怪獣バスターズとは? わかりやすく解説

怪獣バスターズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 02:14 UTC 版)

怪獣バスターズ(かいじゅうバスターズ)は、2009年12月3日バンダイナムコゲームスから発売されたニンテンドーDS専用ソフトである。

概要

モンスターハンターシリーズのようなモンスター討伐アクションゲームを題材にした、ウルトラシリーズのゲーム最新作。

ウルトラシリーズに登場した様々な歴代怪獣の他、ゲームオリジナルの怪獣も多数登場する。

本作品では様々な武器で惑星を支配した怪獣に立ち向かうのが主な内容となっており、怪獣にゲームオリジナル武器の剣やドリルなどといった武器で立ち向かうこともあるが、テレビシリーズに登場した防衛チームが使用した射撃武器やコスチュームを使用することも可能である。

なお、劇場映画『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』劇場特典で配布されたカードに記載されたパスワードを入力すると、映画の敵キャラクターであるウルトラマンベリアルが登場するミッションが出現する。

怪獣バスターズPOWERED

2011年1月20日には、本作品の続編『怪獣バスターズPOWERED』(かいじゅうバスターズパワード)が発売。新兵器としてパワードバギーが登場。前作でのユーザーの意見を元に、攻撃を受けた際に怪獣がリアクションをするなどシステムの改良も行っている。

ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』劇場入場者特典の大怪獣バトルRRカードに記載されたパスワードを入力すると、ウルティメイトフォースゼロのコスチュームが開発できるようになる。

登場キャラクター

登場する怪獣

POWEREDより新登場

登場防衛チーム

関連作品

バンダイナムコゲームスのアミューズメントゲーム。2010年12月7日から2011年5月31日までの期間限定モードとして『怪獣バスターズ POWEREDモード』がプレイ可能で、タイラントやカイザーベリアルと戦うことができる。

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「怪獣バスターズ」の関連用語

怪獣バスターズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



怪獣バスターズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの怪獣バスターズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS