KARA 1st JAPAN TOUR 2012 KARASIA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/15 16:04 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『KARA 1st JAPAN TOUR 2012 KARASIA』 | ||||
---|---|---|---|---|
KARA の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
KARA 映像作品 年表 | ||||
|
「KARA 1st JAPAN TOUR 2012 KARASIA」(カラ・ファースト・ジャパン・ツアー・2012 カラシア)は、KARAのライブ映像作品。当初の発売日は2012年10月17日だったが、ディスクの不具合が見つかったため、11月14日に発売日が変更された[1]。2012年7月15日と8月4日にWOWOWで放送されたがWOWOWでカットされていたHoneyとSTEPが収録されている。
収録曲
DISC1
- スピード アップ
- ジャンピン
- ドリーミンガール
- アンブレラ
- ガールズ パワー
- Pretty Girl
- Lost by ニコル
- KARAメドレー〜Wanna Do by ジヨン
- L-O-V-E~Secret Love by ハラ
- Day Dream (白昼夢) by ギュリ
- Guilty by スンヨン
- Lupin
- STEP
- Let It Go
- Honey
- ウィンターマジック
- ミッシング
- 今、贈りたい「ありがとう」
- GO GO サマー!
- ジェットコースターラブ
- ミスター
[ENCORE]
DISC2
- スペシャル・メイキング・フィルム (初回盤のみ収録)
脚注
- ^ “DVD/Blu-ray『KARA 1ST JAPAN TOUR KARASIA』発売延期のお詫びとお知らせ”. KARA公式ファンクラブ. (2012年10月15日)
|
|
「KARA 1st JAPAN TOUR 2012 KARASIA」の例文・使い方・用例・文例
- 韓国の女性グループ2組,KARAと少女時代も紅白に初出場する。
- KARAや少女時代はアップビートの曲,上手なダンス,キュートなルックスで人気を得た。
- ロックグループ,元X JAPANのリーダー,YOSHIKIさんが愛知万博の公式ソングの制作者に選ばれた。
- 政府は「トビタテ! 留学 JAPAN」というキャンペーンを始めた。
- 最初は1914年に建てられ、1945年に戦災を受けました。現在の駅は、元の姿に復元するために2012年に建て直されたものです。
- 私の町は2012年の住みやすさランキングで1位になった。
- 彼は2012年ロンドンオリンピックで聖火ランナーとして走った。
- この数字は2012年12月31日現在の平均直利である。
- 2012年の調査によれば、地域別最低賃金が最も低かったのは高知県だった。
- 私は2012年の10月の初旬にあなたの研究室に伺いたいです。
- 2012年6月の月間レポート
- 2012年7月31日分の送金の詳細をあなたに送ります。
- 2012(年)の売上税の受取手形
- 2012年7月30日までに締め切りを延長できますか?
- 2012年の第四四半期
- 2012年の夏の予定
- 2012年6月30日までに終わります。
- 壮大な祝賀式典で2012年ロンドンオリンピックが開幕した。
- 我が家の思い出アルバム2012
- 思い出アルバム2012
- KARA_1st_JAPAN_TOUR_2012_KARASIAのページへのリンク