Perfume_Global_Compilation_"LOVE_THE_WORLD"とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Perfume_Global_Compilation_"LOVE_THE_WORLD"の意味・解説 

Perfume Global Compilation "LOVE THE WORLD"

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/14 02:10 UTC 版)

Perfume > Perfume Global Compilation "LOVE THE WORLD"
『Perfume Global Compilation "LOVE THE WORLD"』
Perfumeコンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル テクノポップ
時間
レーベル 徳間ジャパンコミュニケーションズ
プロデュース 中田ヤスタカ
チャート最高順位
  • 週間1位オリコン
  • デイリー1位(オリコン)
  • 2012年9月度月間5位(オリコン)
  • 2012年10月度月間28位(オリコン)
  • 2012年度年間34位(オリコン)
ゴールドディスク
  • プラチナ (日本レコード協会)
  • Perfume アルバム 年表
    JPN
    (2011年)
    Perfume Global Compilation "LOVE THE WORLD"
    (2012年)
    LEVEL3
    (2013年)
    テンプレートを表示

    Perfume Global Compilation "LOVE THE WORLD"』(パフューム・グローバル・コンピレーション "ラブ・ザ・ワールド")は、Perfumeのグローバルコンピレーションアルバム2012年9月12日徳間ジャパンコミュニケーションズから発売された[1]

    概要

    徳間ジャパン在籍時に発表された曲から「海外向けの入門編」をコンセプトに、ポップでダンサブルな楽曲や海外でも受け入れられるビートの効いたエッジーな楽曲を選曲した内容で、中にはこのアルバムのために新規リミックスを施した曲もある。グローバルコンピレーションの名の通り、海外での配信やパッケージ発売も予定されている。

    Perfumeがかつて徳間ジャパン在籍時に合計10回行われていた初回限定盤の「激レア企画」が『Perfume 激レア企画!!復活&ファイナル!!』として1回限りの復活を果たした。コンセプトは「旅のお供に」。

    初回限定盤のプラスチックケースに擦り傷が有る物が混入したことが分かり、希望者への良品のプラスチックケースの送付が行われた。

    発売初週11.8万枚を売り上げ、9/24付週間ランキング首位に初登場。

    女性グループによる4作連続アルバム首位は、2000年1/3付でSPEEDが『Carry On my way』(99年12月発売)で記録して以来12年9ヶ月ぶり[2]

    収録曲

    ※はアルバム初収録曲。※※はシングルバージョンアルバム初収録曲。※※※は今作のための新規ミックス。

    CD (初回限定盤、通常盤)
    全作詞・作曲・編曲: 中田ヤスタカ
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. ポリリズム 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    2. edge (⊿-mix) 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    3. love the world 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    4. エレクトロ・ワールド 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    5. チョコレイト・ディスコ (2012-Mix) ※※※」 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    6. SEVENTH HEAVEN ※」 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    7. GAME 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    8. シークレットシークレット 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    9. NIGHT FLIGHT 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    10. Baby cruising Love 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    11. Butterfly 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    12. FAKE IT ※」 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    13. レーザービーム ※※」 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    14. GLITTER ※※」 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    15. MY COLOR (LTW-Mix) ※※※」 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    16. Dream Fighter 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ
    合計時間:
    DVD (初回限定盤のみ)
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 監督
    1. 「FAKE IT -Video Clip-」     関和亮
    2. 「FAKE IT -Video Clip Making-」      
    3. 「ポリリズム -Historical Live Act Version-」      

    楽曲解説

    エレクトロ・ワールド
    表記は無いが、アルバム『Perfume〜Complete Best〜』でのバージョンが収録されている。

    DVD解説

    FAKE IT -Video Clip-
    PV撮影は、ファンクラブ『P.T.A.』の会員から400人を招待し、横浜BLITZにて行われた。映画「マトリックス」で使用されたことで有名な撮影手法『バレットタイム』が用いられている[3]

    Perfume 激レア企画!!復活&ファイナル!!

    • S賞(3名) - スーツケース "LOVE THE WORLD"仕様+CMで使用した3Dフィギュア
    • A賞(10名) - トラベルバッグ "LOVE THE WORLD"仕様
    • B賞(100名) - モバイルポーチ "LOVE THE WORLD"仕様

    脚注

    外部リンク


    「Perfume Global Compilation "LOVE THE WORLD"」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Perfume_Global_Compilation_"LOVE_THE_WORLD"」の関連用語

    Perfume_Global_Compilation_"LOVE_THE_WORLD"のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Perfume_Global_Compilation_"LOVE_THE_WORLD"のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのPerfume Global Compilation "LOVE THE WORLD" (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS