Moon_(Perfumeの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Moon_(Perfumeの曲)の意味・解説 

Moon (Perfumeの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/09 22:49 UTC 版)

「Moon」
Perfumeシングル
初出アルバム『ネビュラロマンス 後篇』
B面 ラヴ・クラウド
リリース
規格 マキシシングル
時間
レーベル Perfume Records / Polydor Records
作詞・作曲 中田ヤスタカ
プロデュース 中田ヤスタカ
チャート最高順位
Perfume シングル 年表
さよならプラスティックワールド
(2022年)
Moon
(2023年)
すみっコディスコ
(2023年)
ミュージックビデオ
「ラヴ・クラウド」 - YouTube
ネビュラロマンス 前篇 収録曲
The Light
(1)
ラヴ・クラウド
(2)
Cosmic Treat
(3)
テンプレートを表示

Moon」(ムーン)は、2023年9月6日Perfume Records / Polydor Recordsから発売されたPerfumeの28作目のシングル[1]

概要

前作「Flow」から約1年半ぶりとなるCDシングル。

シングルはBlu-ray付きの初回限定盤A、DVD付きの初回限定盤B、そして通常盤の3タイプで発売。

表題曲「Moon」は、フジテレビ系水曜ドラマばらかもん』の主題歌[2]。カップリング曲「ラヴ・クラウド」はイギリス・ロンドン単独公演「Perfume LIVE 2023 “CODE OF PERFUME”」で初披露された新曲[3]

初回限定盤A・B付属のBlu-rayもしくはDVDには、今年6月にスペイン・バルセロナで行われた音楽イベント「Primavera Sound 2023」での「FLASH」のパフォーマンス映像や「Primavera Sound 2023」のメイキング映像、表題曲「Moon」のVideo Clip、メンバーそれぞれがミュージックビデオ撮影現場を撮影した映像(題してPerfume View)が収録されている。

特典

  • 初回限定盤A・B - スペシャルステッカー
  • 予約購入特典 - オリジナルクリアファイル(A4サイズ、店舗別、絵柄は各盤共通)[3]

⚪︎A!SMART / UNIVERSAL MUSIC STORE Amazon.co.jp

⚪︎タワーレコード全店 およびタワーオンライン

⚪︎TSUTAYA RECORDS全店 / HMV全店 およびHMV&BOOKS online / 新星堂 / WonderGOO / 山野楽器 / 楽天ブックス 他記載のないショップ

収録内容

CD
全作詞・作曲・編曲: 中田ヤスタカ
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「Moon」 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
2. 「ラヴ・クラウド」 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
3. 「Moon -Original Instrumental-」 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
4. 「ラヴ・クラウド-Original Instrumental-」 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
合計時間:

※初回限定盤A・Bには、上記のCDに加え、以下のBlu-rayおよびDVDが付属。

Blu-ray・DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「Moon-Video Clip-」    
2. 「Perfume View」    
3. 「FLASH-Primavera Sound 2023-」    
4. 「Primavera Sound 2023-メイキング映像-」    

タイアップ

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Moon_(Perfumeの曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Moon_(Perfumeの曲)」の関連用語

Moon_(Perfumeの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Moon_(Perfumeの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMoon (Perfumeの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS