その他のゲームとの関連とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他のゲームとの関連の意味・解説 

その他のゲームとの関連

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 01:34 UTC 版)

逆転裁判」の記事における「その他のゲームとの関連」の解説

逆転裁判シリーズでは、他のカプコン作品ネタ使われることはほぼないが、唯一『4』には先述象形文字や国に他作品意識したものが織り込まれている。 SNKカプコンキャラクター一堂に会するニンテンドーDS用ソフトSNK VS. CAPCOM カードファイターズDS』には、成歩堂御剣狩魔冥千尋カードとして登場している。 Wii用ソフト『WE LOVE GOLF!』では、一定の条件を満たす様々なカプコンキャラクターのコスチューム入手でき、その中には王泥喜のコスチュームがある。 巧舟ディレクター務めたニンテンドーDS用ソフトゴーストトリック』では、主に小道具人物の衣服などに逆転裁判シリーズ連想させるネタ様々な形登場している。 PS3、Xbox 360PSVita発売され対戦型格闘ゲーム『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』では、成歩堂プレイヤーキャラクターとして登場日本版名前表記は「NARUHODO-KUN(ナルホドくん)」であり、日本語ボイス鳥海浩輔担当真宵ミサイル裁判長彼のボイスあり)も攻撃登場時の演出登場するブラウザゲーム『鬼武者Soul』では、カプコンヒロインズとして真宵狩魔冥、美武将となって登場するiOSAndroidゲームアプリ『ストリートファイター×オールカプコン』参戦タイトル本シリーズがあり、多数キャラクター登場している。 ニンテンドー3DS用ソフト『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』では成歩堂真宵ソロユニット御剣イベント専用キャラクターとして登場するTCGデュエルマスターズ』のブースター『超ブラック・ボックス・パック』に収録されているカード終末の時計(ラグナロク)ザ・クロック」に成歩堂描かれている。 ニンテンドー3DS用ソフト太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー』に、作中使用されている楽曲をメドレーアレンジした楽曲逆転123裁判メドレー」が収録されている。また、ストーリーモードゲストキャラクター仲間モンスター)として成歩堂登場する

※この「その他のゲームとの関連」の解説は、「逆転裁判」の解説の一部です。
「その他のゲームとの関連」を含む「逆転裁判」の記事については、「逆転裁判」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他のゲームとの関連」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

その他のゲームとの関連のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他のゲームとの関連のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの逆転裁判 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS