ガールズ フォーエバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 15:17 UTC 版)
『ガールズ フォーエバー』 | ||||
---|---|---|---|---|
KARA の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | ユニバーサルシグマ | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
KARA アルバム 年表 | ||||
|
||||
『ガールズ フォーエバー』収録のシングル | ||||
|
『ガールズ フォーエバー』はKARAの日本第3弾オリジナルアルバムである。2012年11月14日にユニバーサルシグマから発売された。
概要
前作『KARAコレクション』から約1か月半ぶりのアルバム。オリジナルアルバムとしては、『スーパーガール』から約1年ぶり。 2012年発売のシングル「スピード アップ/ガールズ パワー」、「エレクトリックボーイ」を含んだ全10曲。初回盤A、B、Cにはボーナストラックが 付き、2011年に発売されたシングル「ジェットコースターラブ 」、「GO GO サマー! 」、「ウィンターマジック 」の2012年バージョンや、 「ミスター」、「ジャンピン」のリマスタリングされたバージョンの計5曲が収録される。
仕様
- 【初回盤A】 CD+ボーナストラック+DVD
- 【初回盤B】 CD+ボーナストラック+フォトブック
- 【初回盤C】 CD+ボーナストラック
- 【通常盤】 CD
収録曲
CD
- スピード アップ
- エレクトリックボーイ
- ギミー ギミー
- シェイク イット アップ
- MTG「CUVILADY」TVCM『Are You Ready?』CMソング
- キスミー トゥナイト
- オリオン
- 『エレクトリックボーイ』のカップリング。
- Oops!
- ロックオン
- イノセントガール
- ガールズ パワー
- ジェットコースターラブ 2012
- GO GO サマー! 2012
- ウィンターマジック 2012
- ジャンピン (リマスタリング)
- ミスター (リマスタリング)
*Track11.〜15.は、初回盤A、B、Cのみのボーナストラック。
DVD
初回盤Aのみ付録
- エレクトリックボーイ Music Video Clip (Close-Up Ver.)
- スピード アップ Music Video Clip (Another Ver.)
- ガールズ パワー Music Video Clip (Close-Up Ver.)
- CMコレクション
- 「1ST JAPAN TOUR 2012 KARASIA」VTR映像メイキング
- 「ガールズ フォーエバー」アートワーク撮影メイキング
脚注
外部リンク
「ガールズ フォーエバー」の例文・使い方・用例・文例
- 彼と,「スパイス・ガールズ」の元メンバーである妻のビクトリアさんは,日本企業の宣伝キャンペーンのためやって来た。
- そう,それが矢(や)口(ぐち)史(し)靖(のぶ)監督の新作映画「スウィングガールズ」のテーマだ。
- 「スウィングガールズ」の物語は,東北の田舎(いなか)町で起こる。
- 彼女は残念ながらこの賞を逃し,ジェニファー・ハドソンさんがミュージカル映画「ドリームガールズ」の役で最優秀助演女優に選ばれた。
- 彼女は,映画「スウィングガールズ」やテレビドラマシリーズ「のだめカンタービレ」で元気な役柄を演じた。
- 書道ガールズ!! わたしたちの甲(こう)子(し)園(えん)
- ガールズ_フォーエバーのページへのリンク