いごこち満点とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > いごこち満点の意味・解説 

いごこち満点

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/27 07:58 UTC 版)

いごこち満点』(いごこちまんてん)は、1976年4月6日から9月28日までTBS系で放映されたテレビドラマ。全26話。ただし、現在権利クリアの上で番組販売に供されているバージョンでは「全25話」であり、後述の所沢市立図書館収蔵版資料との差異は未確認である。

あらすじ

東京多摩川近くに居を構える青山家。主人の青山俊郎は出世するとともに地方の支店を転々としてこの時は札幌支店長であり、長く家を空けている。最初、短い間置いておくつもりで俊郎の後輩の野田新八を青山家に迎え入れたが、いつの間にか新八は12年間も住み続け、堀越洋次、杉本久右エ門も連れて来られたため、いつの間にか下宿屋同然の状態に。更にとめ、ピン子も転がり込み、子供たち(俊一、みどり)との親子水入らずの時間は当分来そうもない…[1]

概要

  • 渡る世間は鬼ばかり』など数多くの橋田壽賀子石井ふく子作品のドラマで共演した山岡久乃泉ピン子が初共演したコメディータッチのホームドラマ。泉は、山岡演じる青山ハナの家庭の家政婦という設定で、役名の藤原ピン子は芸名のピン子から命名された。また、山岡の娘役で出演している片平なぎさの連続ドラマ初出演作品でもある。
  • 「高橋玄洋先生の台本・映像を保存する会」からの寄贈として、埼玉県所沢市立図書館で全話の視聴が可能[2][3]
  • 2024年7月18日から同年10月24日までBS11(衛星放送211ch)にて再放送された。

出演

スタッフ

    • 高橋玄洋(第1話〜第14話、第17話〜第21話、第23話・第24話・第26話)
    • 小山内美江子(第15話・第16話・第22話・第25話)
  • 演出
    • 脇田時三(第1話〜第3話、第7話〜第10話、第13話~第19話、第21話〜第23話、第26話)
    • 橋本信也(第4話・第5話)
    • 本多勝也(第6話・第11話・第12話・第20話・第24話・第25話)
  • 主題歌:歌・ハナと三悪人
  • 音楽:東海林修
  • タイトル画:木村泰子
  • プロデューサー:武敬子
  • 制作協力:東通
  • 制作:テレパックTBS

脚注

  1. ^ 参考:毎日新聞朝日新聞読売新聞北海道新聞京都新聞縮刷版(1976年4月〜9月)
  2. ^ ホーム > 詳細検索 > いごこち満点”. 所沢市立図書館. 2021年12月16日閲覧。
  3. ^ 昭和51年(1976年) ‐ 高橋玄洋 テレビドラマ作品”. 高橋玄洋脚本等作品データ集. 2021年12月16日閲覧。

外部リンク

TBS火曜9時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
いごこち満点



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いごこち満点」の関連用語

いごこち満点のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いごこち満点のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいごこち満点 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS