CHANGE THE WORLD (V6の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 23:52 UTC 版)
「CHANGE THE WORLD」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
V6 の シングル | ||||||||
初出アルバム『Very best(#1)』 『Best of Coming Century 〜Together〜(#3)』 『Very best II(#2)』 |
||||||||
B面 | 上弦の月 silver bells / Coming Century |
|||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
ジャンル | J-POP アニメソング |
|||||||
レーベル | avex trax | |||||||
ゴールドディスク | ||||||||
|
||||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
V6 シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
「CHANGE THE WORLD」(チェンジ・ザ・ワールド)は、V6の17枚目のシングル。2000年10月25日にavex traxから発売された。
解説
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
初回盤には『犬夜叉』の原作者である高橋留美子によるメンバー6人のイラスト入りファイルが封入されていた。
c/wに「V6」名義の楽曲が収録されるのは今回が初めて。
収録曲
- CHANGE THE WORLD [4:52]
- 坂本と井ノ原にソロパートがある。
- 上弦の月 [4:33]
- silver bells [4:39] - Coming Century
- 作詞:MEYOU・笹本安詞
- 作曲・編曲:笹本安詞
- CHANGE THE WORLD(カラオケ)
- 上弦の月(カラオケ)
- silver bells(カラオケ)
「CHANGE THE WORLD」のバージョン違い
- CHANGE THE WORLD 2001("Very best" LIMITED VERSION)
- 1stベストアルバム『Very best』収録の新録バージョン
- CHANGE THE WORLD -Very best II-Ver.
- 2ndベストアルバム『Very best II』限定生産盤B収録の新録バージョン
カバー
- CHANGE THE WORLD
- 児玉国弘 - コロムビアミュージックエンタテインメント版カバー音源。初出は2001年5月19日発売『テレビ★こどものうた CHANGE THE WORLD』(規格品番:COCX-31394)。
- MAXX ALTO - 全編英語詞、ユーロビートのアレンジでカバー。アニメ『犬夜叉』のイタリア版オープニングテーマ(番組のテロップにて編曲者にDave Rodgersが表記されている)。初出は2004年9月23日発売『SUPER EUROBEAT VOL.151』(規格品番:AVCD-10151)。
収録アルバム
- 『Very best』(#1)
- アルバムバージョンを収録。
- 『Volume 6』(#1)
- 初回限定盤ではメドレーの1曲としても収録されている。
- 『Best of Coming Century 〜Together〜』(#3)
- 『Very best II』(#1-3)
- #1は生産限定盤Bのみ別アルバムバージョンも収録。
- #3は生産限定盤Aのみ収録。
- 『BEST OF INUYASHA 百花繚乱 -犬夜叉テーマ全集-』(#1)
- 『犬夜叉 ベストソング ヒストリー』(#1)
- 『SUPER Very best』(#1)
- 『Very6 BEST』(#1-2-3)
- #2は初回盤A DISC3にシングルバージョン、通常盤 DISC3にリアレンジ・レコーディングバージョンを収録。
- #3は初回盤BのDISC4に収録。
映像作品
- VERY HAPPY!!!(#1)
- Film V6 act III-CLIPS and more-(#1)
- LOVE&LIFE 〜V6 SUMMER SPECIAL DREAM LIVE 2003〜(#1,2)
- 10th Anniversary CONCERT TOUR 2005 "musicmind"(#1,3)
- 20th Century LIVE TOUR 2009 HONEY HONEY HONEY/We are Coming Century Boys LIVE Tour 2009(#3)
- V6 ASIA TOUR 2010 in JAPAN READY?(#1)
- V6 LIVE TOUR 2015 -SINCE 1995〜FOREVER- (#1)
- The ONES (初回生産限定盤B #1)
- LIVE TOUR 2017 The ONES (#1)
- LIVE TOUR V6 groove(#1,2,3)
外部リンク
「CHANGE THE WORLD (V6の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- CHANGE_THE_WORLD_(V6の曲)のページへのリンク