きんきんギラギラ大放送とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 冠番組 > きんきんギラギラ大放送の意味・解説 

きんきんギラギラ大放送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/25 08:57 UTC 版)

きんきんギラギラ大放送
ジャンル 音楽番組
放送時間 木曜 20:00 - 20:55(55分)
放送期間 1975年4月 - 1975年9月
放送国 日本
制作局 東京12チャンネル
出演者 愛川欽也
児島美ゆき
テンプレートを表示

きんきんギラギラ大放送』(きんきんギラギラだいほうそう)は、1975年4月から同年9月まで東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送されていた音楽番組である。放送時間は毎週木曜 20:00 - 20:55 (日本標準時)、東京12チャンネル局内テレビスタジオのサブ(副調整室)からの生放送

概要

キンキンこと愛川欽也によるテレビ版DJ番組の第3弾で、月曜19:00枠で放送されていた前身番組『きんきんケロンパ歌謡曲』および『きんレモ歌謡曲まいったタヌキの大放送』と同様にはがきや電話での歌謡曲リクエストを受け付けていた。

本番組へのリニューアルを機にサブセットを配置転換し、同時にギラギラこと児島美ゆきを新パートナーに迎えたが、番組は2クールで終了した。

東京12チャンネル 木曜20:00枠
前番組 番組名 次番組
日米対抗ローラーゲーム(第1期)
(1973年4月 - 1975年3月)
※木曜20:55枠へ移動
きんきんギラギラ大放送
(1975年4月 - 1975年9月)
指令ハワイ5-0
※20:00 - 20:54
スポーツ / 東京12チャンネルニュース
※20:54 - 21:00




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きんきんギラギラ大放送」の関連用語

きんきんギラギラ大放送のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きんきんギラギラ大放送のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのきんきんギラギラ大放送 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS