20th Century LIVE TOUR 2009 HONEY HONEY HONEY/We are Coming Century Boys LIVE Tour 2009
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 07:23 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『20th Century LIVE TOUR 2009 HONEY HONEY HONEY/ We are Coming Century Boys LIVE Tour 2009』 |
||||
---|---|---|---|---|
V6 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | avex trax | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
V6 映像作品 年表 | ||||
|
『20th Century LIVE TOUR 2009 HONEY HONEY HONEY/We are Coming Century Boys LIVE Tour 2009』は2009年に開催されたV6内ユニット20th Century(トニセン)とComing Century(カミセン)のライブツアー。また、その模様を収録した映像作品である。2009年10月7日にavex traxより発売された。
概要
- 2009年2月から5月まで開催された20th Centuryの全国ツアー「“20th Century LIVE TOUR 2009 HONEY HONEY HONEY”」(2009年2月7日-5月24日)と、同年7月から9月まで開催されたComing Centuryの全国ツアー「“We are Coming Century Boys LIVE Tour 2009”」(2009年7月19日-9月13日)をDVD化したもの。
- <初回限定盤>は特典DISCが2枚(DISC-2、DISC-4)が付属している。
- 特典DISC4には2009年7月13日開催のミニアルバム「Hello-Goodbye」(Coming Century)発売記念イベント「Coming Century WARM UP GIG!」の模様を収録。
収録内容
20th Century LIVE TOUR 2009 HONEY HONEY HONEY
DISC-1
※はV6の原曲、※※はComing Centuryの原曲
- Overture
- Know-body Knows
- BLAZING AGE
- MAGMA※
- Know-body Knows
- Running to the top
- LOOKIN' FOR MY DREAM※※
- ジンクス
- MISS YOU TONIGHT※※
- X, T, C beat
- HAVE A SUPER GOOD TIME※※
- 夏のメモリー
- 夏のかけら※※
- Lonely Holy Night
- silver bells※※
- SPEEDER'S HIGH※※
- 強くなれ※
- Life goes on※
- スタートライン
- そばにいるよ
- Sing!
- SUNDAY, SUNNYDAY
- days -tears of the world-
- それぞれの空※
- DANCE!! ~Make The Party High~※
- Don't Stop The Refrain※
- オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ
- Darling※
- red
- Honey
- 20 sensation
- Shelter
- Gravity Graffiti※
- スピリット[1]※
- グッデイ!!※
- Honey
DISC-2
※初回限定生産盤のみ
- 20th Century Special Unplugged Live (PERFECT EDITION)
- スタートライン[2]
- 季節
- WISHES 〜I'll be there〜
- MAKING MOVIE
- 20th Century 録りおろし映像「トニタン」
- Another Medley
We are Coming Century Boys LIVE Tour 2009
DISC-1
- Overture
- Are you ready tonight?
- Desert Eagle
- Come With Me
- KISS YOU,KISS ME
- LOOKIN' FOR MY DREAM
- Precious Song
- 4U - 三宅健
- Shall We Love? - 岡田准一
- You are my everything - 森田剛
- 愛を燃やせ
- SHODO
- HAVE A SUPER GOOD TIME
- 手のひらのUNIVERSE
- Black-out
- Forget it all
- 想いのカケラ
- silver bells
- Theme of Coming Century
- MISS YOU TONIGHT
- EXIT
- Born to run
- WHAT'S COOL?
- STAY GOLD
- 僕の告白
- スキさ すっきゃねん
- 大丈夫
- Happy New Year's Train
- 夏のかけら
- Harlem Summer
- Wild Style
- ファイト
- Happy together!
- Hello-Goodbye
- Be with you
- ROCK THE HOUSE
DISC-2
※初回限定生産盤のみ
- Coming Century TOUR WARM UP GIG! (PERFECT EDITION)
- Desert Eagle
- Hello-Goodbye[2]
- Are you ready tonight?
- Black-out
- 手のひらのUNIVERSE
- ファイト
- Hello-Goodbye
- "We are Coming Century Boys LIVE Tour 2009" DOCUMENT FILM
- 秘蔵! "緊急企画"映像 Another Story
脚注
関連項目
外部リンク
- Johnny's net > V6 - ジャニーズ事務所による公式サイト
- V6 Official Website - エイベックス・マーケティングによる公式サイト
「20th Century LIVE TOUR 2009 HONEY HONEY HONEY/We are Coming Century Boys LIVE Tour 2009」の例文・使い方・用例・文例
- 日本政府は2009年2月に国家短期証券の発行を開始した。
- 2009年の労働争議は総件数780件で対前年比18.7%増、総参加人員は61,482人で同34.8%減だった。
- しかし、私の母は2009年に他界しました。
- 2009年より支店で働いています。
- この薬は2009年より日本で使用可能となった。
- 2009年から株価は上昇し始め、ついに今年で最高値に達した。
- 2005年にはNASAは新たな火星軌道衛星を打ち上げ,2009年には探査車が火星に送り込まれる。
- 第1段階は,2009年に終わる予定だ。
- 2009年ごろ,「ウルトラマンの街」がタイの古都アユタヤの郊外にオープンする予定だ。
- 2009年3月までに,資生堂は店頭売上高を2倍の1000億円にし,店舗数を5000店に増やすことをめざしている。
- 国際オリンピック委員会(IOC)は2009年10月に開催地を選定する。
- 裁判員制度,2009年に開始へ
- 裁判員制度が2009年に始まる予定だ。
- 同タワーは改修され,開港150周年を記念して2009年に再びオープンする予定だ。
- 2009年3月末までに,全国で発行されるすべての免許証にICチップが内蔵される予定だ。
- この時計は2009年に150周年を迎える予定だ。
- 2009年から,同レースは鈴鹿と富士で交互に行われる予定だ。
- NASAは2009年に施設の建設を開始し,2012年に完成させたいと考えている。
- 同店は2009年秋の開店を予定している。
- 2009年日本グランプリは三重県にある鈴(すず)鹿(か)サーキットで行われる予定だ。
- 20th Century LIVE TOUR 2009 HONEY HONEY HONEY/We are Coming Century Boys LIVE Tour 2009のページへのリンク