V6 LIVE TOUR 2008 VIBES
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/11 06:20 UTC 版)
『V6 LIVE TOUR 2008 VIBES』 | ||||
---|---|---|---|---|
V6 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | avex trax | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
V6 映像作品 年表 | ||||
|
『V6 LIVE TOUR 2008 VIBES』(ブイシックス ライブ ツアー 2008 バイブス)は、2008年8月1日から8月31日に開催されたV6のコンサートツアー。また、その模様を収録した映像作品である。2009年1月7日発売。発売元はavex trax。
概要
- 「“V6 LIVE TOUR 2008 VIBES”」をDVD化したもの。
- 初回盤は特典DISCが2枚(DISC-3、DISC-4)と特典CDが1枚が付属している。
収録内容
本編映像
※Blu-ray盤ではDISC-1にまとめて収録。
DISC-1
- Overture
- NEXPLOSION
- DIVE
- Believe Your Smile
- グッデイ!!
- 翼になれ
- over
- 選ぶ前に飛べ
- I DON'T FORGIVE
- Our Place - Coming Century
- オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ - 20th Century
- I give smile to you
- nostalgie
- VOLTAGE
- 蝶
DISC-2
- Swing!
- プールサイド・マーメイド
- 常夏VIBRATION
- Crazy world
- MUSIC FOR THE PEOPLE
- TAKE ME HIGHER
- MADE IN JAPAN
- Be Yourself!
- サンダーバード-your voice-
- way of life
- Darling
- 愛なんだ
- 愛のMelody
- サンキュー!ミュージック!
- LIGHT IN YOUR HEART
- HONEY BEAT
- 心からの歌
- Believe
- 本気がいっぱい
- UTAO-UTAO
特典映像
初回生産限定盤
DISC-3
- MULTI ANGLE COLLECTION
- Our Place - Coming Century
- オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ - 20th Century
- MUSIC FOR THE PEOPLE
- LIGHT IN YOUR HEART
- 厳選!全国MC COLLECTION
DISC-4
- TALK ABOUT "LIVE TOUR 2008 VIBES" ~SPECIAL INTERVIEW~
- VIBESプレミアム携帯待受画面全コレクション
通常盤・Blu-ray盤
DISC-1
- 蝶(マルチアングル映像)
特典CD
※初回生産限定盤のみ
- NEXPLOSION
- 作詞:KOMU / 作曲:Red-T / 編曲:ats-
- 選ぶ前に飛べ
- 作詞・作曲:井ノ原快彦 / 編曲:久米康隆
- Crazy world
- 作詞:Michiko Motohashi / 作曲:加藤裕介 / 編曲:家原正樹
関連項目
外部リンク
- Johnny's net > V6 - ジャニーズ事務所による公式サイト
- V6 Official Website - エイベックス・マーケティングによる公式サイト
「V6 LIVE TOUR 2008 VIBES」の例文・使い方・用例・文例
- 白組の新顔はポップグループのV6とSEKAI NO OWARIだ。
- V6はデビューから約20年経っての出場となる。
- V6の井(い)ノ(の)原(はら)快(よし)彦(ひこ)さんは「このときを待っていたファンに恩返しできる。95歳の祖母も,紅白に出る自分を見て喜んでくれるだろう。」と話した。
- 男性ポップグループV6のメンバーである井(い)ノ(の)原(はら)快(よし)彦(ひこ)さんが白組の司会をする予定だ。
- 2008年7月4日、地球は遠日点を通過した。
- スタンダードアンドプアーズ500種指数は2008年以降の最高水準まで急上昇した。
- 2008年の改正で割賦販売法はクレジット会社への規制を強化した。
- 2008年に乳がんのため、乳房を全摘出した。
- この鉄道はペキン(北京)とシャンハイ(上海)の間を走ることとなり,2008年のペキン五輪に向けて建設される。
- 彼女は,「2008年のペキン五輪で他の選手が同じ状態に置かれないよう,自分にできることを考えたい。」と話した。
- アテネ市長が,2008年の五輪開催都市であるペキン(北京)の市長に五輪旗を渡した。
- 2008年のペキン(北京)五輪はすぐやって来る。
- 全事業は,2008年までに完成する予定だ。
- この計画は,2008年まで同校で実施される予定だ。
- 彼女の大きな目標は2008年のペキン(北京)五輪で優勝することだ。
- 彼は,「2008年に事業を開始する計画だ。将来は宇宙ホテルも建設したい。」と話した。
- 2008年ペキン五輪のマスコット
- 2008年ペキン(北京)五輪の公式マスコットが開幕1000日前を記念するイベントで披(ひ)露(ろう)された。
- このイベントは2008年まで毎年開催される予定だ。
- マイクロソフト社のビル・ゲイツ会長が2008年7月からビル・アンド・メリンダ・ゲイツ基金での慈善事業により多くの時間を費やす予定であることを発表した。
- V6_LIVE_TOUR_2008_VIBESのページへのリンク