もがり笛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > もがり笛の意味・解説 

もがり笛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 03:57 UTC 版)

もがり笛
ジャンル テレビドラマ
脚本 木下恵介
出演者 江原真二郎
野々村潔
有川博
西尾三枝子
赤座美代子ほか
製作
制作 TBS木下恵介プロダクション
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1967年10月17日 - 1968年1月9日
放送時間 火曜21:00 - 21:30
放送枠 木下恵介アワー
放送分 30分
回数 13
テンプレートを表示

もがり笛』(もがりぶえ)は、TBS系列の「木下恵介アワー」(当時:日産自動車一社提供)の第2作で、1967年 - 1968年に放送されたテレビドラマである。

放送データ

  • 放送期間:1967年10月17日〜1968年1月9日
  • 放送時間:毎週火曜 21:00 - 21:30
  • 放送回数:13回
  • 放送形態:モノクロフィルム作品

キャスト

曽我家

大滝家

一平の関係者

その他の出演者

スタッフ

主題歌

「もがり笛」
作詩:阪田寛夫 / 作曲・編曲:木下忠司 / 唄:坂本節夫

外部リンク

TBS 木下恵介アワー
前番組 番組名 次番組
女と刀
(1967.4.18 - 1967.10.10)
もがり笛
(1967.10.17 - 1968.1.9)
おやじ太鼓
(1968.1.16 - 1968.10.8)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もがり笛」の関連用語

もがり笛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もがり笛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのもがり笛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS