毎度おジャマしまぁすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 毎度おジャマしまぁすの意味・解説 

毎度おジャマしまぁす

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 21:50 UTC 版)

毎度おジャマしまぁす』(まいどおジャマしまぁす)は、1995年4月11日から同年6月27日まで、TBS系列で放送されていたテレビドラマである。放送時間は、毎週火曜21:00 - 21:54(JST)。

前年に放送された『毎度ゴメンなさぁい』の続編。ヒロインの名前は前作と同じ沢野桜だが、そのほかの設定は変更が行われている。

お隣同士のお好み焼き屋と手作り家具屋。桜率いる女のコ軍団と硬派の浩二率いるヤロー軍団が壮絶なラブバトルを展開するハイテンション・コメディー。

前作『毎度ゴメンなさぁい』に出演していた保阪尚輝は、同時期に放送されたフジテレビの『輝く季節の中で』に出演していた為、本作では一部分のみの出演となっている。(スペシャルサンクス扱い)

2022年現在DVD化はされていない。

あらすじ

デザイナーを目指してミラノに留学していた桜(松雪泰子)は、兄・一也(保坂尚輝)が急病という知らせを受けて帰国。しかしそれはウソで、兄は自分勝手に放浪の旅に。後に残った借金と自分の子供三人を、ていよく妹に押し付けようという陰謀だったのだ。激怒する桜だが、幼馴染のお隣さん・浩二(仲村トオル)率いる鶴田三兄弟もからんだドタバタ騒ぎに巻き込まれ、帰るに帰れないまま、なしくずしにお好み焼き屋に住み込み開始。店を切り盛りし、姪っ子甥っ子たちの面倒を見るハメになってしまう。

元ツッパリで、零コンマ数秒で相手をぶん殴る桜のアダ名はコンマ女。対する浩二は、短気ですぐ赤くなるタコ男。この二人を中心に繰り広げられるアホらしくも壮絶な恋愛戦争。

キャスト

テーマ曲

  • 主題歌「ぜったい きっと 好き」Mink 
  • 挿入歌「if…」Be-B

スタッフ

受賞歴

サブタイトル

  1. イタリア・コンマ 
  2. 祝 お好み焼き屋開店
  3. 家庭訪問
  4. ブロードウェイ出演
  5. 会長選挙へ立候補
  6. 春代の反抗
  7. そんなとこ、スキ
  8. ショック!隣に赤ちゃんが来た
  9. 本当?プロポーズされちゃった
  10. 妹が妊娠?結婚するっきゃナイ
  11. 桜が最後に選んだことは…?
TBS 火曜21時台
前番組 番組名 次番組
毎度おジャマしまぁす
  1. ^ ドラマアカデミー賞 - 過去の受賞作品一覧”. KADOKAWA. 2006年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年3月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「毎度おジャマしまぁす」の関連用語

毎度おジャマしまぁすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



毎度おジャマしまぁすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの毎度おジャマしまぁす (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS