その他のゲーム作品でのキングジョー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:30 UTC 版)
「キングジョー」の記事における「その他のゲーム作品でのキングジョー」の解説
SFC用ゲーム『ウルトラセブン』では、STAGE4の敵として登場。全身にバリアーを張り巡らし、セブンの攻撃をことごとく防ぐ。 SFC用ゲーム『ザ・グレイトバトルIV』では、機械化惑星ラーガの中ボスとして登場。分離ユニットも攻撃し、合体すると誘導弾などで攻撃する。 アーケードゲーム『ウルトラ警備隊 空想特撮ゲーム』では、ステージ2のボスとして登場。最初は分離形態でニューヨークに出現し、その後に合体する。 ニンテンドーDS用ゲーム『怪獣バスターズ』では、怪獣の1体として登場し、分離・攻撃を繰り出す。全身緑色で右手が槍になった、キングジョー(最新型)も登場。 PS用ゲーム『スーパーヒーロー作戦』では、敵組織・ETFによって操られる怪獣として登場。ペガッサシティーを攻撃してその機能を破壊し、地球との衝突コースに乗せる。主人公は地球に出現したキングジョーと戦うが、強靭な装甲の前に攻撃が通用せず、苦戦する。また、プレイヤー戦闘に入る前のイベント戦闘で『新機動戦記ガンダムW』のガンダムデスサイズと戦っている。
※この「その他のゲーム作品でのキングジョー」の解説は、「キングジョー」の解説の一部です。
「その他のゲーム作品でのキングジョー」を含む「キングジョー」の記事については、「キングジョー」の概要を参照ください。
- その他のゲーム作品でのキングジョーのページへのリンク