澤正澄
  19. 悪夢
    作曲・編曲:林良
  20. 非常事態
    作曲・編曲:鎌田真吾
  21. 破壊される街
    作曲・編曲:池田大介
  22. 羽ばたいた悪魔
    作曲・編曲:池田大介
  23. 戦うネクスト
    作曲・編曲:鎌田真吾
  24. クライマックス組曲
    作曲:松本孝弘・小澤正澄・池田大介 編曲:小澤正澄
  25. 真木のテーマ 運命…
    作曲・編曲:小澤正澄
  26. 真木のテーマ 再び空へ
    作曲・編曲:小澤正澄

参加ミュージシャン

  • 松本孝弘 - ギター
  • 小澤正澄 - シンセサイザー、ギター
  • 池田大介 - シンセサイザー
  • 鎌田真吾 - キーボード
  • 林良 - キーボード
  • 徳永暁人 - ベース

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ULTRAMAN_ORIGINAL_SOUNDTRACK」の関連用語

ULTRAMAN_ORIGINAL_SOUNDTRACKのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ULTRAMAN_ORIGINAL_SOUNDTRACKのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのULTRAMAN ORIGINAL SOUNDTRACK (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS