V6 live tour 2011 Sexy.Honey.Bunny!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 22:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『V6 live tour 2011 Sexy.Honey.Bunny!』 | ||||
---|---|---|---|---|
V6 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | avex trax | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
V6 映像作品 年表 | ||||
|
『V6 live tour 2011 Sexy.Honey.Bunny!』は2011年8月20日-10月10日に開催されたV6のライブDVD。2012年1月18日にavex traxより発売された。[2]
概要
- V6の全国ライブツアー「V6 live tour 2011「Sexy.Honey.Bunny!」」(2011年8月20日-10月10日)を映像作品化したもの。
- 「初回生産限定<WALK盤> デジパック仕様(DVD 4枚組)」、「初回生産限定<SEXY盤> デジパック仕様(DVD 4枚組)」、「通常盤(DVD 2枚組)」の3形態でリリース。[2]
- 2020年4月26日から2021年11月1日まで、YouTubeにて本作の本編映像が期間限定で配信された。
チャート成績
2012年1月30日付オリコン週間DVDランキングで総合首位を獲得した。DVD総合首位は通算8作目で、音楽作品では「10th Anniversary CONCERT TOUR 2005“musicmind”」から6作連続。[3]
またBlu-rayは2016年2月29日付オリコン週間BDランキングで総合11位にランクインした。[4]
収録内容
本編映像
※Blu-ray盤ではDISC-1にまとめて収録。
DISC-1
- will
- OK
- SP "Break The Wall" - REVOLUTIONS feat.V6 & ☆Taku Takahashi(m-flo)
- Crank it up!!
- Sexy.Honey.Bunny!
- 12ヶ月 - Coming Century
- days -tears of the world- - 20th Century
- 官尾 - 森田剛
- 桜色桜風 - 長野博
- Happy Happy Birthday! - 坂本昌行
- New Day - Coming Century feat.20th Century
- Catch
- WALK
DISC-2
- only dreaming
- Mission of Love
- Medicine
- ヨロコビノウタ - 岡田准一
- 遠いところまで - 井ノ原快彦
- “悲しいほどに ア・イ・ド・ル” ~ガラスの靴~ - 三宅健
- You Know?
- Air
- Supernova
- GUILTY
- 逢いたくて
- 明日の傘
ENCORE 1
- "シングル"メドレー
- Sexy.Honey.Bunny!
ENCORE 2
ENCORE 3
特典映像
WALK盤
DISC-3
- 「L.A. ~Las Vegas Road movie ~WALK~」
- 「Sexy.Honey.Bunny!」全国プロモーション番外編&クチビル・ステッカーメッセージ ~V6からの返事~
DISC-4
- 「V6 live tour 2011 Sexy.Honey.Bunny!」全国MC集
SEXY盤
DISC-3
- TOUR DOCUMENTARY ~楽屋に謎のマネキンが!?~
- 「Sexy.Honey.Bunny!」LIVE ENCORE PERFECT 360°ver.
DISC-4
- 「V6 live tour 2011 Sexy.Honey.Bunny!」6人だけのツアー打ち上げSpecial!
通常盤・Blu-ray盤「MULTI ANGLE COLLECTION」
※通常盤ではDISC-2、Blu-ray盤ではDISC-1に収録。
- SP“Break The Wall” - REVOLUTIONS feat.V6 & ☆Taku Takahashi(m-flo)
- Sexy.Honey.Bunny!
- Supernova
脚注
- ^ "V6 ベストアルバムを引っさげたツアー映像作品2/17発売決定、初のBlu-ray化も"Musicman-NET(2015年12月24日)2017年2月7日閲覧。
- ^ a b "DISCOGRAPHY"V6公式サイト(2011年、更新日時不明)2017年2月7日閲覧。
- ^ "【オリコン】V6、通算8作目のDVD総合首位獲得"ORICON NEWS(2012年1月25日)2017年2月7日閲覧。
- ^ "【オリコン】V6、20周年記念ライブが映像3冠"ORICON NEWS(2016年2月24日)2017年2月7日閲覧。
外部リンク
- Johnny's net > V6 - ジャニーズ事務所による公式サイト
- V6 Official Website - エイベックス・マーケティングによる公式サイト
「V6 live tour 2011 Sexy.Honey.Bunny!」の例文・使い方・用例・文例
- 白組の新顔はポップグループのV6とSEKAI NO OWARIだ。
- V6はデビューから約20年経っての出場となる。
- V6の井(い)ノ(の)原(はら)快(よし)彦(ひこ)さんは「このときを待っていたファンに恩返しできる。95歳の祖母も,紅白に出る自分を見て喜んでくれるだろう。」と話した。
- 男性ポップグループV6のメンバーである井(い)ノ(の)原(はら)快(よし)彦(ひこ)さんが白組の司会をする予定だ。
- 《主に英国で用いられる》 = 《主に米国で用いられる》 special delivery 速達.
- 我が社の財産所得は回復したものの、まだ2011年第4四半期の水準には達していない。
- アメリカの特許出願に対する優先審査は2011年5月に施行された。
- 2011年の10月からパリで勉強している。
- 2011年は上値87円下値72円の間で推移しています。
- この金額は2011年末の残高を繰越しています。
- 私は2011年の4月に生まれました。
- 私は2011年2月から7月までの請求書を発行します。
- 私は2011年5月から英会話を始めました。
- 2011年
- 2011年3月11日
- 2011年のこの街のごみの排出量を再計算してください
- 2011年は上値87円下値72円の間で推移しています
- それらは2011年に製造される予定だ。
- V6_live_tour_2011_Sexy.Honey.Bunny!のページへのリンク